結婚記念日

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/06/07 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「結婚記念日」 本文:皆さん結婚記念日にはどんなことをされていますか? こんなことしているよ、とか、こんなことしてもらいたい、というのがあれば、教えていただけますと幸いです。 参考にさせていただきたいと思います。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

結婚記念日

TAROSSAさん
TAROSSAさん
皆さん結婚記念日にはどんなことをされていますか?
こんなことしているよ、とか、こんなことしてもらいたい、というのがあれば、教えていただけますと幸いです。

参考にさせていただきたいと思います。

よろしくお願いします。
16件のコメントがあります
1~16件 / 全16件
TAROSSAさん
ローズガーデンさん 再コメントありがとうございます。

その方の日記は見逃してしまったと思います。
奥様が感激して涙 涙ということは、思いがすごく伝わったんでしょうね。
ちょっと照れくさいですね。
TAROSSAさん
GOD-G(応援団長)さん こんばんは。

ありがとうございます。
はじめましてなんですね。
フレンズさんの日記でもお見かけしますので、初めてという気がしないです。

実は誕生日には花を贈っています。
手紙もいいですね。
(ただ、ちょっと照れくさいです)
GODさんも贈られたら、奥様もきっと喜んでくれると思いますよ。
TAROSSAさん
彩美さん こんばんは。

ありがとうございます。
食事という人が多いですね。
たまには今まで行ったことがないお店に行くのもいいですね。
TAROSSAさん
ローズガーデンさん こんばんは。

ありがとうございます。
気持ちを伝えることが大切ですね。
結婚記念日に納車された車で旅行というのもドラマチックですね。
TAROSSAさん
へそくりパパさん こんばんは。

我が家でも食事が多いです。
食事は喜ばれますよね。
何を食べに行くかも悩みどころですね。
TAROSSAさん
美味しいうどんさん こんばんは。

うどんというのは意表をついておもしろいですね。
私は地元だけに味噌煮込みうどんが好きです。
(嫁さんも好きですよ)
ついでに作ってあげるのもいいかもしれませんね。
TAROSSAさん
yoc1234さん こんばんは。

ありがとうございます。
ケーキ、花、ワインですか。
確かに年齢を重ねるごとに変わってくるんでしょうね。
TAROSSAさん
soltさん こんばんは。

もちろん今回が初めての結婚記念日ではありませんが、今までは近所で食事というのが一番多いかなっていう感じです。
気持ちを示すことが大切なんでしょうね。
また きました。

GODさんのコメントを見て思いだしました。

そうでした。GODさんは奥さんにお花をプレゼントされたのです。

フレンズみんながわいわいがやがやいいながら決められました(笑)

もう一人私のフレンズさんは手紙を渡されました。

それも本当に趣向を凝らした素敵な手紙を!!

このみんかぶ日記にUPされましたよ。内容は忘れましたが、奥様は感激して涙 涙 だったような。。。

いいですね。

TAROSSAさんも心のこもったプレゼントを!!
(退会済み)
はじめまして、突然のコメント失礼いたします。

昨年はフレンズさんのお勧め、協力もいただいて、花を嫁にプレゼントしました。

私はいつも手紙をくれと要求します。なかなか普段言えないようなことも書いてあり嬉しくもあり考えさせらる事もあり
いつかはこちらからも渡したら喜んでくれるかな?とかも思っております。

TAROSSA様にとってよい記念日になられますように
(退会済み)
こんばんは
おめでとうございます。
お食事に行きます。
物欲はなくなりましたし、お花は照れくさいですもん。(^_^;)

のんびり2人でお食事がうちです。

ご参考まで!(b^ー°)
こんばんは

ご結婚記念日なのですね。おめでとうございます。

何でもいいと思います。

そう言う気持ちがあるといいことだけでも・・・

私の場合は旅行に行くことが多いですが日帰りでも1泊でもいいと思います。

お食事だけでもいいのでは。。。

一度 たまたま車の買い替えもあったのですが、自分で選んだ車を結婚記念日に納車してもらって、その車で四国へ行ったことを思い出しました。

女性は毎日食事の準備をしなくてはならないので旅行は喜ばれると思います。

アクセサリーなんかは好みが違うと使ってもらえない時がありあまりお勧めじゃないですね。
こんばんわ。

我が家ではもっぱら食事です[1:113]
こんばんは

おうどんはどうでしょうか?
長生きできますよ(^^)
yoc1234さん
こんばんは。
もう直ぐなんですね。
おめでとうございます。
ケーキや花やワインでした。
年齢に応じて変わるみたいです。
soltさん
んま!素敵!何か計画されるのですか?

うちの両親は毎年普段はなかなか行く機会が無い食事に行ってます。
昔は父がモノをあげてたみたいですが、毎年になるとネタがなくなるので形に残らない食事になったみたいです。

でも●周年とかそういうときは、確かアクセサリーをあげてたような”

いずれにしましても、ものより値段より、何かの記念日を忘れずに祝ってくれることが、女性は何よりうれしいと思うはず。男性が記念日の祝い事に疎い傾向があることを女性はなんとなく知っているので、やってもらうととてもうれしいいのです。
TAROSSAさんのブログ一覧