気学運勢暦分析(3/28~4/1)ETF介入乱発

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

menthol♪▼・.・▼さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ9件目 / 全90件次へ »
ブログ

気学運勢暦分析(3/28~4/1)ETF介入乱発

3195b59fd   157ca6b30   157ca6b30  

被災者の方々の早期の復興を心からお祈りいたします




気学運勢暦参考
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-2110111-3721836 uid=NULLGWDOCOMO&a=4879596426

(注)暦はイブニングからの流れで見る事(また、中銀の対応があると一時的に流れが崩される)





28日(大明神吉) 戻り売り方針良し

 翌日ギャップダウンする。戻りを売り狙え

結果
 1,3号機原子炉亀裂から高濃度の放射線が流出。PIIGSの相次ぐ格下げ。シリアでデモ拡大。リビア戦争長期化の様相等など
 米国GDPは予想通りだがミシガンが過去最低。それでもNYは戦争ジャブジャブで上昇。
 2号機から1,3号機の1000倍の28億ベクレルの放射線が流出…政府はとぼけているが、炉芯融解進行中か…。
 週末から情報統制され始めたか?放射線濃度は1000万シーベルト以上に修正されたが、即死する量に変わりは無く、作業不可能か…
 ダウ12220(+50)ナス2743(+6)CME9500
 日経は9541寄り天。権利取りらしき動きは無い。為替円売りに傾いているが債券も売られているため『日本売り』か…
 四本目だが『陰線五本』しかも陰線新値はまだ1本…4回目の天井確認…




29日(天恩) 変化を起こすポイント日 波動に注意肝要

 再度反転しギャップアップして寄り付くが、直後に下落する。反発する場面があるが、ダマしになるので注意する事。
『波動』は津波、地震とは関係ないと思うが11日の震災日に使われた言葉だ…

結果
 原発周辺の土壌からプルトニウム検出。しかも先週検査にかけたもので、発表は深夜1時…。フランスのアルバ社が支援派遣された様子。
 リビアの反政府勢力が石油精製所を奪回。輸出再開を材料に原油価格が急落。
 NYは時間外で急落。12197(-22)2730(-12)CME9350

 GDで寄りつくが午後に日銀のETF介入(192億円)が入り大反発でプラス圏まで戻す。引けにかけて売りに押されるが9450をキープ。




30日(月徳) 高下激しく波乱する日

 激しく乱高下してもみ合う。翌日、値幅を伴って反転下落に転じる。

結果
 何故かQE2縮小を好感してNY堅調。円売り加速で83$/\,116Eur/\を一時突破。
日経は昨日の日銀介入に加えて期末化粧買いも加わり原発前高値突破。
 外国人は売り越しに転じている…残りを買い上げる日本人か…(期末決算で日銀、国内年金、企業が必死になるのは仕方がないが)
 明日、為替の仲値が決まる10時以降の値動きは注意が必要か…



31日(伐日) 人気の反対に動く日 逆張り方針良し

 反転の基点になる重要日。トレンドや外部環境に逆らって動く。逆張りがいい

結果
 相次ぐ格下げを無視して欧米堅調。ADPは予想通り。CMEは9750を越えてきた。
 ダウは年初来高値+2σ付近12350(+71)ナス2776(+19)CME9780
 日経は9765寄り天。為替は10時前後に仲値93.3$/\を付けてから円高方向へ
 終了間際も決算絡みのバスケット買いで9750付近に戻すが、日銀介入なし
 トンボが上抜けしたが、形状は『首釣り足』で5回目の天井形成…



1日 吹き値売り方針の日 前場高くても後安し

 午前中にギャップアップや急激に上昇する場面があるが、午後には下落するため空売りする事。

結果
 独失業率悪化、アイルランド銀行4行のストレステスト結果で240億Eurの資本増強が必要などで欧州軟調。為替は82.7$/\,117Eur/\
 原発は放射能拡散傾向。海外から輸出差し止めが多発。
 日銀単観は震災以前の集計結果であるため4日に再発表するとの事。
 日経はこれを利用した仕掛けで寄り付きに暴上げして始まり9805を付けたが~直後に9690付近まで急落。
 後場、止まらない円安に連動してまた吹き上がり9815(200MA)を捕らえる。日銀の国債直接引き受けを懸念しての円売りなのだが~全く無視。
 引けにかけて再び急落。終値9708…単体では上ヒゲ陰線だが燕返しか?






『陰線新値五手』『二空叩き込み』だから~日銀の買い上げで作ったヒゲが無くても~大底になるのだが
『陰の陽ハラミ』から再び下を目指したが、日銀が介入して『波高い線』に上寄りする陽線。
これを上放たれて『陽線新値三手』で天井確認。
次の陰線が下抜けていれば、『放たれたすき』で上昇出来たのだが~
『陽の陰ハラミ』に下寄りする陰線で2度目の天井確認。
更に『陰の陰かぶせ』で3度目の天井確認をした。
週明け下寄りして三手の陰線を包むと『上げ三法』で上昇出来る~かもしれない…
但し、この三陰線はいずれも新安値を更新していないため、押し目形成を成していない。


要はこれは『押し目天井』ではなく、『戻り天井』である


日銀が手を出せば上昇はする。
但しその分は結局修正されるものだ。



自分用の備忘録なのであてにしないようにヾ(●ω●)ノ”
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ