主幹事が取引先証券会社でないので、割り当てがくるか、割り当てがとれるかわかりませんが、注目です。増資引き受け分の払い込み終了後、一定期間は取引が制限され、解禁後初日は割引率分の差額とりの売りが大量にでて一時株価は低迷しますが、それが一巡すると相応の株価に落ち着きます。売るのはそれからで十分。(なんか、小作人が今年取れた米を一斉に売って米価を下げた後、その米を市場で消化して米価が上昇してきた頃に売る江戸時代の大庄屋みたいですね)。明日にでも証券会社に電話を入れて、増資引き受けの割り当てがてきているかどうか確認したいと思います。予想では、ディスカウント後(買付手数料なし)の価格で75~78円を想定しています。3000~4000株いきたいですね。幹事証券になっているところなら、年末までの保有を考えて高値売り抜けがいいのではないでしょうか。