夏休み 初日

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

メタボねこさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15件目 / 全230件次へ »
ブログ

夏休み 初日

E61079ccb  

今年の夏休みは初日からハードスケジュールでした。

 

8月13日 今年も飽きもせず流しそうめんを開催しました。磐田のTちゃん一家、三島のSさん一家、吉田のKさん一家、あと私の妹達の家族が集まり流しそうめん、バーべキュー、を行いました。磐田のTちゃんの下の子は双子で去年まではどことなく弱々しいところがありましたが、今年はそうめんよりもバーベキューのお肉をすごい勢いで食べており突然たくましくなってきました。また、その双子のお兄ちゃんのK君が「おじさん、大富豪やろうよ」と無謀な挑戦をしてきました。トランプをわけている間に聞いてみると毎晩お父さんと対戦しているようでかなりの自信があるようでした。私とTちゃんとKくんと私の姪っこのTちゃんの4人で対戦しました。私の手札は・・うぅ~ん磐田のTちゃん相手にこれはちょっと弱いな、という感じでした。K君は相当強い手札らしくにこにこ顔です。内心、そんなに顔に出しちゃだめよ(;一_一)と思いましたが・・予想通りK君はどんどん強いカードを切ってきます。私は弱いカードを何とか切りつつ必勝の時機をうかがっておりましたが、K君が残り二枚というところで温存していたジョーカーで(ジョーカーが最強)主導権を握り、二枚ペア、三枚ペアと手札を切っていきなんとか一番にあがることができました。K君はえぇー!?という顔でしたが、勝負の厳しさを教えると同時に何とか面目を保ててホッとしました。でも、来年はこうも行かないかもですが・・

 

その後、川に遊びに行くことになりみんなで川に行きましたがここでも双子ちゃんのはしゃぎぶりに目を見張りました。生まれてから一か月ほど保育器に入っていた子とは思えませんでした。ゴムボートのドクターイエローも今日は満員御礼でまさに沈没寸前の様相でした。これだけの人数がいると川も狭く感じます。さて、川から戻り一休みした後こちらも恒例のパラシュートの打ち上げを行いました。去年は強い風の中打ち上げを強行しましたが、パラシュートは遥か川の向こうに飛んで行き回収率は0%でした。今年はほぼ無風で絶好のコンディションです。20個入りパラシュートを打ち上げると真下に降りてきて子供たちはキャーキャー言いながら夢中で追いかけていました。今年は回収率100%でした。

 

楽しい時間もあっという間に過ぎそろそろ帰る時間となりましたが、磐田のK君はよほど帰りたくないのか、お父さんに「まだ帰らない!」とぐずりだしました。お父さんのTちゃんが「じゃ、バイバイ」というと「じゃ、僕泊まってく」なんて言い出します。まぁ私の妹達も泊まっていくので子供が一人増えても問題ないですが・・やっと観念してK君も車に乗って帰宅しましたが、来年くらいからはバスと電車を乗り継いで私の家に来てくれてもいいです。私も小学生の時から一人でバスと電車で磐田まで行ったし、それも良い社会経験かと思います。最初のうちはこっそり付いていった方がいいかもですが。

 

 

 

12件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2011/8/16 07:23

    子供さんの小さなうちは、

    親も一緒になって夏休み楽しめますね。 (^^♪

  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2011/8/16 07:33

    お早うございます

     

    いいお休みになったようですね

     

    子供たちにとって忘れられない思い出となったことでしょう。

     

    また来年も計画してあげてくださいね

  • イメージ
    しろくろ犬さん
    2011/8/16 10:47
    こんにちは

    双子ちゃんとのゲーム。すごく楽しそうですね。
    メタボねこさんの気持ちがわかるのですごく笑って読みました。

    子供が小さいうちですからね。楽しんでください。
  • イメージ
    メタボねこさん
    2011/8/16 13:51

    kattanさん こんにちは

     

    まだまだ流しそうめんやバーベキューで喜んでくれるのでこちらもやりがいがありますね(^.^)

     

    できる限り毎年開催したいです。

  • イメージ
    メタボねこさん
    2011/8/16 14:08

    ローズガーデンさん こんにちは

     

    毎年、ヘトヘトに疲れてしまいますがこれだけは必ず開催したいです。私も子供たちの成長を見るのは楽しみですし、この行事を餌に夏休みの宿題を片付けさせるという話もそれぞれの家で聞いたのでそういう事情でも開催する意義があるのかもしれません。

     

    来年ももちろん開催予定です(^.^)

  • イメージ
    メタボねこさん
    2011/8/16 14:20

    くままろんさん こんにちは

     

    私の親戚は父方も母方もトランプが好きで盆暮れに集まれば夜遅くまでやってました。父方では主に「ジョーカー2枚入り、パス4回で爆発7並べ」母方では主に「ジョーカー2枚入り大富豪」をやってました。

     

    13日の大富豪はジョーカー4枚入りでやりましたが、K君はジョーカーを3枚持っていて本人はやる前から勝ったつもりでいたようです。

     

    これからはオセロや将棋やトランプも本気でやらないと子供たちに負けてしまいそうでこの方面での成長も楽しみになってきました。

  • イメージ
    kattanさん
    2011/8/27 10:43

    しばらくご無沙汰ですね。

     

    お元気ですか!?

  • イメージ
    メタボねこさん
    2011/8/27 22:27
    kattanさん こんばんは
    ご心配ありがとうございますm(__)m

    夏休み後半の日記を書こう書こうと思っておりましたが、子供と共に爆睡してしまう毎日で書けずじまいです…

    今日は妻の実家で花火大会の見物でした。携帯からなので非常に書きづらいです。明日にでも日記を書きますね(^^ゞ
  • イメージ
    sariさん
    2011/9/15 00:09

    めたぼねこさん

     

    こんばんは

    元気ですか?こちらにお邪魔します。

    双子の文字に反応してここに。

    我が家も約3ヶ月ほどの早産でした。

    3ヶ月くらいNICUにいました。

    双子を生んだ日から、死ぬか、生きるか、そんなことをいつも身近に生きてきました。

    今も。

    あら。随分内容がおも~くなってしまった。。。ごめんなさい。

     

    大富豪。たのしそう。^^

    子供はみるみる大きくなっていきますね。かわいい。

     

    違う日記で・・

    寝かしつけながら一緒に寝てしまう奇病。

    私も同じく。奇病にかかってます。

    こうやってたまに起きていることもあるけど。。。

     

    今年の夏休みは去年よりさらにいろんな所にいきました。

    そして当然のごとく去年より疲れましたよー

    でもいい夏休みでした。

    メタボねこさんも今年もまた竹を割って流しそうめんですね^^

    竹を割る所から見せるのがたまらなくうらやましいです。

     

    また来ます。

     

    sari

     

     

  • イメージ
    メタボねこさん
    2011/9/16 00:25

    sariさん こんばんは

     

    毎日眠たいですが何とか元気にやっております。sariさんも元気で毎日を歩まれておられるでしょうか?

     

    磐田のTちゃんの双子の女の子は私の長男より一学年年上なのですが、私の次男と同じくらいの体つきです。去年までは華奢というより弱々しかったのですが、今年は何があったのかわかりませんが突如として肉食系に変身しました。

     

    >双子を生んだ日から、死ぬか、生きるか、そんなことをいつも身近に生きてきました。

    今も。

    あら。随分内容がおも~くなってしまった。。。ごめんなさい。

     

    謝らないでください。sariさんのお子さんに対する愛情は痛いほどわかっているつもりです。なので同じく子育てをしている自分が何の力にもなれないことが無念です。

     

    >大富豪。たのしそう。^^

    子供はみるみる大きくなっていきますね。かわいい。

     

    力も強くなってきますが、知恵も付いてくるのでうかうかしているとカモにされそうです(~_~;)

     

     

     

    sariさんが充実した夏休みを過ごされたようでわたしもうれしいです。そういえば去年は静岡にガンダムが来ていてsariさん日記に書かれていましたね。

     

    あっ!よく考えたら私のガンダムの日記第一話で終わっていたような・・

  • イメージ
    sariさん
    2011/9/19 01:06

    こんばんは

     

    思わず、前の日記を見返しました!

    たしかに一話で終ってますよーーー

  • イメージ
    メタボねこさん
    2011/9/19 09:05

    sariさん おはようございます

     

    確認していただきありがとうございます(^.^)

     

    >たしかに一話で終ってますよーーー

     

    第一話が最終回でした・・・

     

    今、ガンダムどこに行っちゃったのかなぁ?

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ