東京一極集中について

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

曹操孟徳さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ39件目 / 全56件次へ »
ブログ

東京一極集中について

先日、世界の都市ランキングってのを見ました
日本は東京のみランクインでした
アメリカとか中国とかは複数の都市が入ってました
もう大阪は世界からも見放されてるんですね
私も、大阪から東京に転勤してきてもう10年くらいたちます
当時も、大阪は全然景気が悪く、ほんと仕事がない状態でしたが、さらに悪くなってるもんね
大阪の地盤沈下はやはり、阪神大震災が大きいと思います
震災起こって、神戸港は壊滅だったから物流が途絶えたのが大きかったと思います
昔は、経済の街だったのに、今やどんどん大阪本社の東京移転が・・・
実際のところは、登記上は大阪だけど機能は東京ってのが殆どで、とうとう登記上も東京って感じになってきました
大阪出身者としては、さびしい限りです
ただ、東京に住んでいると(正確に言うと埼玉在住東京勤務だけど)情報とか発信してるのは、東京だから、情報社会だけに、できるだけはやく情報を仕入れる必要あるし、丸の内にいれば主要な企業が、近くに集まってるから、仕事がそれだけ早くなる
だから、高い賃料払っても、丸の内にオフィスを構えるんだよね
丸の内にいれば、ちょっと遠くでも都内なら、地下鉄で1時間以内に行けるもんね
はっきり言って、効率がいいんだよね
これだけ、変化が激しい世の中になると、スピードが命だから、さらに東京に一極集中になります
それは、間違いないとは思いますが、大阪出身者と阪神大震災を経験した者として、リスクを分散する必要があると思います
関東大震災が起こると、これだけ中枢機能が東京一極集中してると、東京がマヒしてしまうと、何もできないような気がします
おそらく、国も超大企業なら頭脳が動けるようなシステムを構築してるとは思いますが、都の人口でも日本の人口の1割以上いるし、神奈川・埼玉・千葉の東京圏の人口が生産に従事できないことを考えると、すさまじい状況になると思います
まず港湾が、使えなくなるでしょうし、おそらく羽田は使用はできないのではないかと思います
それに、大地震のあと、半年くらいは大きい余震が起こりえます
なかなか復興ってできないと思います
阪神大震災は、東京が無傷だったから日本の経済が大きく傷を負うことはなかったのですが、関東大震災が起こると日本は立ち直れなくなるのかもしれません
正直言うと、これだけ日本自体にリスクがあるのに、政治や国は全然危機感がないのには呆れてきます
なんの備えもないのでしょう
やはり、港湾とか空港とか世界的に競争力のある施設を最低でも2つくらいは作っておかないといけないと思います
日本の経済規模だと可能ではないかと思います
地方に金をばらまくのもいいですが、国際競争力を維持するための金をもっと使うべきだと思います
国際競争力がなくなれば、収益が下がり地方にもお金がいかなくなります
都市圏には、地方からの人材のおかげで成長している側面があるので、地方に援助するのは当然だとは思いますが、本当に必要なものだけを要求してほしいものです

世界の都市ランキングを見て、すこし妄想しちゃいました
ただ、大阪がもっと元気になってほしいと思う気持ちもあります
しかし、東京にきてみて、大阪がよく見えた気がします
このままでは、大阪は本当に一地方都市に凋落します
そういった危機感を持たないと、復興はできないでしょうね
橋下さんは、本当によく頑張ってると思います
ただ、ずっと大阪に住んでいる人には、なかなか理解できない事が多いとは思います
昔は、大阪発の商品とかが、全国を席巻したものがありましたが、いまやそういった発信源がほとんどなく、関東圏が新しいものの発信源となってます
日本における都市としての地位低下が大きく、中京圏を地盤とするトヨタの成長とともに、中京圏に抜かれるかもしれません
まあ大阪に危機感がないところにダメなんだと思う
大阪で働いてたとき、地下鉄で大阪市職員が自分の給料の話を堂々としてたもんな
いい給料もらってるのに、文句ばっか言ってんだもんな
これじゃあ、ダメだわって思うし、まわりは市民だらけなんだから聞こえるように話しちゃいかんだろ
こんな馬鹿ばっかが、いるって考えるとお先真っ暗・・・
両親とも、まだ大阪市民なんだよな
ほんと、大阪市は財政再建団体に近いうちになるだろうね
いろんな団体が、ヒモ付きで財源を減らすだけの根性ないし・・・
公共サービスなんて、一般市民にはほとんどなくなるんだろうな
来年から、親父は年金受給者だけどちゃんと満額もらえるのかな?
都内在住だったら安心なんだけど、大阪は特殊な人ばっか優遇されるからな
はやいとこ、府と市を合併してほしいよ
橋下さんも、知事には市長、知事は副知事って言えば市長の賛成得やすかったのにね

いかん、愚痴ってもうた
まあ親父もまだ働いてるし、家のローンも完済してるし、経済的に問題はないと思うので、大丈夫だとは思うが・・・
今年も誕生日に、地酒を贈ったけど、あっさり1升ビン飲んじゃうもんな
高いんだから、少しでも楽しんで飲めっての
まあ、それだけ健康ってことで、甥っ子も大阪にいるから元気でないとね
国のみなさん、大阪にもう少し投資をするなり、経済特区などを作ってください
できれば、副都心構想ってもんを、大阪に!!(国の直轄ってのもいいかも)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ