お次はモンゴルか?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ウォッカさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ48件目 / 全172件次へ »
ブログ

お次はモンゴルか?

モンゴルからレアアース調達という記事を読んだ。(朝日新聞)
記事の内容はここでは書きません。

モンゴル政府は昔から日本に協力要請をしていて、政府と商社交えて何回かやり取りしていることを聞いたことがあったが、なかなか現実化しなかった。
 今回の中国リスクの影響でやっとモンゴルで11月から採掘することになった。
 
 ただ、個人的には、モンゴルは中国、ロシアに挟まれていて、海がなくいろいろな面で輸送が大変だと思いました。

 今回の日記はレアアースじゃなくて石炭 良質の石炭が取れるらしいです。
 1,2週間前くらいから、モンゴルに興味をもって、いろいろ調べてみたんだけど、
日本でモンゴルとやりとりしている上場企業ってないんですよね。(私の調査不足
かもしれませんが)
 しょうがないので、投信探したんだけど、モンゴル投信というようなモンゴル
単独の投信はない。ファンドの一部ではあるかもしれません。(スイス証券?では
扱っているみたいですけど。実際は調べてない。)
 で、香港市場や上海市場を探したら、モンゴルの石炭2社見つけた。
   00276 蒙古能源
   900948 伊泰コール

 ところが、前者は業種は石炭だが、実体は不動産会社らしい。名前はそれらしい
のに。 後者は、上海B株?なので、松井証券じゃ買えない。

 う~ん 投資環境がないので、モンゴル投資はまだ難しいかな? 一応モンゴル行けば、モンゴル証券取引所はあるらしいが。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/10/4 00:29
    ウォッカさん こんばんは。

    3315 日本コークス工業はどうでしょうか?
    豪州、ロシアからの輸入がおおいみたいですが、安定供給を考えて、当然、モンゴルも視野にいれているとは思います。現在は、モンゴルからの輸入はほとんど0%の領域みたいですね。

    http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2005/html/17021350.html
  • イメージ
    ウォッカさん
    2010/10/4 22:08
    九尾化猫さん こんばんは。


    >3315 日本コークス工業
    炭坑節ですか?

    本当はモンゴルの炭鉱かレアアースの権益があるような企業が
    いいと思いますけど。 そういう企業はないようですね。
     一番可能性があるのが商社かもしれませんね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ