投資部門別売買動向-37

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

フォーナインさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ35件目 / 全369件次へ »
ブログ

投資部門別売買動向-37

68d4fc3ea   4c6a2dc51  


株券の売買金額がかなり良い水準にまで来たように思います。一方、先物はパワーダウンという感じですね。

 

資金がデリバティブではなく株券に向かっているというのは非常に良い傾向ではないでしょうか。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/2/28 22:24
    こんばんは。

    安全資産に鞍替えしてるようですね。

    良い傾向です。
  • イメージ
    フォーナインさん
    2011/2/28 23:44
    yoc1234さん
    こんばんは。

    国債のような債券と比較すると、現物株投資の株券も、日経平均先物のようなデリバティブも、リスク資産ではありますが、単なる指数である日経平均先物よりは企業という実体の裏付けがある株券に資金を向ける方がより健全だと思っています。

    一時的現象で終わらないで欲しいなと思っています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ