小沢の問題発言です。多分あんまり長くは持たないと思います。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2459件目 / 全2649件次へ »
ブログ

小沢の問題発言です。多分あんまり長くは持たないと思います。

 正直、あまり長く持たないと思います。(早く見ないと動画が友愛されてしまうかと)
 http://www.youtube.com/watch?v=d0yUL0PQWrk
 例の小沢の会見です。民主党が、ごり押しして天皇陛下が習副主席に会見させる件に関して、宮内庁の役人は”日本国憲法を理解していない人間の発言”と言っています。

 ちなみに、問題の1か月ルールですが。
 http://www.shizushin.com/news/news_word/20091214111916.htm
 ”外国要人が天皇陛下との会見を希望する場合に、1ヶ月前までの正式申請を求める日本政府の慣例。公務多忙な陛下の日程調整を円滑に行うのが目的で1995年に文書で定められた。特に2004年以降は、前年に陛下が前立腺がんの摘出手術を受けられたこともあり、厳格に守るよう徹底してきたとされる。鳩山由紀夫首相は11日、ルールの厳格な適用に関し「1ヶ月間を数日間切れば杓子定規でだめだと言うことが、果たして国際的な親善の意味で正しいことなのか」と疑問を呈した。”
 …法律では無い物の既にだいぶ前に決まっているルールを守らない事が、そもそも民主主義なのでしょうか?
 それに、このルールの作られた年代って現在の民主党のメンバーも政権与党だった年で(自社さきがけ政権)かかわっている筈ですが…つまり知らないって事は有り得ないなんですよね。

 http://www.youtube.com/watch?v=HwLP1J0VqPA
 ちなみにこっちは、TVがすっぱぬいた、民主党の小沢幹事長が少なくとも二つ以上のルートを使って習副主席との会談を働きかていた件に関してのニュースです。
 そもそも党の役職付きでは有るものの、現時点で内閣に入って無い人間が国際政治に関わって来る内容に関して勝手に動くのは違憲では?
 詰まる所、民主党の為に政治利用する気が満々だったって事ですよね。
 (ちなみにこ、のニュース何故、政治的に天皇陛下を利用すると拙いのかの解説も有る良いニュースだと思います)

 と言う訳で、小沢会見の発言は単に、拙い所を突かれて、ぶち切れ発言にしか見えないのですが。
 皆さんは、どう思いますか。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    ひさっちさん
    2009/12/14 21:17
    こんばんわ

    この1カ月ルールができた時の政権与党は自社さきがけの連立で、その時の代表幹事が鳩山由紀夫でした。

    2ちゃんねるからの拾いもんですが
    http://nov.2chan.net/35/src/1260784178582.jpg
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2009/12/14 21:34
     ひさっちさんへ

     こんばんは。

     情報提供感謝です。
     やはり小沢(プラス民主党)は確信犯でルール破りをやってますね。
     …酷い話です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ