米国:介入はないとの見通しで 円高?株高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15674件目 / 全20871件次へ »
ブログ

米国:介入はないとの見通しで 円高?株高

米国:介入はないとの見通しで 円高?株高 2010年09月09日
米国は今日も経済指標が良く、株も上昇して始まった。円高は介入無しと思われ進んでいる。阪神中日首位決戦0.5ゲームで譲らずまだやっていたようだ。結局2:2引き分けご苦労様です。英政策金利 , 米新規失業保険申請件数 , 米貿易赤字
米国株式市場・寄り付き=続伸、底堅い米経済指標を受け
NY外為市場・序盤=円が対ドルで15年ぶり高値近辺、介入はないとの見通しで
アイルランドの5カ月・7カ月TB入札、落札総額はレンジ下限の4億ユーロ
英中銀が金利据え置き、資産買い入れ規模も現状維持
アイルランド政府、アングロ・アイリッシュ銀にかかる最終費用を10月前に公表=財務相
7月の米貿易赤字は427.8億ドルに縮小、対中赤字は259.2億ドルに縮小=商務省
米新規失業保険申請件数は45.1万件、前週は47.8万件=労働省
英中銀が政策金利を0.5%で据え置き、資産買い入れ規模も2000億ポンドに維持
上海外為市場=人民元は対ドルで反発、1ドル6.7832元
2010年のドイツの経済成長率予測を3.4%に上方修正=IFW
法人税減税は財源確保を、必要あれば補正予算も検討=財務副大臣
8月の中国乗用車出荷台数は前年比+18.7%
米政府の住宅ローンへのエクスポージャーを懸念=FDIC総裁
中国政府、政府系ファンドの再編を検討=関係筋
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 9,282,000 3:00pm 9,098.39 +73.79 +0.82%
.TOPX TOPIX 130,396 3:00pm 826.84 +5.85 +0.71%
.JSD JASDAQ 0 3:11pm 47.91 +0.01 +0.02%
.HSI 香港 ハンセン 0 5:01pm 21,167.27 +78.41 +0.37%

.AORD オーストラリア ASX 0 3:39pm 4,621.30 +43.00 +0.94%
.FTSTI Straits Times Index 0 6:10pm 3,022.28 +10.86 +0.36%
.KS11 韓国 総合 366,002 6:03pm 1,784.36 +5.14 +0.29%
.SETI タイ SET 6,307,728 6:59pm 921.49 -2.39 -0.26%
.JKSE インドネシア 総合 0 2010年 09月 7日 3,230.89 +13.74 +0.43%
.PSI フィリピン 総合 2,162,409 1:30pm 3,902.56 +97.83 +2.57%
.KSE パキスタン KSE100 0 6:50pm 9,879.33 -11.80 -0.12%
.SSEC 中国 上海総合 132,989,432 4:15pm 2,656.35 -38.94 -1.44%
.SSEA 中国 上海A株 132,253,712 4:15pm 2,783.10 -40.82 -1.45%
.SSEB 中国 上海B株 735,720 4:15pm 256.79 -3.36 -1.29%
.SZSC 中国 深セン総合 95,287,576 4:00pm 1,179.13 -16.35 -1.37%
.SZSA 中国 深センA株 94,193,216 4:00pm 1,235.41 -17.17 -1.37%
.SZSB 中国 深センB株 1,094,362 4:00pm 705.72 -8.05 -1.13%
.TWII 台湾 加権 4,315,514 4:15pm 7,835.54 -15.77 -0.20%
.BSESN インドBSE 12,596,224 7:10pm 18,799.66 +132.95 +0.71%
北・中南米
2010年 09月 9日 遅延時間は指数によって異なります。
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.DJI ダウ平均 357,324 11:25pm 10,445.06 +58.05 +0.56%
.IXIC NASDAQ総合 0 11:25pm 2,244.87 +16.00 +0.72%
.SPX S&P500種 0 11:10pm 1,108.47 +9.60 +0.87%
.GSPTSE カナダ S&Pトロント総合 33,843,388 11:10pm 12,077.81 +35.55 +0.30%
.XAX AMEX総合 0 11:25pm 1,954.98 +6.08 +0.31%
.MXX メキシコ IPC 15,780,715 11:05pm 32,531.72 +122.12 +0.38%
.IPSA チリ サセ 0 11:25pm 4,695.26 +31.18 +0.67%
.BVSP ブラジル ボベスパ 0 11:25pm 66,640.06 +232.78 +0.35%
欧州
.FTSE 英 FTSE100 0 11:10pm 5,489.83 +60.09 +1.11%
.FCHI 仏 CAC40 67,112,104 11:10pm 3,718.31 +41.10 +1.12%
.GDAXI 独 DAX 18,991,146 11:11pm 6,210.37 +45.93 +0.75%
.SSMI スイス SMI 29,409,600 10:55pm 6,418.69 +31.74 +0.50%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 75.64 0.97
NYMEX金先物 9月限 1256.0 0.4
NYMEX白金先物 10月限 1560.0 -2.2
NYMEXガソリン 期近 1.9595 0.0201
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 83.750000
ユーロ (EUR) 106.629997
英 ポンド (GBP) 129.300003
オーストラリア ドル (AUD) 77.589996
ニュージーランド ドル (NZD) 60.950001
カナダ ドル (CAD) 81.239998
スイス フラン (CHF) 82.830002
中国 元 (CNY) 12.353300

(ロイターより抜粋)
12件のコメントがあります
  • イメージ
    Yoc1234さん、こんばんは
    民主党の代表戦が終わるまで介入なんてしないのでしょうかね?
    注視系以外のフレーズを早く言って欲しいものです。
  • イメージ
    ボナンザさん
    2010/9/10 00:02
    こんばんは。
     早く円高対策を実施してくれることを期待します。
  • イメージ
    レミオさん
    2010/9/10 00:12
    yoc1234さん

    こんばんは。

    取りあえず、明日は株価騰がりそうです。

    今後はどうなるのでしょうか?
  • イメージ
    お初です!

    NK1万円台に回復してくれないと個人的に困ることがいっぱいあって
    悩んでます。
  • イメージ
    Syo2009さん
    2010/9/10 05:55
    おはようございます。

    そして日本だけは…。_| ̄|○
  • イメージ
    ころがし涼太?さん
    2010/9/10 06:30
    yoc1234さん、おはも~ございます
    PC|゚Д゚)ノ オハヨウサン

    円高の割には日経が強そうなんで、SQの絡みか下げすぎてる所が拾われてるんでしょうね
    ((-ω-。)(。-ω-))ウウ~ン

    この後にどうなって行くのかですが、エコ減税が終われば暫く停滞するのか海外企業を円高武器で買い漁るのか(過去に失敗してますが)・・・もう少し期待の持てる政策の発表もされるのか注視ですよ(爆)
    (A;・ω・)アセアセ
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/9/10 07:13
    ハリーキャラハンさん
    おはようございます。

    相場も大きく動けばやるでしょうが、じりじり来る円高には効果無しのようです。

    財務省も毎晩ご苦労様です。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/9/10 07:16
    ボナンザさん  おはようございます。

    注視しますが流行語でしょうか?

    本当に嫌になります。

    為替も動きがなく、株も低迷。

    リストラでなく売り上げ増や生産性アップの新工場建設は評価されるのでしょう。

    雑巾絞りは嫌われるようです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/9/10 07:23
    レミオさん  おはようございます。

    T&Cの東野先生などは9,10はいったりきたり、11/9が変化日だと言っていますが、

    もっと前に上昇に入りそうです。

    日本はトヨタなどの減産20%で全体の雇用が6万人失われるそうで、

    企業の販売促進費で売上をカバーする方法があるようです。

    まさに企業は雑巾を絞るだけでなく、前向きな売上促進や、従業員還元がいるでしょう。

    社員はお客様でもあります。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/9/10 07:27
    怒素人トレーダーさん
    おはようございます。

    今の利益水準から行けば2~3万になってもおかしくない。

    報道ももうちょっと前向きな人を出す必要がある。

    東京テレビもキャスター、コメンテーターの人選を考えるべきでは?

    CNBCのテレビを見てると気分が悪くなります。

    もうちょっと中立な発言が必要でしょう。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/9/10 07:30
    Syo2009さん  おはようございます。

    ここも日経新聞の人も見ているようなので、もうちょっと元気になる報道も増やしてほしいですね。

    インドとの関税撤廃は日本にとって良い事のようです。

    きょうは上昇しそうですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/9/10 07:33
    ころがし涼太?さん
    おはようございます。

    ここまでの下げは下げすぎでしょう。

    年金なども買いやすいでしょうね。

    米国の自動車もキャンペーンをやって、前年比での下げが少ないようです。

    日本もまねるべきでしょう。

    エコカー減税は続けたほうが良いでしょうね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ