ソースは産経新聞になる訳ですが。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091231/plc0912312001004-n1.htm
”政府の行政刷新会議が行政の無駄や不正情報を集める窓口として、12月上旬に発表された「ハトミミ.com」。来年1月には一般国民から意見を募るためのホームページが開設される予定だが、同名のドメイン名がすでに第三者によってすでに取得されており、ネット上ではお粗末ぶりを指摘する声が挙がっている。
内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)が定める「政府機関の情報セキュリティ対策のための統一基準」では、行政事務従事者が設けるホームページやメールアドレスでは、政府機関しか取得出来ない「.go.jp」を使うことを義務付けている。政府関連サイトへのなりすましやフィッシング詐欺への誘導、ウイルス感染といった危険を防ぐためだ。
一方、「.com」は誰でも取得することが可能で、現在http://ハトミミ.com/にアクセスすると、「政府のみなさん。インターネットに関する知識は十分に理解してお仕事されていますか?」と、政府を皮肉る文章が表示される(12月31日現在)。同窓口の発表後に第三者が取得したものとみられる。
ネット上では「なぜ先にドメイン名を押さえておかなかったのか」「恐るべき危機感のなさ」との批判が噴出しており、開設前からつまづいてしまった形だ。”
…で、実際、気になったので行ってみました。
http://ハトミミ.com/
「政府のみなさん。インターネットに関する知識は十分に理解してお仕事されていますか?」
…の皮肉から始まって、協同運営者の募集、実際に集まった国民の声が(かなり多数)乗せてありました。
政府(と言うか鳩山由紀夫と小沢一郎)に対しての皮肉が多数でしたが。
まぁ興味が有る人は行ってみても面白いかも知れません。実際、新鮮な国民の声が聞こえますしね。