日銀の忍法 『金縛りの術』

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ウォッカさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ52件目 / 全172件次へ »
ブログ

日銀の忍法 『金縛りの術』

〇ウォッカとガイトナーさんとバーナンキさんとのお食事会
 さきほど、ガイトナーさんとバーナンキさんとお食事会をしました。
「今回の日本の介入 反発があるみたいだけ、どうですか?」って聞いてみた。
二人はニコニコしながら、「毎度ありがとうございます。」って言ってた。
 「なんでですか?」と聞いたら、バーナンキさんは「国債買ってくれてありがとう。」
と言っていた。
 それから、ガイトナーさんからもオバマ大統領が大変喜んでいることを伝えて
 くれた。 そして、「今回は大統領が輸出強化と打ち出しているので、強調介入は
 手伝えないけど影ながら応援してる。」って。
  ※文句を言うのは、野党共和党と、民主党の身の程知らず議員だとか。

〇今回の為替介入は税金が使われているだって? 本当?
  政府がFB発行して、日銀に引き取らせている。(国債引受と同じようなもの)
  FBなので、会計上はうまくやるだろうけど。
   日銀は輪転機をまわして日本円を印刷してアメリカ国債を買いあさっている。
  円は市場にばら撒いたまま(非不胎化介入)にすると日銀が言っていた。
   今回の玉は40兆円らしい。 この前 2兆円使ったので、あと38兆円ある。
  ちなみに日本の国家予算約90兆円 子供手当の財源が不足している金額
  約2兆円??? 一般会計と特別会計の違いはあるが、こんな金額
  税金から払えないでしょう。
  いいのかな? この解釈。

〇ヘッジファンドが怖い?
  今回は円安にするための介入 輪転機回せばいいんだから、怖いことは
  全然ない。円高誘導は制限があるが、円安誘導は簡単!!

  ヘッジファンドは、絶対利益を上げなければならないファンド。 株価下落時に、
  空売りし下落に拍車をかけ、利益を上げる。原油値上がり時に買い捲り、
  利益を上げる。
  イメージは良くないが、あくまでも利益を上げるためにやっている行為。
  今回は日銀の為替介入で大損しているのに、勝ち目のない日銀に対抗して
  損しようとするヘッジファンドはいない。

 円安誘導について簡単な理由は「詳しくは9/18のコメント欄でコメント頂きました。」
 
※この日記はフィクションです。 ウォツカの推測や憶測が含まれています。
 この日記は9/18日の日記の続編です。
 
2件のコメントがあります
  • イメージ
    kuma-nomiさん
    2010/9/23 08:21
    ウォッカさん,おはようございます。

    >「なんでですか?」と聞いたら、バーナンキさんは「国債買ってくれてありがとう。」

    そうですね。日本は,為替介入で買ったドルで,結局米国債を買い支えているので,アメリカのお二人は,内心喜んでいるかもしれないですね。

    >約2兆円??? 一般会計と特別会計の違いはあるが、こんな金額
      税金から払えないでしょう。

    おっしゃるように,政府は外貨準備の資金調達を,国債を発行して行っていますよね。国民の税金であることには変わりはないのですが,世論は不思議なことに,意外と無頓着ですよね。
  • イメージ
    ウォッカさん
    2010/9/23 21:18
    kuma-nomiさん こんばんは。

    今日から秋ですね。やっと涼しくなりました。
    >国民の税金であることには変わりはないのですが,世論は不思議なことに,意外と無
     頓着ですよね。
     これが税金かどうかがよくわからないのです。
     政府がFB(短期証券)を発行して、日銀が引き受けている。
     短期証券と言っても毎年繰り越すので、会計上はともかく国債引受と同等。
     国債は日銀法?に違法らしいが、FBだと問題ないらしい。よって、税金を使ってはい
     ないと思うんです、この解釈はあっているのだろうか? よくわからないのです。

     あまりやりすぎるとインフレになるので限度はありますが、今の日本はデフレなので
     問題視されていません。




      
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ