\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

麦にゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ96件目 / 全461件次へ »
ブログ

不動産

こんばんわ^^

今日はお兄ちゃんと親友?の人と一緒に御飯食べてきました♪

 親友のおじちゃまは、大阪の梅田にいくつか商業ビルを所有されていて、すでに不労所得生活状態。お兄ちゃんより年齢はだいぶ上の50代の素敵なおじさまです(๑→‿ฺ←๑)♡

 食事の席でずーずーしくも、うちが昔から気になっていた事を思い切って聞いちゃいました。

麦「おじちゃま、あたち不動産をもって30歳迄に不労所得の生活をしたいんだけど、できますぅ?」

おじちゃま「アハハハっ。やめといた方が良いよ。」

麦「どーちて?」

おじちゃま「だって、管理が大変だもん、欲しいなら俺のを売ってあげるよ。」

麦「え!?」

おじちゃま「一回やってみなよ。どれだけ大変かわかるし。失敗したら俺が買い直してあげるよ」

麦「ほんまぁ!?」

お兄ちゃん「おいおい。変なこと教えんといてや。俺が両親から怒鳴られるやん」

おじちゃま「でも、やってみないとその人に才能があるかどうかなんてわかんないしね。よし、後3年後に@億持ってきたら引き渡そうか」

麦「ワーイワーイ^^」

と簡単な約束をしちゃいました。

でもね、お兄ちゃんもおじちゃまも、リートの方が楽だから絶対にそっちの方が良いで~とも教えてくれたの。

 うちは楽かどうかって感情は無いんだょね。
確かに不労所得の究極は何もしないことだろうけど。
まず、若いんだし、やりたい事をチャレンジしないとね!^^
 さて、それまでにおじちゃまから出された宿題を考えないと!
その問題はね、「①どうやったら空き室を0の状態にするか。②で家賃滞納なしへ持ち込むにはどうすれば良いか。③必要な支出(固定費)はいくらで設定するか。」

これらを考えてお金を渡すときに答えないとだめみたい><。
きっと、ビルオーナーってこういう事ばかり考えてるのかな。

 よ~っし後4年で目標の金額を目指すんじょ!
10件のコメントがあります
  • イメージ
    権左衛門さん
    2010/2/5 21:43
    麦ちゃん。。。

    ☆コンバンワァ(o´д`o)ノ゙☆・・・・

    =不労所得の生活=
    毎日が、【日曜日】で
    朝起きたら=今日は、何をして遊ぼうか。。。=と考える生活...

    一瞬憧れますが
    それが現実になったら、限りなく
    【つまらない。。。】と思います。。。

    良い物を食べても・良いところに住み・良い着物を着て
    =好きな時に好きなところへ=いける生活は、憧れますが
    それが、【毎日】になると
    これほど、【つまらない物はないのでは。。。】と言う気が。。。

    煩わしい事に追われながら・ささやかな小金をためて
    どうにかして【時間】を都合して
    【旅】や=娯楽=に気分転換する事で、その時間が
    物凄く【生き生きとしたものに感じられる。。。】
    という事は、
    ある程度の【年齢】を経なければ分からないかもしれません。。。

    私は、=年に一度=海外に【旅】をする事を
    【恒例の行事】として自分の中で義務づけていますが
    そのためには、【日頃からの鍛錬?・節制・研鑽?】と言うものをおろそかにしたならば
    何のために【旅】にきたのか。。。という感じを抱いてしまうという事を、
    【嫌】と言うほど味わいました。。。

    日頃と違う事が、【常】にできる=身分=になったならば
    たまにしかできなかった事が
    【日常的な事】になってしまう。。。という怖さと言う物を知ることで、
    さらに、以前よりも
    【過酷な日常】と言うものを自分に課さなければ
    =精神が保てない。。。=という。。。現実に

    別な言い方をすれば
    【自分らしさ】とは、何なのかという事が
    以前よりも、重要性をましてきて、

    【本当の自分とは、何なのか。。。】と言う事を
    【常】に問い続けなければならなくなると言いますか。。。
  • イメージ
    ボナンザさん
    2010/2/5 21:56
    こんばんは。
     以前新人が入ってきた時に「夢は早く隠居になることです」と言っていました。みんな大うけでした。でも、新人は真剣に発言していたのです。
     悠々自適の生活は夢ですね。
  • イメージ
    麦にゃん こんばんは。

    気持ちはわかるけど、私も願望はあるけど。

    人間一生懸命働くことも大事だよ。ただ報酬をえるだけで

    なく、社会貢献度や自己実現や充実感を味わったり、

    人間として生きていくうえで、労働は尊いものです。

    安易に不労所得の生活など考えない方がいいですよ。

    もし実現してもボケて早死にするでしょう。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/5 22:42
    こんばんわ☆

    みなさんの意見に同感です^^;

    不労所得ってお金は入るけど、

    >人間一生懸命働くことも大事だよ。ただ報酬をえるだけで
    なく、社会貢献度や自己実現や充実感を味わったり、
    人間として生きていくうえで、労働は尊いものです。

    コロンチャンさんのこれにすごく納得で、
    社会にでていろいろもまれたり、相手の立場をわかるようになったりすることが大事です☆

    社会にでると、きれいごとではすまないこともたくさんある、机上の理論ではうまくいかないこともたくさんある、それにどう対処するかの方法を身につけることができるのはやっぱり社会にでないとなんだよね、、、

    お金を「ただの報酬」として受け取るか、「労働の対価」として受け取るか、同じお金でも大きな違いがあるのだな~
  • イメージ
    世代を超えたお付き合いというのはええね!

    以上
  • イメージ
    麦にゃんさん
    2010/2/6 20:26
    >権ちゃん

    こんばんわ~^^

    なるほど、常に日曜日って確かに考えものだね!

    うちはめっちゃ単純でさ、好きなときに好きなことをして沢山の人に楽しんでもらいたいって言うのが本音なんだよね♪

     それに何もしたくない時はじ~っと本ばかり読んでいたいし。そんなあたちはきっと未熟者なんだね><。
  • イメージ
    麦にゃんさん
    2010/2/6 20:28
    >ボナちゃん

    こんばんわ~^^

    うちんくのママの書斎に飾っている掛け軸には「悠々自適」って書いていますよ(笑)
     どうもあたちはママの血が濃いみたいだね♪
  • イメージ
    麦にゃんさん
    2010/2/6 20:29
    >コロンちゃん

    こんばんわ~^^

    >>もし実現してもボケて早死にするでしょう。

    ええ!?><。

    それは嫌じゃな・・・。

    ん~、不労所得しながら世話しない生活って無理なのかしら(爆笑)
  • イメージ
    麦にゃんさん
    2010/2/6 20:32
    >ツッキンキン

    こんばんわ~^^

    >>お金を「ただの報酬」として受け取るか、「労働の対価」
    >>として受け取るか、同じお金でも大きな違いがあるのだな~


    なるほど。うちはね自分の欲しい金額を欲しい時に手に入れたいって欲望もあるの。
     おんなじ事をしても得る収入が違うってあるでしょ♪
    あれって納得行かないんだよね><。

     自分の望むモノを望むときに手に入れるには、自分自身を常に不労所得の状態にしておきたいな~って思ってるんだけど、・・・社会人の人から見たらそれってだめなんかな(苦笑)
  • イメージ
    麦にゃんさん
    2010/2/6 20:34
    >オペちゃん

    こんばんわ~^^

    人生の大先輩のお話は大事だよ!それに人の話を聞くとすっごく考える機会があるもんね^^
     どうせなら、知恵を沢山持ち合わせた人の話を聴かせてもらう方が良いじゃん!
     なんかの本で読んだことあるんだけど、「口は一つだが耳は2つあるのは、しゃべるより人の話をよく聞くためでもある」って書いていたしね♪
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ