仲値とトレンドの相関関係

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影虎さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ74件目 / 全165件次へ »
ブログ

仲値とトレンドの相関関係

大きな指標発表は誰もが注目をすることだが、日々行なわれる事から発するシグナルも注目に値すると私は思う。 TKY時間の特に10時頃、仲値決済に向けて相場が動く事が良くある。 特に下げトレンドがしっかり出ているときなどは、仲値決済時のみ上昇してから下げトレンドに復帰する事が多い。 下げトレンドでなければ他にも上げる要因がある為、仲値決済の上昇力はもみ消されるだろう。 ある意味、仲値決済以外、上昇する余地がないということだ。(笑) 始値よりPivotあたりまで上昇した場合など、大体これが
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ