100万稼いで、1億円以上の大損!?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1773件目 / 全3694件次へ »
ブログ

100万稼いで、1億円以上の大損!?

100万稼いで、1億円以上の大損!?

 

相撲界が大激震で大騒ぎです

仮に、公益法人を取り消されると、国技館など没収とか・・・・

 

十両の力士の給料がつきに100万らしい

100万x12ヶ月x10年=1億2000万円

 

こんなに貰えるのに、白星1個20万円x5回=100万円を欲しくて八百長をやったとしたら、

こいつら!まちがいなく「あほ」であります

 

昔は、切腹して責任をとったものですが、ちかごろは「ばれちゃったか・・・・しかたがないな・・・・」こんな感じです

 

・・・・・・・・・ ●┏┓...

 

土俵であっさり負けるより、こちらのほうがとてつもなく恥ずかしいことなのに・・・・・・

妙に堂々としている・・・・・・ ●┏┓...

 

 

 

11件のコメントがあります
  • イメージ
    円鈴さん
    2011/2/4 08:35
    今までは100万もらって、1億ももらえたので問題なかったのではないでしょうか。(^^;
    業界標準だと、対応もこんなものだと思います~
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2011/2/4 08:40
    rikakusenninさんへ

    我が聖域である格闘技を愚弄してますね。
    真剣に取り組まれてる方が一番の被害者かも。

    まぁ~おデブさん達は、比較的のんきであり
    あまり悪気もなく、油断だらけだったのでしょうか?
    社会的な環境を少し考えれば、超危険な行為と
    お子ちゃまでも理解し得ると思われ、ある意味
    呑気なアホさかげんが、ちと哀れと感じますね。
    得るものと失うものとの収支が・・・・・・・・・・・
    計算出来ない脳天気も哀れかと・・・・・・・・・・
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/4 08:50
    円鈴さん おはようございます

    >今までは100万もらって、1億ももらえたので問題なかったのではないでしょうか。(^^;
    常習しちゃうと、それがアタリマエになるんですねー

    いやはや・・・・・・・・
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/4 09:01
    tukumodayoさん おはようございます

    >我が聖域である格闘技を愚弄してますね。
    真剣に取り組まれてる方が一番の被害者かも。

    まったく同感です
    一部の脳天気、倫理観の無い奴らに角界が存続の危機になってますね
  • イメージ
    あつあおくんさん
    2011/2/4 09:09
    十両と幕下の給金の差が大きいので
    八百長して十両に残りたい!
    というのが動機のようですよ

    なんでも
    十両は月、約85万円
    幕下に降格すると、2ヶ月に1回の小遣い15万円だけ

    だって・・・
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/4 09:56
    あつあおくんさん おはようございます

    春日錦の竹縄親方は親方なので、特に厳しく糾弾されるでしょう
    一部の脳天気、倫理観の無い奴らに角界が存続の危機になってますね
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/2/4 10:18
    こんにちは。

    たぶん、八百長は今日に始まったことではなく、永く続いていたんでしょう。
    この際、きっちり悪弊を断ち切らないといけないと思います。

    相撲が例に取り上げられていますが、実は、日本にはコネだとかワイロだといった
    アジア諸国に見られる古くからの悪弊がいくつもあります。

    西洋諸国とは、税金(義務)に関する感覚も違いが大きいようです。
    一国の首相(前)が、贈与税の脱税をして平気でいるなんて、信じられない状態です。
    問題は、そのような状態を許す、価値観なんだと思うけど・・・
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/4 11:05
    呑気呆亭さん こんにちは

    おっしゃる通りですね

    前から続いてたんだから、俺達だけが槍玉に挙げられても・・・・なんていう言葉も聴かれるかもしれませんね

    前首相の脱税は、知らなかったが払ったからいいだろうと言ってるようですね
  • イメージ
    こんにちわ。

    これが初めてとか理事長は言っていますが…

    誰が信用しますか?
  • イメージ
    rikakusenninさん
    こんにちは
    良かったじゃないですか
    地方巡業にすれば今まで行けなかった所の子供なんか大喜びでしょう
    少し大きな神社で開催したら良いんじゃないでしょうか
    賑わうこと間違いなしです
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/4 15:34
    へそくりパパさん 国土地理院十五代剛居士さん こんにちは

    地に落ちた評判は回復するのに永い努力の継続と日数がかかりますねえ
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ