ヴィア・ホールディングスで、焼き鳥の株主優待券。(^○^)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Syo2009さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ227件目 / 全333件次へ »
ブログ

ヴィア・ホールディングスで、焼き鳥の株主優待券。(^○^)

 焼き鳥の八扇などで使える、株主優待券。
 ヴィア・ホールディングスの株を100株買うと、
 年に2回、2500円分の優待券がもらえます。
 昨日、ようやく使ってきました。
 元々、値段も安いし、お得ですよぉ~。(^○^)
 ぜひ。


   http://plaza.rakuten.co.jp/syoroom1961/diary/201005020004/
4件のコメントがあります
  • イメージ
    spiralさん
    2010/5/2 11:56
    Hi !
     おはようございます! 次の表の見方を教えて下さい。 宜しくおねがいします。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    信用情報
    貸借     売    買
    信用残1,013,6005,092,300
    前週比  64,4001,226,200
    倍率5.02
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    倍率 5.02 とは、およそどんな事を意味するのでしょうか?
  • イメージ
    Syo2009さん
    2010/5/3 07:20
    おはようございます。

    信用倍率=信用買い残÷信用売り残
    信用取引の「買い方」と「売り方」のマーケットにおける取り組み状況を表す数値
    信用売残が増えて1に近づいてくると、株価が上昇する可能性が高まることから株式市場では好感される。逆に、比率が10倍を超えると、買いが一方的で相場が過熱していると言われる。

    ってことですが…。

    信用倍率で大事なポイントは、
    信用倍率が“1を下回った”とか“10倍になった”
    という“単純なことではなく”、
    その銘柄がどのような経緯で倍率1倍を下回ったのか、そして現在どのような状況にあるのか?
    その銘柄に信用売り(空売り)もしくは信用買いしている投資家は、どのような状況に置かれ、そしてどのような心理状態なのか?
    ということです。

    ってことだそうです。<(_ _)>
  • イメージ
    spiralさん
    2010/5/3 09:08
    Hi !
     有り難うございました。相当難しそうですね。第一三共が約5倍、明治が0.5倍でどちらも相当マイナスなのです。別の所でカバーしてますのでよいのですが、決算発表を待って次の手を考えてみます。
  • イメージ
    Syo2009さん
    2010/5/3 09:59
    昨日、読んだ、“3億円稼いだ”人によると、
    決算発表の日は、乱高下するので手を出さない方がいいそうですが。
    楽しみましょう。(^○^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ