\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

夜トレのはなこさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ30件目 / 全60件次へ »
ブログ

「5週目」

今週の結果は、

1勝8敗
+30pips
-122pips

んー

今週は惨敗です。

薄々気付いていた私の手法の欠点を認めざるを得ない結果になりました。

はい、そうです、トレンドの転換期に弱いんです!

上昇から下落に変わる時のもみ合いで往復ビンタ。

ちょっと冷静さを欠いたところで私も人間だな、って思いました。

基本的に私は順張り派なのでトレンドのはっきりしない時はトレードしちゃいけないのにプチポジポジ病になってしまいました。

失敗を無駄な失敗にしないようにちゃんとルールの見直しと手法の改善を考えます。

まだまだ成功への道のりは長そうですがコツコツ頑張ってみます。


しかし問題が一つ。

5年目のノートパソコンMacBookが不調です。

チャートを開くとかなり動きが鈍くなり、

よく落ちます。

そろそろ替え時かな、ということで今日電気屋さんに行ってきました。

色々見ながらふらふらしていたら店員さんが声をかけてくれました。

「どのような用途がメインですか?」

と聞かれたので、

「主にチャートを見たいんですが」

「チャート?」

「え、エフエックスとかのチャートです」

「ああ」

っていうやり取りがあったんですが、

ギャンブルだと思われるんではないか?

女性で投資をしてるってどう思うのか?

っていう変な気恥ずかしさが瞬間的に出てきておどおどしてしまいました。

今はまだヒヨっこですが、いつか堂々と投資家ですって言えるくらいになりたいものです。

結局パソコンはまだ悩んでます。

高校からずっとMacユーザーなのでMacも捨てがたい。

Macにwindowsをインストールして使えばいいかな、とも思ってます。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    ひでじぃさん
    2011/6/18 21:36
    とおりすがりですが、日記にウケてしまったので 笑
    パソコン買うときにチャートが見たいって
    なかなかいないですもんね 店員さんびっくり
    順張りでMACDでもつかってるのかな?
    暇なときにプチポジポジしたくなる気持ちもわかります・・・
  • イメージ
    ねこ2さん
    2011/6/18 21:50
    はな子さん

    夜とれでいつも、楽しませてもらっています。

    私は、長年、MACで投資運用を続けていますが、特に、困っていませんね。
    ウインドウズなんか、いらないですよ。

    MACとiPHONEがあれば、言うことなしですね。
  • イメージ
    夜トレのはなこさん
    2011/6/19 10:41
    >ひえじぃさん

    はじめまして。
    コメントありとうございます。
    MACDじゃないんですよ。
    最初はEMA1本とSMA2本を表示させていたんですが、今はSMA3本に変えました。
    あまり変化は無いんですが笑
    なるべくシンプルにと思ってるんですが、まだ結果が伴っていないのであまり偉そうあことは言えません笑

    >ねこ2さん

    Mac投資家さんなんですね。
    もう少し検討してみます。
    ありがとうございます。
  • イメージ
    HAMMERさん
    2011/6/20 00:01

    MACは自分で買っては使ったことないのだけど

    画面の解像度が1920×1200だと、ちょっと高いかもしれないけど、チャートを4枚くらい表示できて良いよ。ドル円、ユーロドル、ユーロ円、株価など関連チャートを一緒に見れると良いと思う。

  • イメージ
    母犬さん
    2011/6/20 11:43
    はなこさん こんにちは。

    私の知っている限りでは、Macユーザー → Windowsユーザー の方が、逆パターンよりは順応しやすいみたいですよ。

    我が家もMacなんですが、リセット操作も効かなくなって、仕方なく裏の電池パック外して強制リセットすることが時々あります
    ?マークの付いたフォルダが出てきて、カタカタカタ…という音と共にシステムが起動しなくなったことが数回。あと動画サイトを長く見ていると、ブ〜ンと怪しげな音がすることが…実はけっこう重症かもです。
    金額の関係で、しぶとく粘って使ってますけど…。

    個人的にMacがツライな〜と思うのは、Windows Media Playerの動画を見るときに、途中から見たくても最初からダウンロードしないと見られないことです

    ところでこの間、はなこさんに倣ってデモトレードに戻ったら、リアルでやるより調子が良いんですよ〜。理由がナゾなんですが。もう少しデモ検証して、そのナゾを解き明かすつもりです。
  • イメージ
    majime-gosicさん
    2011/6/20 23:13

    僕もウケた!!

     

    会社のPCではさすがにチャート見れないので

     

    スマホのアプリで見てますが電池との消耗戦です。

     

    ぼくの場合は昼トイレの (゚∀゚)アヒャヒャ~

     

    ズバーリ!

     

     

    お互い頑張りましょーう!

  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    夜トレのはなこさん
    2011/6/22 09:31

    >HAMMERさん

     

    そうなんですよね、Macはなんと言っても画像解像度の高さがいいんですよね。

    まだ追加モニターを買うほどのレベルではないので1台のPCモニターで何個かのチャートを表示させるため解像度の高さはポイントかもしれません。

    あとは画面のサイズ自体も大きいほうがいいなと。

     

    >母犬さん

     

    私のMacもチャートを開くとブォーンって鳴ります笑

    あと電池パックを外すっていう荒業も数回経験済みです笑

    やっぱり5年はそろそろ寿命なのかもしれないですね。

    私の場合はデモトレだと手法の検証に使っているのであまり結果はよくないです。

    でもデモトレではいいけどリアルではダメっていう話はよく聞きますよね。

    メンタル面の違いなんでしょうかね。

     

    >majime-gosicさん

     

    ズバリコメントありがとうございます。

    私も外出中はiPhoneでチャートを見たりするんですが、電池消耗が激しいのでなるべく長時間開きっぱなしにしないように気を付けてます。

     

    >高野さん

     

    そうなんですよね、ちゃんとトレンドラインを意識しなきゃいけないんですよね。

    「今はレンジだからエントリーしない」ってわかるようになればかなりだましに引っかかることは減ると思うんですが、「ここから転換か?」と思ってしまい結局後になってまんまとレンジに遊ばれていた気づきます笑

    あと今は移動平均線の短・中・長期の線が収束した場合はエントリーを慎重にするように気を付けてます。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ