民主党の大勝・・・・明日の市場がどう評価するか?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

poisentierさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全7件次へ »
ブログ

民主党の大勝・・・・明日の市場がどう評価するか?

今日の東京都議選、やはり民主党の大躍進により東京都民
しいては日本国民が、長きに渡った自民党の政治に対して
NOを宣告しています。
自民党は、東京都議選を一地方選と位置づけていますが
東京都民は日本で一番高い教育水準とモラルを持って良識
ある判断を行っています。一地方選との詭弁を呈し、国政
選挙とは別であるかごとく発言を行っています。
舛添厚生労働相が、都議選について「選挙の結果については厳粛に受け止めなければならない。」と発言しているように
国民の民意を反映した結果なのであるから、自民党は潔く選挙の結果を受け入れる必要があります。

どうあえごうが、民意は流れてしまっています。
民主党が提出する麻生内閣不信任決議案について、自民党
は粛々と衆院で否決すると言っています。日本の国民がNO
をつきつけつつある内閣を自民党の各議員が支持した場合、国民から総スカンをくらい次期衆院選において選挙基盤が
ゆらぐことになります。民主党としては、明日にも内閣不信
認案を提出し自民党の瓦解をはかっていくことをすでに考えているはずです。もう日本の国民は、変化を求めています。
麻生総理には、一国の宰相として見苦しい姿をさらすことなく潔く自身の進退について考えていただきたいものです。

しかし、民主党が政権をとったとしても全面的に支持することはできません。民主党の政策には、現実の経済状況・財政状況を考慮すれば財源不足は明らかであり、財源の根拠についてかなり不透明であり、大衆迎合主義の感をいなめません。国政選挙までに、財源の根拠を明確にし国民に対して
説明する義務があります。その場しのぎのモルヒネを国民
に与え選挙を戦う姿勢は国民を愚弄しています。
日本の将来を民主党にかける日本国民に対して、実現可能な
政策を提言すると共に、消費税の増税をお願いするにあたっては、まず中央集権という名のもとに肥大化しすぎた霞ヶ関
の既得権益を是正し無駄を省いていかなければなりません。
その後に、日本の国民に対して将来の日本のため、将来の
子孫のために増税を甘受いただくべくお願いする必要があります。

政権の交代が日増しに高まっていくという中で、明日の株式市場がこれをどう評価するか?
新しい日本の幕開けとして歓迎するのであれば、明日の株式市場は大幅高になると思います。政権の交代を危惧するのであれば、株式市場は下落すると思います。下落の場合、日本の市場は変化に抵抗を覚え、日本経済の閉塞感を代表することになれば日本はより一層の危惧を抱えることになると思います。

私は日本の株式市場は明日、下落からの大幅反発になると
思います。変わろうとする気運の高まりを反映し、株式市場
は好材料として受け取ることを希望しています。
でも・・・・わからないですね。

間違っていたらすみません。

投資は自己責任でお願いします。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ