伝説の相場師から聞いたリスク管理方法

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Lanvinさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ23件目 / 全56件次へ »
ブログ

伝説の相場師から聞いたリスク管理方法

若林栄四セミナーin大阪でもかなり盛況だったようです。


さて

今回は、いつものスイーツ情報といった内容から離れて

有名なディーラーや伝説の相場師、と呼ばれた人たちから
見たり、聞いたりしたお話をしたいと思います。


◆FXでのリスク管理

「リスク管理」と聞くとどうしても身構えてしまいがちではありますが、
実際にお取引をされる上ではとっても大事なことなんです。
そこで、リスク管理とは何か?


1)「ルール」をつくりましょう
  トレーダーがどのようにして利益を求めるか?
  思惑と逆に相場が動いたとき、どうするか?
  →大事なご資金を守るためにどう対処するかを決める!

具体的には以下の二点を明確にする事
・1回のお取引で狙いたい利益
・1回のお取引で許容できるリスク

たとえば・・・
・ポジションをどれくらいの期間保有されるか
・買いからもつか、売りからもつか?
・通貨は何にするか?
→これにより「取引スタンスをどうするか」を決めます。
 取引スタンスが決まるということは、「利益を得るためにどうしたいか?」が
 明確になるということ

それはどういうことかとういうと・・・


言葉の説明だけでは少し物足りないですよね


次回は
伝説の相場師のリスク管理方法を、もっと深く説明します

ブログはこちら
http://blog.goo.ne.jp/2dashturbo
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ