診断お願いします

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

おかやまおやじさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ8件目 / 全11件次へ »
ブログ

診断お願いします

三井住友フィナンシャル、日本コークス工業、商船三井、東洋水産。持ってます。見通しはどうでしょうか。各7%下がってます。損切りしたほうがいいでしょうか?
21件のコメントがあります(1〜20件)
« 1
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/3 22:55
    荒れ株家なら、売るところです。その手の株より新興市場に投資した方が、値が動くからです。但し、リスクを伴います。今日下がったのは、ダウと円高のなせるわざで、業績には関係ありません。資産に余裕があるのなら、大事に持っていて下さい。
    塩漬けの宝庫より。
  • イメージ
    ありがとうございます。株投資をはじめて半年になります。少しは勉強しないと、と思い、本や友人などの知識を借りたりして、少し強気で買ったところ下がっていてどうしたらいいのか判らず投稿しました。アドバイスありがとうございました。少し辛抱して見ます。また何かありましたら教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。
  • イメージ
    sayoさん
    2009/7/3 23:12
    良いですねぇ~、7%ですか^^
    私、80%さげてるのとか、もってますよ~^^
    損切りって大事ですね~;;

    私だったらHOLDです^^もう少しで利益でそうだモン♪

    含み損の女王より。
  • イメージ
    みんかぶのどこに御礼状書き込みしたらよいのかわからず、失礼します。今後ともよろしくお願いします。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2009/7/3 23:36
    こんばんわ☆

    三井住友はいくらで買われたのでしょうか???

    あたしもみずほ、UFJは持ってますけど、メガバンは今は日経1万超えへの確信がもてないのでお休み中なだけで、1万超えへの確信がもてたらまた買われだすと思います。

    ただ、三井住友はみずほ、UFJよりもチャート的にはまだ高い位置にいるので、下落余地はあるかもです^^;みずほ、UFJと同じくボリバンー2シグマまでの下落は覚悟しておいたほうがよいかもです^^;
  • イメージ
    考えただけで気持ちが[1:099][1:055]。です。気長にいます。今後ともよろしくお願いします。
  • イメージ
    損が拡大する前に笑顔で損切り!
    これ、マイルールでつ。

    ただ、何%で切るか?
    移動平均線とか。ロウソクの形や位置で。
    切らずに持っていようとか。
    ルールきめがムズイでつね。

    人に言われて損切りできるなら。
    とっくに損切りしてるでしょうし。
    切れないから今までもっていた。
    持っている理由(希望、期待)に対して。
    持ち続けるのが辛い理由(失望、恐怖)。
    どっちが強いか?によります。

    目標価格になるまで何年でも待てるか?
    どんだけ、含み損が出てもその銘柄を信じるか?
    最初に買った時の理由と、今、手放すべきか?
    悩んでる理由とを天秤にかければ。
    答えは出てくると思います。

    明確に、切れ!持ってろ!
    と答えいえなくてごめんなさいでつ。
    ヤフー掲示板の売りあおりや買い煽りにだけは、惑わされませんように。
  • イメージ
    ねこ株さん
    2009/7/4 00:15
    こんばんはです。

    藤本壱 著、「はじめてでも儲ける低位株」

    この本では、8%程度の下落でロスカットするのが一番効率良いとありました。

    状況によって、何が良いかは変化すると思いますが、
    一番やってはいけないのが、あっちの株が値上がりしそうだから、これをロスカットして、あっちを買おう。
    これだと思います。

    ちなみに、銘柄そのものは悪くはないと思いますが、
    おそらく買いのタイミングをはずされたのかと思います。

    私は買った理由(何を期待したのか)が間違いだったと認識したとき、かつ下落傾向の場合はロスカットです。

    悩ましいのは、このあと上昇し、-2,3%のときです。
    ここで一旦おさらばするのか、利益期待が高望みになるのか。

    ご自身で出された結果が一番納得がいくのではないでしょうか。

    株式半年の若輩者です。お聞き流しください。
    失礼しました。
  • イメージ
    ありがとうございます。本当株投資は、勇気ですね。まだまだ勉強します。今後ともよろしくお願いします。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/7/4 18:35
    多分、売りではないでしょう。

    もし、売るなら、配当、優待を取ってからでしょう。
  • イメージ
    ごっち。さん
    2009/7/14 12:07
    はじめましてGOD-Gと申します。

    自分10%は下がったら一旦損切りすることにしています。ルールは皆さんそれぞれでしょうが、一旦売ることで今一度冷静に考えることができます(あくまで私の場合)

    昔は、だらだらと自分に都合のいいように考えて損が拡大してましたがルールを守るようになってからは年間トータルでは負けなくなりました。

    自分なりのルールを作ってまられてはいかがでしょう?私も皆さんの投資日記などを参考に勉強中です。お互い頑張りましょう
  • イメージ
    アジアさん
    2009/8/22 17:21
    こんにちは
    三井住友フィナンシャル、日本コークス工業、商船三井、東洋水産ですね!
    東洋水産はチャート的に今生きている銘柄ですね!
    信用取組妙味で壁を抜けるかの相場ですね!
    上髭気になるが月曜日期待できそう!
    売りどこは難しいけど


    三井住友フィナンシャルは安全な株
    無理に売らない方がよい
    下がれば買うぐらいのスタンスが・・・

    日本コークス工業、商船三井は景気が良くならないと
    いけないので・・・
    商船三井も安いからほしいとは思うけどなんとも言えない
    日本コークスも石油が上がれば上がるともいえないので
    悪い株とも思わないが・・・

    自分はみずほを8月に売り金融も現在はないが
    お金が余っていれば買いたいと思います。
    できれば下がった時に買えるスタンスなどできれば
    勝てるようにまります

    振興中心に持っているので自分の得意な銘柄ではないので
    すみません
  • イメージ
    おかやまおやじさん
    2009/8/22 17:30
    ありがとうございます。いつも予想や日記を勝手に拝見させていただいております。まだまだこれから勉強しますので、ご指導よろしくお願いします。日本コークス工業、三井住友フィナンシャル、商船三井につきましては、まだ辛抱して持ちます。東洋水産月曜日に売ります。やすければ野村HOLDINGを買います。
  • イメージ
    アジアさん
    2009/8/23 12:10
    こんにちは
    東洋水産は売るのですか?
    良いチャートですよ!相場が見れるなら勝負したいところだが・・・
    2530円ぐらいで雲が抜けます
    抜ければ3110円を意識します
    3000円前後まで行きたいところだが
    月曜日によりますが相場が安定していないので
    利食いならOKだと思いますが・・・

    売れば少しお金を残して下げたときに買うようにした方が
    良いですよ!
    残す事って意外と難しいけど・・・
    良いと思う銘柄を下で買う事が大きく失敗しない方法です
  • イメージ
    アジアさん
    2009/8/24 21:35
    こんばんは
    東洋水産また強いチャートになりました
    日次で2370を割らないと勝負のチャート
    2400にも出来たかなど大きな壁がありました
    2400以上は強いチャートです
    売り残が多いので買い支えもある
    目標が2500なら売ってもよいと思うが・・・
    出来たか少ないのは悪いことではない

    相場全体では
    しかし今の相場先物指導で出来たか少なく
    決して強いとは言えない相場でもあります
  • イメージ
    おかやまおやじさん
    2009/8/24 22:36
    またまたありがとうございます。もう少し頑張って持ちます。野村證券がどうなるか楽しみですが。私からあれこれ言える立場にありませんし、能力不足なもので、アドバイス頂くだけで申し訳ありません。感謝いたします。引き続きよろしくお願いします。
  • イメージ
    アジアさん
    2009/8/25 00:20
    こんばんは
    アドバイスはなるべく思ったとおり言っています。
    間違うことがあるからです。
    損切りなどは個人でルール付けした方が良いと思います

    東洋水産の株価 2550円と3100円と書いていました。
    2550円ならもう売ってもよい値段!
    3100円なら3000円前後です

    もし3100円を超せばまたもちたくなる。
    引けで3100円を超せば新たな壁が出来るからです
    一旦壁が出来れば幅が変わるので・・・

    また 余裕のないお金なら利益を出せばよいと思います
    利益が出せれば余裕もできて
    強いチャートで勝負出来るので

    売ってからは後悔しない
    反省はした方がよい
    株価の動きで何故?こう動いたなど・・・難しいけど

    儲かっているときは下がるリスクがある事柄で売るのも
    良いと思います
  • イメージ
    アジアさん
    2009/8/28 01:29
    こんばんは
    東洋水産残念ながら転換線の2372を守れず
    普通3日以内に転換線を超さなければ少し下げ
    相場になります。
    また。上値が転換線になるので2・3日は転換線の攻防
    となる可能性が高い
    また 25週線は死守出来たので
    25週線。目先は2300が守れるのか?
    大きく下げるような相場相場には見えないが・・・・

    上海、米国で左右されるのか??
    信用取組は良いが・・・
  • イメージ
    おかやまおやじさん
    2009/8/28 11:08
    ありがとうございます。しばらく様子見て、売りにします。月曜日もしくは今日の引けで。いつもお世話になります。
  • イメージ
    アジアさん
    2009/8/29 10:42
    おはようございます
    決めましたが・・・
    この銘柄
    巣ごもり関連身柄ですね・・・今更??
    また 新型ウィルス関連の影響銘柄でもあります
    買いだめなどでも少し・・

    買いだめ=業績が良くなる
    決算発表前に買うなどを考える
    考えることはみんな同じだから
    上がりすぎもありますが・・・・

    自分で決めることが大事だと思います
    今は難しい相場です
« 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ