No.660 日本向けレアアースを全面禁輸=中国、衝突問題で

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ぷよすけさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ60件目 / 全719件次へ »
ブログ

No.660 日本向けレアアースを全面禁輸=中国、衝突問題で

【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は22日、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件に絡んで、中国政府がこのほど、日本向けのレアアース(希土類)の輸出を全面禁止したと報じた。訪米中の温家宝首相は21日、「日本が船長を釈放しない場合、さらなる行動を取る」と表明しており、禁輸が事実ならば、日本に強い圧力を掛けることが狙いとみられる。
 レアアースは、エコカーや携帯電話などの製造に欠かせない鉱物資源で、産出量が少ない上、中国が世界需要の9割以上を供給している。中国は最近、輸出を規制したり、加工品の形で付加価値を高めた輸出を奨励したりするなど、レアアースを戦略的に利用する姿勢を強めていた。
 同紙によると、中国の税関当局が日本向けの輸出を差し止めている。中国の通商当局者は、レアアースの貿易政策についてはコメントできないとしながら、「温首相の発言は、政府の基本的方針である」と述べた。
 また、レアアースの取引にかかわっている企業の幹部は、中国当局から「禁輸は9月いっぱい続き、中国漁船の船長が釈放されなかった場合、延長するかどうか検討する」と告げられたという。 


さて、民主党はどうするんでしょうか?? 中国に進出している日本企業の工場はすべて閉鎖とか?
10件のコメントがあります
  • イメージ
    ボナンザさん
    2010/9/23 16:40
    こんにちは。
     レアアースがないと作成できないものが沢山あり、大打撃ですね。自動車、携帯電話関連企業をどうしてくか、しっかりとしていかないととんでもないことになります。
     中国の強攻策に屈したくはないですが、経済封鎖はやばすぎます。民主党のしっかりとした対応を期待したいです。
  • イメージ
    ぷよすけさん
    2010/9/23 16:44
    ボナンザさんこんばんは。
    都市鉱山はだめですか??
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    ぷよすけさん
    2010/9/24 00:17
    ToshiJapónさんこんばんは。
    中国人は常に世界の覇者でないといけないと思ってしまっているので、日本ごときに負けられないと躍起になっているのでしょう。
    少数民族反乱を誘導してどさくさにまぎれて尖閣から中国を追いだすのはどうでしょうか??
  • イメージ
    こんばんは

    あらあら~ついに剣を抜いちゃった。
    自ら、墓穴を掘る事なかろうに・・・。

    抜き切った剣など怖くはありません。
    手札を見せてババ抜きをする様なものです。

    まあ、日本にとって国際発言力を高める為
    どうするか考える良い機会でしょう。

    ただ、今の与党にいる政治家さん方は
    特に中国へお参りに行った人が多くて心配です。
  • イメージ
    ぷよすけさん
    2010/9/24 02:24
    きゅうしゅう団地!!さんこんばんは。
    このタイミングで民主党政権なのは心配です。さすがに何とかなるとは思いますが……
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/9/24 04:12
    おはようございます

    いやはや、大変なことに発展してきましたね
    へそを曲げさせるということがどんなに高くつくかということですね

    うちのかあちゃんがへそを曲げると私は全身全霊でコトにあたり解決します

                            ●┏┓...
  • イメージ
    円鈴さん
    2010/9/24 04:32
    をを。
    必殺技炸裂ですね~
    残る必殺技が2つくらいですし、それもついでに使ってもらえると助かるかもですw
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/9/25 23:48
    こんばんは。

    中国の今一番の弱点はバブルがはじけること。

    共産党がなくなること。

    これを恐れています。

    それで、内部で崩壊させるべく、日本版CIAを作ればいい。

    スマップあたりのそれをしてもらえれば良いのでは。
  • イメージ
    レミオさん
    2010/10/4 01:36
    ぷよすけさん

    こんばんは。
    初めて投稿させて頂きます。

    今回のレアアースの輸出規制は、尖閣諸島問題だけでなく、歴史的な背景も
    含んだ根深い問題だと思います。
    レアアースの代替となる、技術開発も重要ですし、中国だけにレアメタルの輸入を依存してきた日本政府の責任も有ります。色々な側面から総合的に判断し、今後の対応を考えていかなければならない事だと思います。
    中国が近くの近隣国家ではなく、遠い近隣国家にしてしまうのかどうかが、今後、日本政府として最重要な課題ですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ