鶏もも照り焼きマヨ風味

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ248件目 / 全644件次へ »
ブログ

鶏もも照り焼きマヨ風味

229bbde03  

お盆休み前で本業が追い込み状態となり、金曜午後から半日で名古屋往復するなど、終始バタバタで日記も書けず仕舞いでござりました。幸い相場の方は相変わらず底堅く、下がりそうで下がらぬ堅調な動きで、まずはひと安心でござりました。

ともあれ、遅まきながら金曜の指標をアップさせて頂きまする。

----------------------------------------------------------
[日経平均8/7(金)の指標]
・株価:¥10,412.509(+24.00)
・25日移動平均線:¥9,806.75(乖離率:+6.2%)
・騰落レシオ:99.98
・RSI:89.9
・サイコロジカル:9勝3敗
----------------------------------------------------------
[明日は何の日 8/9(日)]
・長崎原爆の日
・野球の日(はいはい…)
・パークの日(はいはい…)
・薬草の日(はいはい…)
・ハリ・灸の日(これは、まあまあ…)
・形状記憶合金の日
・世界先住民国際デー
・シンガポール独立記念日

・誕生日:黒田清輝、黒柳徹子、吉行和子、石橋蓮司、池上彰、田山涼成、ホイットニー・ヒューストン、松尾由美子、ほか(生年順・敬称略)
----------------------------------------------------------

さて今週の料理は、以前にも紹介したことのある「鶏もも照り焼きマヨ風味」でござる。

オリーブ油でにんにくを炒め、ひと口大に切った鶏もも肉を、皮側から焼き、焦げ目がついたら、玉ねぎ、エリンギを加えて炒めていきまする。それに特製たれ(比率は、しょうゆ大4:みりん大3:砂糖小1/2)を絡めて暫し煮込み、お皿に盛りつけたら、上からマヨネーズをかけて出来上がりでござる。

真新しい新作料理でもなく、夏バテ解消やサッパリ料理でもなく、ひたすら中高生の息子ふたりを持つ親が作る料理は、なんだかまるで相撲部屋のようで…(^^;
17件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/8/8 21:36
    こんばんは。

    マル八の日に名古屋に行くとはおもしろい偶然ですね。

    子供が中心の食事生活は気をつけねば病気になります。

    米国経済も回復基調に来週は相当上昇しそうですね。

    明日は原爆の日、黙祷をします。
  • イメージ
    ラッキーMさん
    2009/8/8 21:56
    影さま   こんばんは~


    網目状のマヨが、とても美しくて・・・

    なかなかの出来栄えで、ございますね~

    画像見ながら、ゴハン2杯食べれますばい~^^


    相撲部屋料理・・・・(ワ)

    んなコトありませんよ~
    (1品¥700は取れますばい~^^)


    誕生日の欄に是非、ローズガーデンさんも入れておいて下さい・・^^

    明日がお誕生日らしいです~


    明日は、私も平和を祈念して黙祷をささげます。

    NO MORE NAGASAKI!!
  • イメージ
    影さん
    2009/8/9 00:26
    yoc1234殿、

    お疲れさまでござる。

    拙者が名古屋に参上したのは七日(金)だったので、残念ながら一日違いでござりました。名古屋は蒸し暑く、もはや蒸し焼き状態でバテました(^^;

    拙者も若くないので、気をつけねばと思いつつ、どうしても子供中心の食事になってしまいまする。塩分、脂分の取り過ぎには注意したいと存じまする。

    来週は閑散に売りなしで、米国追随の堅調な相場が予想されまするが、例年この時期は軟調なので、油断できぬところかと…

    長崎原爆の日は、広島と比べると扱いが小さいものの、拙者も縁がある土地なので、黙祷したいと存じまする。
  • イメージ
    影さん
    2009/8/9 00:43
    ラッキーM殿、

    コメントかたじけのうござる。

    お褒めのお言葉頂いて恐縮でござりまするが、実は網目失敗しており、今回は掲載をまよった(ダジャレではない…)ものの、なんとなく写メでごまかした感が…(^^;

    拙者の料理が¥700などとは失礼な!鶏肉1kg使っているので、それでは採算が合いませぬぞよ…

    (@_@;☆ゞ(-_-メ おいおい、量だけやないかい!

    9日はローズガーデンさまの誕生日でござりましたか。今まで日記を行き来するだけのお付き合いながら、心よりお祝い申し上げまする(^^)

    拙者の父親の実家が長崎で、父は戦中、中国にいたので難を逃れましたが、人ごととは思えませぬ。拙者も戦災の方々に哀悼の意を申し上げまする。
  • イメージ
    やざわ株吉さん
    2009/8/9 00:45
    おじゃましますm(__)m
    先輩!またしてもビールが進みます(る)失礼いたしましたm(__)m
  • イメージ
    影さん
    2009/8/9 01:17
    ayamiさま、

    ありがたきコメント痛み入りまする。

    上述の通り網目は失敗作なのでご愛敬でござる。エリンギは、この料理の名脇役。そこにお気づきになられるとは、さすが料理上手のayamiさまなりと、大いに感心致した次第(^^)

    ちなみに拙者のお好み焼きは、都合20年に渡って大阪の色々な店をパクリまくった逸品(?)で、手前味噌ながら、昨年みんかぶテーマ日記でありがたくも当選させて頂いておりまする。是非、本場の方に味見して頂きたいと思っておりまする(^q^)

    ayamiさまのご主人さまは大変優しくマメな方のようで、きっと佳きご夫婦なのかと、随所にご様子が窺えまする。是非今度とも良きご関係を続けていかれますよう、「影」ながら願っておりまする(^▽^)

    末筆ながら、たれのレシピは、鶏肉500g程度(玉ねぎ小1個、エリンギ1パック程度)での量になりまする。相撲部屋の拙者家庭は、その倍量、要するに肉1kg(3~4枚)でござりまするが…(^^;
  • イメージ
    影さん
    2009/8/9 02:47
    やざわ株吉殿、

    いつもコメントかたじけのうござる。

    この料理はマヨネーズがマイルド感を出しているので、ビールと合わせる場合、お好みで少し七味などピリ辛にした方が良いかもしれませぬ。我が家は拙者以外酒を飲まぬので、いつもごはんのおかずを基準にしてまするが…(^^;

    暑い日が続いてまするので、ちょっと油っこい料理はきついところかと存じまするが、冷たいものの飲み過ぎには注意され、栄養バランスが良く、スタミナのつく食事をされますよう願っておりまする(^^)
  • イメージ
    こんにちはー影さん

    >夏バテ解消やサッパリ料理でもなく、ひたすら中高生の息子ふたりを持つ親が作る料理は、なんだかまるで相撲部屋のようで…(^^;

    今まさに育ち盛りですもんね~
    ちょっとあっさりしたものが続いてしまうと
    すぐにばてちゃいますし、、、、
    夏に負けない力を
    食事でつけるってのはいいことかと思いますよ!

    またまた目で楽しんでおります(*^^)v
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2009/8/9 16:24
    今回もまたまた、おいしそうです。

    照り焼きの、マヨ風味‥‥そして、本日のきのこはエリンギ♪

    (エリンギはマヨ風味のじゃまをしませんね~)

    私、わかりましたよ。
    いつも、相撲部屋とおっしゃる実態!

    ランチで、カフェテリア形式(好きなものを、好きなだけどうぞ~のタイプのあれです)
    私たちの隣のテーブルに、母上と中高生の男子ふたり。

    少年a(大文字のAは微妙ですので)と少年bは、ひっきりなしに立ち上がり、新しいお料理を持ち運び、隣に華やかな私たちがいるのに、目もくれず、モグモグしながら、目は次の料理を選び、少年aが着席すれば、少年bが立ち上がり、次の料理を運び込み~

    (少年たちは終始無言、母上の問いに、小さくうなずくだけ)

    まさに、相撲部屋でした~
    男の子は食べるんですね~~

    まことに、お料理される張り合いも、格別かと!

    お幸せですとも♪ 影どのは♪
  • イメージ
    影さん
    2009/8/9 17:12
    みやまな鉄砲長殿、

    コメントかたじけのうござる。

    我が家はまさしく育ち盛りの子供を抱えており、いつも食事の量が半端ではござりませぬ。でも長くは続かぬと、あきらめておりまするが…(^^;

    夏場はどうしてもあっさりしたものに行きがち。日記ではこってり系が多いものの、お昼の時間は、ついつい蕎麦や冷やし中華に逃げてまする。拙者も気をつけたいと存じまする(^^;
  • イメージ
    影さん
    2009/8/9 17:29
    プリマムさま、

    お疲れさまでござる。

    さしたる料理でもないのに、ありがたきコメント恐縮でござりまする。確かにエリンギとマヨネーズは相性が良いようで、味付けを濃い目にしてもマイルドな味に仕上げてくれるので、貴重なコンビかと存じまする(^^)

    大食いに関しては似たような話があり、拙者弟の近所に年頃の男の子が3人いる家があり、その家は回転すしを食べる時など、まず母親が家でおにぎりを食べさせてから行くという、「食前食」を摂るご家庭もあるようで…

    拙者も作りがいがあることだけは確かでござる(^^;
  • イメージ
    dekoponさん
    2009/8/9 18:20
    こんばんは!

    おいしそうですね~♪
    昨日、今日と、わたしは、バタバタしていて簡単なもので済ませちゃいました・・・ (〃'∇'〃)ゝエヘヘ

    夏こそ、ちゃんとした食事をとらないといけないんですよね、わかっちゃいるけどぉ~フンフン♪♪

    はぁ~い、もうすぐ夏休みなので、マネッコしますね!
    お出かけしない日はニンニクを多めに入れて作りましょう~♪

    (^Q^)アーン いただきまーす!
  • イメージ
    影さん
    2009/8/9 20:18
    dekoponさま、

    コメントかたじけのうござる。

    毎日の調理お疲れさまでござりまする。拙者の料理もだいぶ写メでごまかしており、かなりの簡単料理でござる(^^;

    我が家の場合は質より量なので、カロリーは間違いなくござりまするが、拙者などは年齢的にもなかなか沢山は食べられませぬ。夏だからといっても、決してご無理のない範囲でバランス良く召し上がられれば良いでではござりませぬか(^^)

    ニンニクはオリーブ油との相性で入れておりまするが、これはお好みでござる。匂いが気になる場合は、しょうがなど他の薬味で代用可能でござりまする(^▽^)
  • イメージ
    彩泉さん
    2009/8/10 12:53
    こんにちは

    お仕事お疲れ様でした~名古屋まで半日で出張なんて、すごくハードですね(--;

    たくさん食べてくれる人がいると作り甲斐もあるってものですよ(^^)返って、たくさん残ってしまうと凹みますね。。鶏は照り焼きが1番美味しいです。。(*^^*)
  • イメージ
    COTOSSAさん
    2009/8/10 13:29
    こんにちは!

    鶏がプリプリしている感じが!!
    おいしそうです☆
    ご飯も進みますね~(^▽^)
  • イメージ
    影さん
    2009/8/10 17:46
    彩泉さま、

    ありがたきお言葉賜り痛み入りまする。

    名古屋は客先で問題があり、おそらくお盆明けにまた参ることになるかもしれませぬ…(^-^;

    今回は鶏肉を1kg使って、結局翌日には殆んど残らず終いでござりました。相変わらずの相撲部屋の家ではごさりまするが、仰るように食べてくれることをありがたく思うことに致しまする(^O^)
  • イメージ
    影さん
    2009/8/10 18:10
    COTOSSAさま、

    お言葉賜り厚く御礼申し上げまする。

    鶏肉は近所のスーパーで買った安物でごさりまするが、上手く焼けたようでござる。

    このところ忙しさにかまけて、COTOSSAさまのところにお伺いできず、誠に申し訳ありませぬ。反省することしきりなりながら、こうやってお言葉頂けること、改めて感謝致しまする(^O^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ