カブコムが貸株サービスを開始

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ビールマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3771件目 / 全3785件次へ »
ブログ

カブコムが貸株サービスを開始

カブコムが貸株サービスを開始する予定と発表しました。
「カブコムに貸し出し、カブコムが貸株料を支払う」貸株料は年率0.5%(毎月見直し)

配当金は(企業から受け取れませんが)カブコムから同額口座に入金されます。

優待取得サービスで優待取得の権利は確保されます。

但し、「分別管理」の対象から外れ、「投資者保護基金」の対象外になります。

このサービスを利用しようと思います。今は「売買手数料」の関係でカブコムでは買っていません。手数料は高くても、このサービスの利用でカバーできそうです。(貸株料、100万円で5,000円ですから)

他の証券会社からの株券の引越しもどうでしょうか?
カブコムとの付き合いは、一番最初にネット取引開始に当たって一番安かった(合併する前)からです。今は、他の安いネット証券を主にしています。そちらも始めるかも知れませんね。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    Osirisさん
    2008/2/15 11:58
    自分もマネックスさんのを利用しています。

    ジャストシステムを…高値で買って損切りできずでそのまま放置状態なので(泣)
  • イメージ
    ビールマンさん
    2008/2/15 17:13
    JPshizuokaさん こんにちは!

    マネックスは前からやっているんですね。配当利回りに貸株料がプラスされると、持ってるだけで結構良い利回りになりますね。
  • イメージ
    $!WaTaNaBe!$さん
    2008/5/23 14:12
    こんにちは。天気良いですね!

    Eトレもはじめるとの告知がありました。
    誰かの空売り用になるんですよね。
  • イメージ
    ビールマンさん
    2008/5/23 16:42
    $!WaTaNaBe!$さん こんにちは!

    イートレードも始めるようですね。使い勝手が良いといいんですが。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ