【引け後の材料と募金のお誘い】2011040601

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

NewsFlash 2CHさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ10件目 / 全278件次へ »
ブログ

【引け後の材料と募金のお誘い】2011040601

689d2e59f  

Randy ozzさんが退会するとか言い始めてるし、
円鈴さんの退会に続いての往復ビンタ。
マジへこむ・・・。

検査入院と言ってたはずの、ふじたんくんさん
もう10日も経つのに戻ってこない。
心配・・・。


福島第一原発から海への高濃度汚染水の排出が止まってくれました。
1334.Tこれによって、マルハニチロなどの水産株が買い戻されたようです。

ただ、茨城県神栖市のはさき漁業協同組合に所属する漁船が、
沖で捕れた魚を千葉県の銚子魚市場に水揚げしようとしたところ拒否をされ。
実態はともかく風評被害がおさまりません。

岩手県沿岸部の13市町村のトップが、
 「一刻も早く仮設住宅を」
と県や国を相手にキレたようです。

そりゃ、そうですよね。
心労・疲労の上に、仮設住宅がまだ数ヶ月先というのでは、
ゆっくり休むことも、プライベートも無く、
いい加減、頭にきて当然かと思います。



3606.T> 株式会社 レナウン
 営業利益:-5億⇒1.5億 上方修正

6050.T> イー・ガーディアン
 営業利益:1.27億⇒1.44億 上方修正

1997.OS> 暁飯島工業
 営業利益:0.9億⇒1.15億 上方修正

4570.OS> 免疫生物研究所
 営業利益:-1.55億⇒-0.75億 上方修正

8247.T>  大和
 営業利益:1.8億⇒2.6億 上方修正

2687.T> シー・ヴイ・エス・ベイエリア
 営業利益:5.59億⇒6.01億 上方修正

8001丸紅
 米国でシェールオイル権益を総額約230億円で取得

2613 Jオイル
 中国、龍大食品集団有限公司との契約締結


2670ABCマート
 東日本大震災の影響で12年2月期見通しは未定に

6278.T> ユニオンツール
 営業利益:14.91億⇒10.73億 下方修正

6323.OS> ローツェ
 営業利益:12.20億⇒11.59億 下方修正

2747.OS> 北雄ラッキー
 営業利益:4.42億⇒3.17億 下方修正



((ストップ高))
 4779 T1 ソフトブレーン
 8910 T1 サンシティ
 2146 JQ UTHD
 3859 JQ シナジーM
 1711M 省電舎
 2405M FUJIKOH
 9514M ファーストエスコ
 4834 SP キャリアバンク
 ・2日連続ストップ高:省電舎、サンシティ、ファーストエスコ
 ・3日連続ストップ高:FUJIKOH



((ストップ安))
 2403M リンク・ワン
 4566M LTTバイオ
  ・3日連続ストップ安:リンク・ワン、LTTバイオ



((日経平均株価))
 9,584.37円(-31.17円)    



((為替))
 米ドル/円 85.05円
 ユーロ/円 121.56円



((4/6(水)の主な予定))
 ・国内
   日銀総裁会見
  《決算発表》
    川口化学工業、セブン&アイ・ホールディングス、ファミリーマート、
    ヤマトインターナショナル、丸久、さが美、富士エレクトロニクス、
    ファーストリテイリング
 ・海外
    米2月消費者信用残高(8日4:00/48億ドル)
    豪3月雇用統計(9:30)
    ブラジル3月消費者物価(21:00)
    ECB理事会
    ユーロ圏財務相会合
    《決算発表》
   コンステレーション・ブランズ




これでも、食らえ!

モーニング娘。「ザ☆ピ~ス !」


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 募金のお誘い ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

先日の日記にも書きましたが、
日本の復活のために、わたしにもできることとして募金をしています。

この未曾有の危機に日本が直面しているときに、
よく株なんかやってられるな、という見方もあるとは思います。

例えば、自分の家族がいる家が火事で燃えている最中に、
確かに相場なんかやらないでしょう。
火の中に飛び込んででも家族を救いに向かうはずです。

でも、今の日本が瀕している危機に対して、
募金をするとことは、確実に日本を救うことにつながります。
その資金を捻出する『手段』が相場であると、
わたしは考えて相場を続け、寄付を続けています。


今日は、軽傷を負ったので、運転資金から募金を振り込みました。

もし、日本のために何かをしたいものの、できることが見つからないのであれば、
わたしと一緒に募金に参加しませんか?

ネットで簡単に振り込めます。

◆日本政府を通じた東日本大震災義援金
  ・三菱東京UFJ銀行東京営業部(店番321)(普)0322313 
  ・三井住友銀行東京公務部(店番096)(普)0167524
    口座名義はいずれの銀行も 「東日本大震災義援金政府窓口」 です。

  ・ゆうちょ銀行(郵便局)00130-6-623461

◆ゆうちょ銀行経由での募金
    中央共同募金会東北関東大震災義援金
    日本赤十字社東北関東大震災義援金
    宮城県災害対策本部
    岩手県災害義援金募集委員会
    福島県災害対策本部

◆ジャパン・プラットフォームでの募金
   銀行名:三菱東京UFJ銀行
   支店名:本店
   口座種類:普通
   口座番号:1354054
   口座名義:特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム
   カナ:トクヒ)ジャパンプラットフォーム

  クレジットカードによる募金

((ご注意))
 あらぬ方向で揉め事を起こしかねないので、
 募金しても、みんかぶで金額は書かないようにしましょう。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
65件のコメントがあります(21〜40件)
« 1 2
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/4/6 23:00
    I SAY企画プロダクションさんへ

    報道も問題ですが、
    ネットの方がもっと問題が大きいように感じます。

    誰が言い出したかわからないようなことが、
    またたくまに広がってしまうネット時代。

    同文を英語で書けば、
    海外の人でも即読めてしまいます。

    これからネットで色んなデマが流れそうな気がしますから、
    信用できるソースの情報だけを見るように気をつけたいですね。
  • イメージ
    こんばんは、
    私の過去は噂など風をきるように黙っていた過去があります。
    私を知る方はデマなどには流され無いでしょう。
  • イメージ
    rusianoさん
    2011/4/6 23:56
    市町村のトップがキレて当然ですよね(汗)
    被災地では衛生面やプライバシーすらないような状況だと思います

    私は九州に住んでますので節電すら効果がありませんので微々たる金額ですが寄付しました

    こちらでも建築関係の材料は品薄になってきています。最低限必要な量だけ確保はしているようですが東北だけでなく全国で景気低迷は免れないと実感しています

    一刻も早く仮設住宅の建設を祈ってます

    近くのコンビニは節電しているのでおそらく全国規模で節電しているみたいですね
  • イメージ
    にゃん7さん
    2011/4/7 00:01
    勿論、自民党もダメですよ
    日本がデフォルトするかと思い、ずーっと心配しています。
    金持ちや外国人は日本からさっさと逃げて行きました。
    私は貧乏暇なしなので逃げれません!
    観光地の近くに住んでいるので、お金持ちの中国人も見なくなりました

    でもでもでも
    そんなのカンケネーw
    古っ

    そろそろ投信から日本株買いにシフトしようと思います
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/4/7 00:08
    *non*さんへ

    うわー、チャートが円安一直線!

    米ドル:85.44円
    ユーロ:122.55円

    米ドルはまだまだですけど、ユーロはほぼ1年前の水準。

    日本投売りって、ちょっと怖い。
  • イメージ
    リッキー8さん
    2011/4/7 00:16
    NewsFlash2CHさん、マルハニチロは、関西の魚が関東で2倍になっていると言う事で上がってるようですね。

    世間では、放射線、放射線と言ってますが、痛くもかゆくもない。

    いづれガンて死んでいくのだから、騒いでも仕方ないと考えるようになりました(^^)v
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/4/7 00:18
    I SAY企画プロダクションさんへ

    自分の古巣をけなしたくはないのですが、
    とんでもないデマで炎上するサイトがあるんですよー。

    それも、まことしやかに流すもんだから、
    次から次へと他のサイトまで飛び火して。

    いつも、最終的にはテレビニュースで取り上げられて、
    デマだってわかるんですけど。

    愉快犯たちがてぐすねをひいてそうな気がします。
  • イメージ
    こんばんは、好い所だけ持って行くような事があれば六本木時代を思い出しますよ。
    私は人の価値を測りながら行動する事だって出来るのです。
  • イメージ
    梅子さん
    2011/4/7 00:24
    少し意見を。

    <円鈴さんのときもそうでしたが、
    拘束する権利なんかだれにもありませんから、
    なすすべも無く・・・。 >

    私みたいな、株をはじめたばかりの者にとっては、ベテランで、相性がよく、感じがよく、質問に答えてくださる、会員さんが、退会されるのは、とっても寂しいですし、残念です。

    <【問題】
     明日の5911横河ブリッジホールディングスは、
      ①買い
      ②空売り
      ③スルー
     のどれであるべきか?
     また、その理由を述べよ。 >
    こう言う問題、すごく楽しいです。
    お金を払っても、通いたい学校みたいで、私はテクニカル的に売れませんが、
    違った意見を、どんどん聞きたいです。

    NewsFlash 2CHさん
    が人気もあり、知名度もあるから、買いあおり、売りあおりに感じる人もいると思いますが、
    勉強会でも、作っていただき是非やってほしいです。

    <でも、民主党の問題かと言うとそうでもなく、
    自民党だったとしても、あんまり変わらない対応だったのではないかと思います。

    この国家の危機に、谷垣さんは協力しようともせず。

    サッカーの監督みたいに、
    政府を海外からスカウトしてきた方が良いように思えてきました。>
    こう言う話も、良いじゃないですか。

    義援金も、ボランティアも、いろんな話を聞けて、わたしには刺激になってます。

    私にとっては、顔色が見えないこのような世界では、
    言葉使いとかで、その人なりを判断するしかないのですが。

    NewsFlash 2CHさん は、どんな攻撃的意見にもとても紳士に対応されて、是非に頑張ってほしいものです。

    今は、日本の危機とわかってますが、
    大げさでなく、仕事も、政治批判も、みんな株も、義援金も、ボランティアも
    その他、いろいろ生きてく楽しみです。

    被災者のかたたちに、生きる楽しみに少しでも役に立つことも
    生きる楽しみではないでしょうか。

    和室が好きな人に、畳職人がいるように。
    経済とか、株に精通してる人も、被災者の方たちには、直接ではなくても
    みんな株に残ってほしいものです。
  • イメージ
    飛将軍さん
    2011/4/7 00:24
    NewsFlash 2CHさん。こんばんは。

    新参者ですので・・。
    個人的にはシンプルに。

    『やりたい物はやって、興味の無いものはやらない。』でしょうか。

    やっぱり投資にしろ投機にしろ人生にしろ。
    最後の決断は自分でするものですから・・。

    どう使い、どう利用するかも。
    個人の判断で良いかと思ってます。

    【問題】 ですが。
    明日1日で考えたら
    沈んだところリバ狙いの数テック取りでの①で。

    ミドルなら③ですけどね。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/4/7 00:24
    rusianoさんへ

    大きな体育館のようなところで、ザコネ状態がもう3週間以上。
    市町村のトップが切れる気持ちがわかります。

    特に、女性にはキツイでしょうねー。
    娘や奥さんが困っている姿には、当然お父さんも頭にくるでしょうし。

    電力の問題。
    西日本の電力周波数って、変換できないんでしょうか?

    海外旅行用に、どこの国でも日本の家電が使えるマルチ電源アダプターが売ってますよね。

    あれって、周波数どころか、電圧も違いも吸収してくれるんだから、
    できると思うんですけど。

    ダメなのかなー?

    東京でも、コンビニは看板消灯中です。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/4/7 00:28
    にゃん7さんへ

    あー、言っちゃった!

    この円安一直線状態って、
    明らかに日本のデフォルトを想定していますよね。

    あれっ?

    0時を少し周ったあたりで、米ドルもユーロも、ガクッと落ち込みましたね。

    なにがあったんでしょう?

    にゃん7さんは、投信の値上がり興奮で、
    朝までギンギンで寝れないんじゃないですか?
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/4/7 00:33
    リッキー8さんへ

    ずいぶんと、あっさりしてますねー。

    (^^)v 、こんなマークまで出ちゃって(笑)。

    まー、たしかに、原発の問題が無くても、
    いずれ癌にかかるんでしょうけど。

    今回、わたしはチェルノブイリの当時の記事をいくつかネットで見て、
    危惧していることがあります。

    それは、赤ちゃんの問題。

    今回のことで、今、お母さんのお腹にいる赤ちゃんが、
    障害を持つようなことが無ければいいのですが。
  • イメージ
    青空777さん
    2011/4/7 00:34
    NewsFlash 2CHさん、こんばんは。
    上記のコメントで書かれていますが、私も同感で自民党でも何も変わらないと思います。政権変わってからリーマンの余波を直接受けて経済の停滞→税収激減や尖閣問題、そこにきて東日本大震災で大きな出来事がありすぎて言葉悪いですが自民党はババを引かずに済んでよかったとしか考えてないんじゃないかと思いますね。
    この不安な情勢の中、被災者の方は早く生活できるように望んでおられるし、我々も先行きの明るい日本再生を政治家には期待しています。それが与野党協力しないで批判や政権取ることばかりに躍起になってとても国民のことを考えてるとは言えないです。野党でも良い案件には賛成、駄目な案件にはどこがダメなのか国民の目線から真剣に議論できる政党であれば自然と国民はついて行くのではないでしょうか?
    つい愚痴っぽくなってすみませんm(__)m
    我々の大切な税金がこんな人達に使われてると思うと腹が立ってしまって。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/4/7 00:41
    I SAY企画プロダクションさんへ

    今の為替の動き。

    このままのトレンドを朝まで保つようなら、
    明日の相場にかなり影響があるように思えます。

    古きよき時代の六本木。

    そして、ソフィスティケイトされた現在の六本木。

    明日は、六本木にも激震が走るかもです。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/4/7 00:50
    梅子さんへ

    実は、わたしはこの手の問題を入会当初の6月ごろの日記ではやってました。
    その頃は、まだフレンズも20人くらいだったんですけど。

    結構、あーだこーだという意見が色々と出て、
    面白かったのは、結構半々に意見が分かれるんですよねー。

    でも、それをやめたのは、わたしが予想登録をすると、
    いつの間にかそれが、
    翌日には買いランキングのトップになるようになったことに気がついたこと。

    みんかぶのポイントの範囲であれば、どーでもいい話ですが、
    それを鵜呑みにして、実際に売買する人が出る危険性を感じてやめました。

    まー、そもそも、わたし自身がそれほどテクニカルの腕があるわけじゃなく、
    まだ今でも初級用の本読んだりしてるレベルですから、
    大して役立ってはいなかったと思いますけどね。

    それにしても、いい人がいなくなってしまうんじゃ、
    みんかぶも立派な被災地です。
  • イメージ
    こんばんは、フェニックスの事を更新しました。
    冷静になった方がいい。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/4/7 01:03
    飛将軍さんへ

     >『やりたい物はやって、興味の無いものはやらない。』でしょうか。

    結局は、そういうことですね。

    特にここは本来、株に特化したSNSですから、
    トレードでの利益につながる話が無ければ、
    入会しても、いずれ飽きてしまうことになるのかも知れません。

    【問題】の件は、今日、わたしがトレンドと三羽烏が気になったものです。
    想定はデイトレで考えています。

    正解は明日の相場が出してくれるでしょう・・・、と言いたかったんですけど、
    今の為替の動きを見ると、明日の相場は、常識的な動きをしないかもです。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/4/7 01:15
    青空777さんへ

    やっぱり、そう思いますよねー。

     >与野党協力しないで批判や政権取ることばかりに躍起になって

    ハッキリ言って、谷垣さんの態度は腹立たしいです。

    国会とはなんなのか?

    国会議員とはなんなのか?

    完全に履き違えている上に、現在の日本の危機感をちっとも感じていない。

    あのひとたちは、コップの中の争いごとにしか興味はないんでしょうね。

    原発だって、ハッキリ言えば、自民党がやった不始末を、
    たまたま民主党が取らされているだけ。

    他の党も、火中の栗を拾う気は全然無さそうですし。

    わたしの結論は、今の日本の政党は三流だということ。

    一番大切なリーダーシップが完全に欠落しています。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/4/7 01:26
    I SAY企画プロダクションさんへ

    プルトニウムまで行ったら、もう本格的にチェルノブイリです。

    クリタやオルガノみたいな高度なDesalination技術と、
    プラントを持っている企業が出動しても良さそうな気がするのですが。

    Reverse OsmosisやMenbrane Distilation systemの在庫を総動員すれば、
    あの汚水プールなんて、海水どころか、すぐに無害な淡水にできるはずなのに。
« 1 2
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ