影さんぽ [8] ぶどう

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/09/05 - 影さんの株式ブログ。タイトル:「影さんぽ [8] ぶどう 」 本文:おかげさまでごく一部の方々より絶大なるご支援を頂いている不定期シリーズ「影さんぽ」。毎回季節を感じるものをご紹介しておりまするが、秋の味覚としてぶどうを取り上げたいと存じまする。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

影さんぽ [8] ぶどう

影さん
影さん
おかげさまでごく一部の方々より絶大なるご支援を頂いている不定期シリーズ「影さんぽ」。毎回季節を感じるものをご紹介しておりまするが、秋の味覚としてぶどうを取り上げたいと存じまする。

今回、山梨は勝沼までぶどう狩りに参りました。山梨県は丘陵地帯や盆地が多く、朝晩の気温差が大きいので、果物の生育には非常に向いている土地柄。秋はぶどうの他にも、梨、桃など果物の宝庫のような場所でござる。

勝沼は周りをなだらかな山に囲まれ、ぶどうの生育に最適な肥沃な土地。今回も市内ではなく、美味しさを求めて丘陵部のぶどう園に参上仕りました。写メは光が反射してしまい、うまく撮れておりませぬが、ご覧頂けるようにぶどうは大粒の巨峰。味も濃厚で大いに堪能して参りました。

ここのぶどう園は有機農法で、ぶどうの葉にだけ虫除けの石灰を使用している以外は無農薬。堆肥を工夫し、土にこだわった農法を取り入れ、水をあまり撒かなくても良いので、ぶどうが土の養分をより高い濃度で吸収でき、味も濃くて美味しいとのこと。まさしく未だ食べたことのないような、「まさにこれぞぶどう」といった、凝縮された味でござりました。

拙者は「花よりだんご」といったクチなので、いつも食べ物の話ばかりで恐縮でござりまするが、季節のもの、旬のものは紛れもなく美味しゅうござるかと。是非皆さまも秋の味覚をご堪能されては如何でござりましょうか(^^)

----------------------------------------------------------
[明日は何の日 9/6(日)]
・黒の日
・クロスワードの日
・鹿児島黒牛・黒豚の日
・黒豆の日
・墨の日
・クレームの日
・時計の日
・生クリームの日
・苦労の日
・黒酢の日(ええい!みんなまとめてかかってこい!)
・妹の日
・世界老人給食の日
・キョロちゃんの日

・誕生日:星新一、西村京太郎、永井豪、市毛良枝、カーリー・フィオリーナ、大江千里、黒岩彰、パンツェッタ・ジローラモ、ROLLY、堀池巧、谷亮子、氷川きよし、澤穂希、悠仁親王、ほか(生年順・敬称略)
----------------------------------------------------------

最後の写メは、以前もご紹介した「豚の生姜焼き香味野菜添え」でござる。今週も料理はおまけ(笑)サッパリながら栄養のある料理にて、この夏は我が家の食卓を何度も彩った一品でござりまする。
16件のコメントがあります
1~16件 / 全16件
影さん
オレンジMさま、

コメントかたじけのうござる。

はい、如何にも食べ放題でござりました。しかし、ご指摘の通り、ぶどうはそうそう沢山は食べられぬもの。ぶどうの味を本当に堪能できたのは、前半だけでござりました(^^;

ワインも確かに良いも、上述の通り種類がありすぎて選べませんでした。拙者の好きなカベルネもあったので、今となっては買うべきだったかと…(ん?この買い逃したという思いは何かに似ているような…)
おつかれさまです~♪

ぶどう狩り、楽しそうですね~♪
もちろん食べ放題ですか?

というか、ぶどうってそんなにいっぱい食べられないですよね(笑)

おいしいワインも飲んでみたいですww
影さん
dekoponさま、

コメントかたじけのうござる。

ここにもぶどう好きな方がおられましたか~(笑)今回日記書いて思ったのは、意外にもぶどう好きな方が多いこと。それも地域ごとに美味しいぶどうがありそうかと(^^)

「影さんぽ」は、お褒め頂くほどの内容には至りませぬが、食欲をそそられたというご感想は、実に嬉しゅうござりまする(^^)

今回参上したぶどう園は、土にこだわったぶどう作りを行っており、ご指摘のように長年に渡るご苦労があったようでござる。拙者も心して頂きました。

生姜焼きの方は、仰る通り水菜と、さらには三つ葉、みょうがの食感を楽しめるので、お奨めでござる。dekoponさまご推奨のごましゃぶサラダも是非試してみたいと存じまする(^▽^)
dekoponさん
こんばんは!

ぶどうは、言葉で表現できないほど・・・
大好きです、さっきも食べましたぁ~☆^∇゜) ニパッ!!

「影さんぽ」シリーズも・・・
大好きです、いつも旅の楽しみと、その土地の名物を紹介されていて、旅への憧れと食欲を刺激されちゃいますね~♪

写真のぶどうは・・・大粒ですね!
農家の方や、たくさんの研究者のご苦労のおかげで、
大粒で甘いぶどうの品種改良が、進んでいますよね~☆

それから・・・
「豚の生姜焼き香味野菜添え」美味しそうですね!

わたしも、水菜のシャリシャリ感が好きで「水菜と豚しゃぶのゴマダレサラダ」とかも、よく食べますよ~♪
影さん
彩泉さま、

いつもコメント痛み入りまする。

影さんぽをご支持頂いている「ごく一部の方々」とは、もちろん彩泉さまのことながら、実は他の方からも多くのコメントを頂いており、少々驚いておりまする。

新潟も、やはり地形的にぶどうの生育によろしいように思いますする。山梨との違いは、日照時間でござりましょうか?とはいえ、お話を伺うと、新潟のぶどうも一度頂いてみたくなりまする(^^)

今回は写真も失敗作なので恥ずかしながら、喜んで頂いたとのこと、ありがたき幸せにござりまする(^▽^)
(退会済み)
こんにちは

「影さんぽ」のファンで~す
巨峰は美味しいですね(^^)私も大好きです。。
新潟のものはわりとこぶりなのですが、味はとても良いです。。でも、やはり勝沼のものには敵わないんですよね~果物は好きで毎日いただくので、今日の日記はすごく美味しそうです
影さん
みやまな鉄砲長殿、

コメントかたじけのうござる。

拙者は郊外に住んでいるのであまり説得力がありませぬが、遠くへ行きたいお気持ちはわかる気が致しまする。どこか身近な旅でも、大いに気分転換できるかと(^^)

影さんぽは、「身近な非日常」と「季節」をテーマにしており、拙者の稚拙な文章ではなく、写真でお楽しみ頂けたなら、ありがたき幸せにござりまする。

ぶどうの粒は、季節が早いので、まだ「やや大きめ」程度。ただ、粒が小さい方が養分を濃く吸収しているので、より味が濃いそうでござる(^^)
影さん
yoc1234殿、

おはようござりまする。

お褒めのコメントを頂戴しておいて恐縮ながら、やはり「牛」でござりまするか~(^^;

確かに光の反射が難しく、無意識だったものの、どう考えても失敗作の写真。お褒め頂いて喜んで良いのか、実に複雑な心境でござる(^^;

ともあれ、皆さまの喜んで頂ける日記や写真が掲載できたのだから、これも怪我の功名でござりましょうか。これからは、もう少しマシな写真を掲載すべく、精進して参りたいと存じまする(^^)
こんにちはー影さん

「どこーか遠くへーいってみたい♪」の鉄砲長です(笑)

>一部の方々より絶大なるご支援を頂いている不定期シリーズ「影さんぽ」

このコーナー好きですよ♪(*^^)v

>秋はぶどうの他にも、梨、桃など果物の宝庫のような場所でござる。
あ!ここにも秋の味覚ですやん!ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

このぶどう粒がでかいように
見えるのは私だけでしょうか??(^^ゞ
yoc1234さん
おはようございます。

確かに、牛のように見えるように写真を撮るとはすごいですね。

意識しないで撮っているとこがすごい。

この手があったかと感心しています。

今度何処かで真似をしたいと思います。

すばらしい!!
影さん
ラッキーM殿、

遅くにコメント頂戴し痛み入りまする。

確かにぶどうにカバーがかかっていると、牛のようにも見えるかもしれませぬ。意外ながら思わず笑ってしまいました(^▽^)

拙者は赤ワインならカベルネ・ソービニョン、シラーズが好きなのでござりまするが、カベルネだけでも何種類もあり、あまりにも種類が多すぎて、結局買うのを断念してしまいました(^^;

生姜焼きは、水菜、三つ葉、みょうが、大葉、ネギを刻んで入れるので、野菜の値段が上がれど、元が安いので案外重宝しておりまする(^^)
(退会済み)
影さん  おはこんであります。


勝沼のブドウでありますか?

感じで書くと葡萄・・・

とても書けそうにないです~^^

画像をパっと見たら、牛かな?
って思ったら、1つ1つ房に入れてたんですね~?

農家の方のご苦労が見てとれます。

ワインも有名ですね~?

僕は、ワイン飲むと記憶が発破されてしまいますが
(。-∀-)


豚の生姜焼き香味野菜添え・・・・

なかなかの出来栄え、アッパレであります。

この野菜が高い時期だからこそ、とても見栄えも良かですね~

かなりうまそ~です。
影さん
TAROSSA殿、

コメントかたじけのうござる。

拙者日記は文章こそ稚拙ながら、それでも美味しかったということは伝わったようなので、大変嬉しゅうござりまする(^^)

TAROSSA殿プロフ写真のように綺麗にぶどうを撮りたかったものの、光が反射して難しゅうござりました。このぶどう園でも食べごろがあるのか、大部分が袋に覆われておりました。同じ畑でも、陽光の当たる場所によって時期が異なるようでござる。
TAROSSAさん
こんばんは。

影さんもブドウ狩りに行かれたんですね。
影さんの日記を読んでいると、いかにも美味しそうです。
店頭でも山梨産の巨峰が並んでいますね。

私も夏休みにブドウ狩りに行ったことを先日日記に書きましたが、また行きたくなってしまいました。
私が行った農園はブドウが全部袋で覆われており、隙間からのぞいて良さそうなのをもぎって食べました。
(でも美味しかったですよ。)
影さんが行かれたブドウ園はブドウの色や大きさがわかるは、無農薬で味が濃くて美味しいはと最高ですね!
影さん
じぇに子さま、

早速のコメントかたじけのうござる。

勝沼に関して言えば、ぶどう狩りは、市内、平野部では既に始まっており、丘陵部では今週からでござる。柏原というと、南大阪、道明寺の近くでござりましょうか。一度だけ仕事で参ったことはあるも、ぶどう狩りができるとは意外でござりました。

ぶどうは土の養分を吸収させるのが難しく、どうしても散水したり、農薬を使用したりと、難しいようでござる。ここのぶどう園も当初苦労された旨、申しておられました。

秋の味覚、是非どうぞご堪能あれ(^^)
こんばんは~!

わぁ♪もうぶどう狩りが出来る季節になってるんですねぇ。

私も大阪・柏原で一度だけピオーネを獲りに行きました。
もぎたてサイコー♥でした。

キラキラ輝くぶどう様..!
無農薬でって、ぶどうは結構難しいんですよね?
(違ったかな?w)

あー、あさって八百屋さん開いたらぶどう買ってこよう!
影さんのブログ一覧