くらげ大魔王

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kurage-daimaoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2件目 / 全2件次へ »
ブログ

くらげ大魔王

週が明けた。 NYは先週の地合の余韻があるものの、まずは無難な動きで始まった。  民主党はマニュフェストどころか、党首も党員も全く信用ならぬものであったことが更に顕著になりつつある。特に千葉(落選)を法務大臣にそのまま登用するという暴挙を決行しようとすることには腹が立つ。 また鳩山も前言を翻して次期の衆議院選挙に打って出るとか。 何をか言わんやである。 こんな政党を選んだ国民に怒りを覚えるとともに、自民党へ戻ろうともしないことには啞然とする。  間違ったなら元の道へ戻るのがセオリーだろうに。  馬鹿な国民ばかりだ。
12件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/7/20 03:14
    くらげさん はじめまして こんばんは

    国民はバカではありません。

    世論がバカなだけです。

    国民は人がいいので、それに乗ってしまうのでしょう。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/7/20 08:04
    くらげ大魔王さんて、Yahooファイナンスでもお見かけしますね!
  • イメージ
    kurage-daimaoさん
    2010/7/21 03:46
    よろしくお願いいたします。
  • イメージ
    kurage-daimaoさん
    2010/7/21 04:04
    株式投資暦は数十年もありますが、PCの使用暦は極めて短いことから、このメールなるもの!  まだ十分にツールとして自分のものにしておりません。 機能も熟知していないので<もたもた>です。  ったく 何がどうなってるんだか

    65歳ものじじいになると 頭も回らないや   え~~ん え~~ん

    現在 注力しているのは  買いが 夢の街と ぐるなび
    売りではドクターシーラボ  
  • イメージ
    くらげ大魔王さん
    2010/7/22 09:01
      今日はNYが乱高下し、結局100㌦ほど安いところで引けております。 景気が若干戻りつつあるとは報道されておりますが、近年のアメリカの成長率は明らかに鈍化しており、欧州と併せて見通しが暗いものとなっております。 
    反面、中国を中心とするアジア、並びに南米などは成長が著しく、マスコミが<中国経済は近いうちに暴落>と繰り返して報道しているにしては活況を呈しております。  マスコミはどこまで信用が出来るのでしょうかね。
      今日は7月22日(木) 08:47 夢の街は若干 安い気配になっておりますが、まだ8月10日までは強気で臨んでよろしいでしょう。 安いところがあれば引き続き『押し目買い』です。  

      40,000円の壁はそれほど重いものではありませんから、一致団結して買い玉をぶつければ抜くことは可能でしょう。 当面は75,000円が目標になります。    

           <  くらげ大魔王  >
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/7/22 11:06
    夢の街、興味を持ってみています。

    そろそろ大底かなー。
  • イメージ
  • イメージ
    kurage-daimaoさん
    2010/7/30 19:42
    ドクターシーラボ  猛烈な下げ!  

      的中!  的中!     だはははははは
  • イメージ
    kurage-daimaoさん
    2010/8/1 06:40
     盛夏だから蝉が啼くのは当たり前ですが、今年は随分激しい啼き方をする。 8年前の気候はよほど穏やかだったのかなあ。 それとも逆に荒天続きだったのか?  いずれにせよ8年ぶりの大賑わいだ。  株式市場もそろそろ煮詰まってきたのなら、そろそろ此処も動きだしてもいいタイミングになってきたと感じるのは私だけなのか?
     <くらげ大魔王叩き>が出没して煩いぞ!  これも蝉の一種だろう
  • イメージ
    kurage-daimaoさん
    2010/8/4 09:37
    いやーー  参りました。
    悔しいけど さきほど<敗北宣言>を出しました。
    ただ撤退宣言じゃありませんので その点お間違えなきように。
  • イメージ
    kurage-daimaoさん
    2010/8/15 06:52
    それにしても全く活気がないね。
    矢張りお盆の関係だろうが、お盆明けには少しは動いてくれるんだろうか?
  • イメージ
    kurage-daimaoさん
    2010/9/12 12:06
     ブラックマンデー説があちこちで流布されているために本腰を上げて株を買う気がしない。魔王だけじゃなさそうで、動くに動けない人が沢山いる。 
     そうした中で振興銀行が<アポン>となって気迷いが先行。 特に振興銀行に関わるとされる中小企業信用機構やニッシン債権などがつれ安となったが、他の銘柄には波及しないと思われて意外にしっかりした動きであった。
     夢の街創造委員会の株は大底圏内から大きく位置を変えたものの、買いが長続きせず気迷い状態で週末の取引を終えた。酒田五法では<上値遊び>という状態で宙ぶらりん相場によくある形になっていて、今後の政局や経済指標の動向に深く左右される状態にある。 中国・北朝鮮などの左派寄りの管総理が再選されるようだとこれからの日本経済にとっては最悪のシナリオになるし、小沢になると国会空転となって どちらにせよ好ましいことにはならない。 
     夢の街ホルダーは大きく損失を出しているわけではないので、このままホールドするのがベターと判断します。  
     大魔王は円高基調で輸出関連株や優良株への買いの手が引っ込み、中小型株が激動する環境にあることから引き続き中小企業投資機構(2318)やメガネスーパー(3318)、日本ミクロコーティング(5381)を追いかける。更に新しく中小型株を発掘したい。  

     くらげ大魔王の発掘銘柄を探す方法は皆さんご存知ですよね。  
    それでは9月第三週   皆さんのご成功を御祈念致します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ