カブト虫でしょうか?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

黒鮪殿下さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ209件目 / 全551件次へ »
ブログ

カブト虫でしょうか?

6de95d46c  

夏ですね
116件のコメントがあります(41〜60件)
1 3
  • イメージ
    殿下 こばわ

    おやすみなさい
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/8/12 02:02
    た~さん おばんじゃ!

    芋は効いたんじゃか?

    夏風邪には気をつけて寝るんじゃ!

    お休みじゃ!
  • イメージ
    Syo2009さん
    2010/8/12 08:15
    おはようございます。
    15年ぶりの円高って時に…。

    明鏡止水。<(_ _)>
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/8/12 08:50
    ショーさん おはようございます

    多分悩んでも何も変わりません。

    笑って行きましょう。
  • イメージ
    単なる兜ではないでしょうか?
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/8/12 09:42
    シータさん おはようございます

    私も初めはそう思ったのですよ。

    ひどい相場です。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/8/12 10:01
    おはようございます。

    カブトガニならいいが、カブトムシなら詐欺で豚箱行きです。
    千葉の大ほら吹きと良い勝負です。
    今度参議院に出ましょう。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/8/12 10:15
    yocさん おはようございます

    ひどい株の虫です。

    全面安です。

    楽でいいですね。

    何も見る必要がありません。

    完全放置です。
  • イメージ
    ケンケン45さん
    2010/8/12 10:22
    殿下おはようございます。

    私はこの写真の看板が、ユニットハウスに直接
    釘でうちつけられている事の方が気になります。

    上司に命令された新入社員が
    無神経にやっちまった様な気がします。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/8/12 10:28
    ケンさん おはようございます

    いいところに気が付きましたね(笑)。

    やっちまった様です(笑)。

    プレハブを再利用する時に、新品の料金を請求出来ません(笑)。
  • イメージ
    康人さん
    2010/8/12 11:42
    日記コメ有難う御座います。

    私が現物を長期持とうとしたのは今年から何ですよ。今まで短期売買中心でやっていました。

    現物と言っても優待銘柄中心ですが(笑)

    宜しくお願いします。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/8/12 11:50
    康人さん こんにちは

    短期の方が大怪我をしないで済みますからね。

    私は取り引きの手数料を取られるのを極端に嫌っているので、どうしても長期になってしまいます。
  • イメージ
    殿下 こんぬつわ

    あちこちで ヒーハー 言ってます。

    キレる方も出てきました。

    アタスはどちらか言えばイボのほうです。
  • イメージ
    康人さん
    2010/8/12 12:07
    そうでしたか・・・取引手数料は昔に10年前と比べて安くなったと言っても年間の取引コストはスイングでも結構掛かりますね。

    今後日本は、デフレが更に高まると思いますが、私は日本人である以上「日本株はポートフォリオから外せない。」と思い、長期で日本株を持つ事にしました。

    それでは225投信かと思いますが、225投信を買うのはデフレ基調の日本ではリスクが高いと思い、内需株中心の個別株ポートフォリオを作ったのです。
    自分で投信を作っている感じです。

    そんなところです。短期の売買は大した金額ではありませんが、信用売りとオプション・先物取引をやっています。

    年間の取引手数料は、毎年売買益で取られる税金に比べると大した金額ではありませんので私的には昔程あまり気にしていません(笑)
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/8/12 12:08
    た~さん こんぬつじゃ!

    大暴落じゃ!

    大雨じゃ!

    こういう時には何もしないのが一番なんじゃ!
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/8/12 12:19
    康人さん こんにちは

    手数料を計算に入れないとなかなかプラスにはなりません。

    最近手数料の安いネットストックを始めましたが、今度は取り引き銀行が限られているので、そこへの振り込み手数料が馬鹿になりません。

    手数料さえなくなれば超低位株で面白い事も出来ると思います。
  • イメージ
    康人さん
    2010/8/12 12:35
    こんにちは、う~ん。何年前か忘れましたが、デイ全盛期の時に信用取引をやっていて取引コストが馬鹿にならず、デイを諦めた経験があります。(毎日画面に張り付くのも疲れるので)

    ネットストックですか~。色々考え方はありますが、取引手数料だけだと取引商品はFXでもいいかもしれません(別の問題もありますが・・・)

    私の取引スタンスは、長期的な視点を持ちながら短期の取引に生かすやり方をやっていますので超低位株は何とも・・・

    私は、生活スタイルから年間利益を追求していったら取引期間がスイングになったので何とも言えませんね。
  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2010/8/12 12:42
    殿下、 こんにちは。
    流れました。

    ワタシの運は、

    川の流れのように、、、

    為替の流れのように?

    ようこを足した後は、ちゃんと水で流しましょう。
    (≧ε≦)
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/8/12 12:43
    康人さん こんにちは

    私の基本目標は何もしなくてもお金が入って来る事なので、板に張り付く労力は考え物です。

    一番の理想は配当だけで食って行ける事なのですが、その為には資金が30倍位必要です。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/8/12 12:47
    神さま こんがっちゃんё

    まあ!私の大切なようこに何と言う事をしてくれるがっちゃんё
1 3
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ