SMS(2175)もストップ高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/03/08 - ISAC.WaKSさんの株式ブログ。タイトル:「SMS(2175)もストップ高」 本文:SMS(2175)も本日ストップ高となった。3月に入って4銘柄目。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

SMS(2175)もストップ高

ISAC.WaKSさん
ISAC.WaKSさん
SMS(2175)も本日ストップ高となった。3月に入って4銘柄目。

 

こんなに連続してストップ高が出るのだから先日紹介した下記選別法は結構いける方法なのかもしれない。選別して実際に保有しているのは10数銘柄だから確率もいい。

 


もう一度選別基準を書いておこう。

1. ジャスダックやマザーズの上場

2. 長期持合いの後一段高して、持合い。

 

要は一段高した後でも値下がりしてこないのは更に上昇する可能性を秘めているといえるのではないでしょうか。二段高した後でもおなじことは言えるのだけれど新規参入に勇気が要る。その点一段高の後ならまだ新規参入の心理的障壁は低い。週間値上がり銘柄などからチャートを見て選別するのでちょっと疲れる。これを自動化できないかなア。
関連銘柄
エスエムエス
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
take5starさん
ETF,注目してみます。
実はご指導いただいたVIXはヤーマンをリカクした資金で買ってみました。10400で仕込んだので、現状少し利益になり始めました。ヘッジは前から考えていたのですが、資金がとぼしいので分散もな~と思っていましたが、、ちょっと市場の局面がきなくさいのもあるんでいったんリスクヘッジを選ぶことに。動きすぎて失敗するパターンなんで、しばらくは様子見です。
ISAC.WaKSさん
難しい新華をリカクできてよかったですね。

気にいった銘柄とじっくりつき合うのもいい方法ですね。

私は長期投資では指数系のETFをドルコスト平均法に近い形で繰り返し仕入れて、目的の利益(例えば10%とか)が乗れば売りという方法をとっています。ETFは絶対に破綻しないという安心感があります。また、この方法は2000年からの検証では勝率100%です。なにせ利益になるまで売らないんですから。REITのETFは元々の利回りもいいので、安心です。

ANAもまずつぶれることはないでしょうから、じっくりつきあうのにはいいでしょうね。ときどき同じような感覚で東京電力を買っています。
take5starさん
おはようございます!
ご心配いただいた新華は無事小幅リカクできております。
現在は、ホームグランドとさだめたANAで低空飛行中です・・・(むしろ地上勤務??)
状況は十分把握しているのですが、予想以上にリビアが長引いているのがキツイです。
現在の原油価格は世界的にも容認しづらいでしょうから、長期化すればなんらかの介入までありえるとも考え280円台は押し目でしょうと、押したはいいのですが、、、、
まあ底堅く285円ラインで耐えてますし、優待確定日か決算発表に、原油価の好転がかぶれば一気に戻すかなと。はずせば信用期間いっぱいでも不安な長期化かな~
ANAは値動きが読みやすいので、勉強しながら長期保有します。さらに信用担保として、ケミカル系の成長株を物色中。基本は2~3銘柄を値動きにあわせて空売り、押し買いで資産形成しようと思ってます。少し遊びは残したいので、アイザックさんの理論、組み込んでみたいです。確かにスクリーニングはきつそう(笑)。
ISAC.WaKSさんのブログ一覧