\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

sami-さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ19件目 / 全56件次へ »
ブログ

クロッカス

03a352b11   6b909f73e  

先日は雪が降ったかと思えば、今日は暖かい。

寒くなったり暖かくなったりを繰り返す日々がつづきます。

我が家の庭ではクリスマスローズの次に春を告げてくれたのがクロッカス。
ボチボチ咲き出しました。

チューリップ、スイセンの芽もだんだん大きくなってきています。

暖かさに誘われ。

本日は、グラジオラス(ノリ)、カンナ(セマフォアー)の球根を植えてみました。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/3/12 15:19
    こんにちは。

    いつも春の訪れを告げてくれますね。

    これから色々でてきて楽しみです。

    水仙はもう咲き始めています。

    去年より少しづつ遅れているようです。
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2010/3/12 15:27
    こんにちは。

    チューリップ 水仙など芽が出てきましたね。

    毎日 何か出てくるかとわくわくしています。

    今日は部屋に入れていたお花たちを思い切って外に出しました。

    久し振りに外気に触れ嬉しそうでした。

    これから次つぎ楽しませてくれそうです。
  • イメージ
    sami-さん
    2010/3/12 15:29
    yoc1234さん こんにちは

    愛知県では水仙も咲き始めているのですね。

    茨城ではご近所さんを見回しても、まだ咲いていないようです。

    春になりいろいろ咲き始めてくると、近所の散歩も楽しくなってきます。
  • イメージ
    sami-さん
    2010/3/12 15:36
    ローズガーデンさん こんにちは

    うちもミニ温室に入れておいた苗や花を外に出し始めました。

    越冬してくれた花もあれば、残念な結果になってしまった花や苗もあります。

    家を建てたのをきっかけにガーデニングを始めてまだ3年。

    まだまだ修行がつづきます。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/3/19 08:38
    おはようございます。

    亀が上陸しだしましたね。

    NHKの番組でもでていました。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/3/19 17:52
    サミさん こんばんは

    水仙が土筆の横に咲いていました。びっくりです。

    根が深いので花だけ摘んで来ました。

    クロッカスは水栽培も出来るので便利ですね。
  • イメージ
    sami-さん
    2010/3/21 14:30
    yoc1234さん こんにちは

    亀の上陸。

    産卵はこの時期なのですね。

    亀さんとは海の中でよくお会いします。

    のろまと言われる亀さんですが、海の中では追いかけると、こっちの息があがります。
  • イメージ
    sami-さん
    2010/3/21 14:34
    黒鮪殿下さん こんにちは

    こちら茨城でもご近所さんの水仙が咲いています。

    が、我が家の水仙はまだ蕾。

    日当たりが悪いせいか、ちょっと開花時期が遅いようです。

    クロッカスは次々と咲いてくれます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ