気学運勢暦分析(2/7~2/10)(日記併用)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

menthol♪▼・.・▼さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16件目 / 全90件次へ »
ブログ

気学運勢暦分析(2/7~2/10)(日記併用)


気学運勢暦参考
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-2110111-3721836 uid=NULLGWDOCOMO&a=4879596426


2月暦
 節分過ぎから戻り売りにもたつくか。前半安は仕込み場とみる。買い向かえ。
 1月下旬に波乱がある。3日時点では反発途中でもみ合っている状態にある。
 春先の上昇相場を狙って上旬に買い仕込みをしよう



7日(滅門) 下げ続けてきた時は、目先突っ込み買い良し

 下落局面だった場面は、順張りで買いがいい(節目に突っ込む場合は逆張りで買い)

結果
 雇用統計は失業率9.0で改善だが非農業部門他が予想下振れで一瞬売られたが直後に値を戻し~再び高値もみ合い。NY勢の判断待ち。
 ダウ+28,ナス+15,CME 10630で終了。
 ムバラク亡命等上向きの噂が多い…。NYは下げる気がないのだろう。
 10650で高値を突破して寄り付くが+2σ手前で売りに押されて膠着。
 RSI 58,MACD 86…過熱感は無し。
 窓埋めで三空阻止。酒田五法無視って言うより~中途半端に理解してるのかもねぇ…外人さんは特に…



8日(神吉)押し目買いの日 但し大上放たれ高きは利食い

 逆張りで買いがいいが、急伸するかギャップアップする場合では必ず利確もしくはドテン売りする事

結果
 ダウ12161(+69)ナス2783(+14)
 日経も高値更新(10648)高値膠着のまま終了。



9日(大明) 初め高くても吹き値売り良し 但し急落は利入れせよ

 寄り付きから堅調に上昇している場面でも空売りがいい。但し急落したら手仕舞いする事

結果
 中国利上げ発表。豪$売りで円高に振れ、欧米株も上げ幅を縮小する中~日経はヨコヨコ継続。原油は86$まで急落。
 仮に明日ダウが上昇してCMEに寄せて始まれば~寄り天になるかも…
 で、ダウ12233(+71)ナス2797(+13),日経は連れ高で始値10686新高値10701のほぼ寄り天で10600付近に押し戻されて陰線引け。
 『三羽揃い燕返し』で押し目の形。SQ前日で日がら調整と見るべきか…但し、明日また陰線なら『陰線五本』で天井暗示となり暴落の可能性がある。



10日(往亡) 不時高を見せることあり 吹き値売り方針

 突然急伸する場面(前後場の寄り付きのギャップアップも含める)があるが、空売りがいい

結果
 欧米小動き。バーナンキ議会演説で一旦失望売りが出たがいつもどおり終間際には切り返す堅調ぶり。
 SQ値10561。接触後急伸、10600を下値にヨコヨコ閑散。
 シスコの決済は昨日折り込みか。ダウは寄り直後-78まで下げたが、今日も引けにかけては値を戻す。ダウ-10,ナス+1,CME10640
 円安進行83.3$/\,113.3Eur/\







節分過ぎ戻り売りに『もたつくか』



もたつくが10620の事であれば~CME終値10630に鞘寄せし、終値でこれを維持できれば~もたつく事なく~気に暗雲晴れる事になる。



ここまで『2004年に酷似』してきた訳だから~上昇気運に乗ったのだろうと解釈したい。



但し、外部環境、テクニカル(オシリーター)、気学にも酒田五法にも逆らった11月のような上昇であり、とても安心していられる相場ではない。



背景にあるのはアメリカだが~日本単体で言えば1日に日銀が久しぶりに実施したETFの買い入れ介入だろう。



今回も買い上げに便乗したJPモルガンが今回は便乗しなかったCS、ニューエイジ連合を踏み上げた事になる訳だ。




酒田五法で見ると
『陽の下放たれ寄せ線』に上寄せする『十字線』で『明けの明星もどき』を形成して反発。
『陽のハラミ寄せ線』を無視して『上放たれ上ヒゲ陽線』でニ空を形成して完全に天井暗示。
更にこれも無視して三空目を作ろうとしている。






…………目茶苦茶だ





ローソクを無視すると、10600付近まで上昇する日足の雲上限に沿った堅調な上昇ではある。



週足でも雲上限を死守して大陽線で反発。堅調。






中堅貧困国に大迷惑をかけならがらも~肝心な失業率は高止まりすると言うマヌケなQE2を自画自賛する『馬鹿難儀』




上手く莫大な証拠金を引き出した米国系ファンドにしてみれば~



ブラックマンデーも恐くないのだろう





大暴落も大迷惑も、作り出すのは奴らだが…




ダウの暴落さえないのなら~ここは便乗していいのだろう





下落を待って押し目買い。





5月にゴードンゲッコウがカムバックするまでは…







日記併用で随時更新してます。誤解釈の可能性が高いのであてにはしないように(・∀・)ノ
2件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ