G8財務相会合について

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/06/14 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「G8財務相会合について」 本文:G8財務相会合について 2009年06月14日

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

G8財務相会合について

yoc1234さん
yoc1234さん
G8財務相会合について 2009年06月14日
G8が終わったが各国ともに経済対策の芽が出てきているが、もう出口対策に進もうとしている。世界経済という冷凍庫の中でインフレというカイロでやけどすることを心配するようなものだ。こっけいだ。去年の米国の急激な利下げにより株価は一時的に持ち直したが、その後の原油、小麦の高騰などで世界経済を崩壊させた。リーマン、AIG、GM、CITIなどが破綻や国有化となった。中国、韓国、日本の輸出産業も崩壊した。日本や欧州の金融政策を評価しなければいけない。急激な利下げや、利上げは何もしないより悪い。

ガイトナー米財務長官: 「主要国が景気刺激策を解消し始めるのは時期尚早だが、将来的な財政の持続可能性を確保するために、政府は計画立案を開始すべき」 「経済の嵐は勢力が後退している。多くの国の経済において、安定化に向けた勇気づけられる兆候がある」といい、米国の債務拡大がドル相場を圧迫し、債券利回りを押し上げ問題について、「詳細な議論は行われなかった」というが、発言させなかったのであろう。

米国財務省は 「過去のリセッション(景気後退)をみると、景気刺激策の解消が早すぎて、回復が押しつぶされるケースが多くあった。米国はこうした過ちを繰り返すつもりはない」といい。

ダーリング英財務相 は「英経済は今年末までに成長を回復し始める」という。

クドリン露財務相は「国際的な準備通貨としての米ドルの役割が、近い将来に変化する可能性は低い」といい、基軸通貨として残ると言い出した。

ストロスカーン国際通貨基金(IMF)専務理事は「米ドルが弱いとはみていない。」「回復は弱い。多くの措置を講じる必要はまだある。」「平均した成長を取り戻すことは2010年初頭までなさそうだ。これは2011年初頭に失業率がピークをつける」「危機が終息したとの考は時期尚早だ。だが同時に出口戦略も模索しなければならない」

シュタインブリュック独財務相は「米国と新興国の景気回復は明らかにV字型となるだろう。欧州やドイツは、L字型とV字型をあわせたものとなりそうだ」と語った。



主要8カ国(G8)財務相会合の共同声明のポイント  [レッチェ(イタリア) 13日 ロイター]  われわれG8の財務大臣は、進行中の世界的な経済・金融危機への対応に引き続き集中している。われわれは、金融セクターを安定させ、経済成長回復に向けた刺激を与えるため・・・

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK030073220090613?feedType=RSS&feedName=marketsNews&rpc=155 2009/06/14 19:22

情報BOX:G8財務相会合での主な要人発言 (ロイター) 2009年6月14日(日)08時29分 [レッチェ(イタリア) 13日 ロイター]

http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=14reutersJAPAN385401&pubid=17 2009/06/14 19:27
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
yoc1234さん
元祖SHINSHINさん    こんばんは。

そうですね、金も実需はまったくないので下がり始めるとひどいことになる。

金、原油とも取引が減っているので値幅がきつそうです。
>ロシアまでドル高容認のような発言。
>取引したようですね。

そのようですね。

取りあえず、金は下げそうだ。
yoc1234さん
アジアさん   こんばんは。

この会議でロシアもドルの基軸通貨体制を容認させられました。

ロシアの近隣の国の金融不安を助けてもらうため、EUや米国に歩調を合わせるしかないでしょう。石油がだぶついて困っているのでしょう。
yoc1234さん
オペラ座の怪人さん   こんばんは。

8カ国よってドルの口先介入でドル安を止めた。

ロシアまでドル高容認のような発言。

取引したようですね。
アジアさん
こんばんは
>国の債務拡大がドル相場を圧迫し、債券利回りを押し上げ問題について、「詳細な議論は行われなかった」というが、発言させなかったのであろう。
中国はロシア、インド、ブラジルを巻き込んでG20で強化するように 思える
主軸ドルロシアも米国債からIMF債に乗り換えているし
中国がドル安対策は進んでいくだろう
オペもこっけいに感じたけど。。

とりあず、たかまりつつある、インフレ期待を抑え
こみたかったのでしょう。この手はもう少しの間
ある程度、有効だと思う。
yoc1234さんのブログ一覧