5,000輪のバラ温泉

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6349件目 / 全6457件次へ »
ブログ

5,000輪のバラ温泉

53c0fa6cd  

高知県の馬路温泉が「母の日のプレゼントになれば」と4年前から女性用の浴室で「バラ風呂」を始めたそうです。
バラの甘い香りが浴室に漂い、入浴客らは「気持ちが癒やされます。女王様になったような気分です」とうっとりするそうです。
母の日の10日と5、6月の毎週水曜のほか、温泉開設30周年を記念して来年3月まで毎月30日にも実施するそうです。

興味のある方はお出かけしてみてはいかがでしょうか。
10件のコメントがあります
  • イメージ
    プリリンさん
    2009/5/9 23:28
    わぁ~~[1:105]素敵なお風呂[1:108]
    バラ好きにはたまらないです[1:104]
    入ってみたーい[1:104]
  • イメージ
    可能っちさん
    2009/5/9 23:39
    こんばんは。

    バラ温泉は珍しいですね。
    男の私がいってもどうかと思いますが、高知に行ったら行ってみたいと思います。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/5/9 23:40
    プリリンさん こんばんは。

    ぜひ馬路温泉に行ってみてください。
    行けない場合は、ご自宅のお風呂にバラを浮かべてみてはいかがでしょうか。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/5/9 23:44
    エシャレットさん こんばんは。

    私も体験したいと思ったのですが、残念ながら「バラ風呂」は女性用の浴室のみのようです。
    うちの風呂でも試してみようかな。
  • イメージ
    dekoponさん
    2009/5/10 00:02
    こんばんは!

    わぁ、素敵ですね~♪
    マジで、一度行ってみたいです。

    バラの花の美しさを楽しんだり・・・
    瞳を閉じて、ゆっくり、のんびり甘い香りに包まれてみたいです!
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/5/10 01:09
    dekoponさん こんばんは。

    ぜひ行ってみてください。
    天然のアロマですよね。
    dekoponさんの表現、すごくいいですね。
    情景が目に浮かんできます。
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2009/5/10 08:18
    お早うございます。

    バラ好きな私には超魅力的!!です。

    香りもいいでしょうね。

    来年3月までにぜひ行きたいです。

    先日 神戸でチューリップの花びらばかり使い 特大の貼り絵がしてありました。これもとても素敵でした。

    どこも色々と知恵をしぼった企画がされますね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/5/10 08:45
    おはようございます。

    えらい僻地の温泉をよくご存知ですね。

    いま柑橘でブレイク中だそうですが。

    今度は温泉もすごいです。

    昔よく行きましたが、何もない村です。

    バラに浸かって見たいですね。

    自分でやったらいくらいるのだろう。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/5/10 09:40
    ブーゲンビリアさん おはようございます。

    ぜひ行ってみてください。
    チューリップの花びらばかりを使った貼り絵も素敵でしょうね。
    見てみたかったです。
    どこも知恵を出し合って、観光客を呼び込もうとしているんでしょうね。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/5/10 09:46
    yoc1234さん おはようございます。

    馬路村には以前一度行ったことがあります。
    ゆずの産地で有名ですよね。
    でも、「バラ風呂」は知りませんでした。
    花屋でバラを買って「バラ風呂」にしようとすると、相当かかるでしょうね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ