12・15本日のチャート①監視銘柄について

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1986件目 / 全2567件次へ »
ブログ

12・15本日のチャート①監視銘柄について

昨日1万近辺で現物に大口買いが入ったので上と判断したわけですが、この時みていた現物について質問がありましたので。

・225指数寄与度の高い銘柄ならなんでもいいと思います。
よく寄与度値上がり率値下がり率ランキングに出てくるような銘柄。キヤノン、ファナック、アドバンテスト、信越化学、、、などのねがさハイテクといわれているものがいいと思います。(あたしは保有株のテルモを見ていますが、なんでもいいと思います。)

なぜなら、今の相場は個人の買いの手はひいてしまっているので、買ってるのは大口のみ、、、

大口動向をしるのはこういった指数寄与度の大きい値嵩株が一番。

・昨日のように一見単にもみ合ってるように見える相場でも、水面下では大口のバトルが行われています。

指数は動かなくても、そのとき現物に大口買いが入ってるのか、大口売りがはいってるのかで、相場の方向性や強弱を読むことができると思います。

表面的な数字だけみていてはわからないと思います。

・今日は14時30から相場をみられたのですが、最後先物に売り仕掛けらしきものが入りましたが、その時もテルモは大口買いで支えられていました。そこで指数も下には走らないと判断しました。(たいていは先物下げると裁定解消売り?でテルモにも大口売りが出ることが多いのに)

・逆に、先物売りとともにテルモにも大口売りがぽんぽん出てくるような時は注意しています。

・テルモと裁定売買と先物の関係についてはなぜこうなるのかわからないので、わかる方いましたらご教授ください^^;(あたしは単に相場をみて感じたことを書いてるだけなので、、、)

チャート分析は②でやります。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ