今週の記事メモ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/04/25 - COTOSSAさんの株式ブログ。タイトル:「今週の記事メモ」 本文:余りにも美味しいものレポートが長くなったので分割。 まぁ、こちらはメモ代わりなので備忘を兼ねて。 ◆角質を取る粘着テープ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

今週の記事メモ

COTOSSAさん
COTOSSAさん
余りにも美味しいものレポートが長くなったので分割。

まぁ、こちらはメモ代わりなので備忘を兼ねて。

◆角質を取る粘着テープ
リンテック開発「レクレール」。古い角質を取り除き、美容液やクリームの働きを高める効果があるらしい。
5月に製品化予定の模様。
チェック?!

◆大人が楽しむ国会見学ツアー
23日夕刊6面
静かなブームらしい。
国会見学って小学校の時に一度あっただけ。もう記憶にも残ってない。
残っているのは国会議事堂前で撮影した集合写真?
以前働いていた会社からは国会議事堂が良く見えたけれど、建物として、私は国会議事堂が好き。
ライトアップされてる姿もね☆


◆ウェルズファーゴ最高益、モルスタ赤字
23日朝刊7面

ここで米主要6社の1Q09決算が出ている。
因みに6社はシティ、JPモルガンチェース、バンカメ、ウェルズファーゴ、GS、モルスタ。
記事の中に「金融危機が深まった昨年10-12月決算は5社が赤字だったのに比べ、金融市場がやや落ち着いてきたことをうかがわせる」、という記述があるけれど、全然そんな気分にならない。
やや落ち着いた、なんてとても言えないと思うが。と個人的には思ってしまう。
財務諸表の作成の事を考えれば、会計処理によって時期的に変動要素があるので、前期比で見てもね?

下の方に記載のあるFAS159は要注意。
負債評価益の影響。
【参考】Statement No. 159
The Fair Value Option for Financial Assets and Financial Liabilities—Including an amendment of FASB Statement No. 115
(Issue Date 02/07)
サマリはこちら→http://fasb.org/st/summary/stsum159.shtml


◆米市場、不良資産を懸念
22日7面
米大手銀行決算軒並み黒字でも、巨額の貸倒引当金警戒

懸念されるのは、将来の融資焦げ付きに備える貸倒引当金が十分かどうかが不透明ということ。
ストレステストの結果はどうなるんだろうか。
尚、記事内に出ている不良債権比率は、バンカメ2.65%(前年同期から1.75ポイント増)、シティ4%弱(約3倍の水準)。
うーん。
貸倒引当金、要チェックだ。


◆不適切な会計処理22社
23日朝刊14面

2008年度に不適切な会計処理の発覚した上場企業が22社あったとの記事。前年度より2社多いとのこと。
そんな程度しかなかったのか?と逆に思えてしまった。
なんとなく。


◆東証第三者割当規制検討
23日朝刊14面

モックが契機となって流通市場に混乱をもたらす影響があることから、東証が第三者割当規制を検討するきっかけになったもの。
既存株主権利を守る仕組みが弱い事を表す象徴事例となった、とされている。
しかし、見直しして見ると良くもここまで第三者割当増資を受けてくれたなー、と思う。
中止した場合も含めると上場後10回あったらしい。
2007年9月公表のものは、批判されているみたい。増資前の発行可能枠と比較して、株主総会決議後は発行枠が激増。というのは、10株を1株に併合して発行済株式を減らし、その後発行枠を拡大しているので、元々のものから比べれば激増になった。株式併合と組み合わせをすることで、本来の上限を大幅に超える新株発行を可能にした事例。

しかしどうして新株発行が原則として取締役会決議のみでOKなんだろうか(謎)。会社法はちょっと?な所も残る。


◆欧米企業、設備投資絞る
21日7面
欧米製造業の設備投資2009年計画が出ている。
フォルクスワーゲン縮小検討、ロールスロイス減少傾向など、車系は設備投資は縮小傾向みたい。ダイムラーは別として。
そんな中EADSは増加見込み。ふむ。理由は仏トゥールーズに新型機を製造する新工場建設が本格化するためとのこと。
ミタルは前年比45%減の見込みとのこと。かなり抑制傾向だな・・・約半額。影響大きそう。


◆モルスタ ジョン・マックCEO会見要旨
21日7面
結構参考になったかも。小さい記事ではあるけれど。
公的資金返済予定や新しいビジネスモデル、市場取引透明化や監視強化についての考えなど。
面倒なのできりぬこう(苦笑


◆研究開発費減税の条件緩和
24日トップ
これまでは単年度で消化できなかった減税枠は翌年に繰越するには研究開発投資額をさらに増やす必要があったけれど、投資額が一時的に減っても繰越を認めるようになるとのこと。
優遇税制をより使いやすくして、企業成長支援につなげるという趣旨。


◆専門サイト課金型好調
24日14面
広告依存型モデルは苦戦(たとえばミクシィ、エキサイト、オールアバウト)。それとは異なり課金型(ぐるなび、グリー、ザッパラス、カカクコム)は好調との記事。
結構興味深い。
インターネットビジネスのモデルも、二極化してきた感じ。

◆新上場廃止基準、マザーズ導入
24日4面

東証検討中の見直し案が出ている。
○上場基準を緩和
推薦書の一部免除、小規模企業は内部管理体制の審査を緩和
○成長が見込めない企業に市場退出を促す仕組み導入
市場区分設定。公募価格を大幅に下回り続けると上場廃止も。
○年2回以上の会社説明会を義務付け
上場して4年目以降も義務化

新規の上場基準緩和、というのは少しびっくり。


◆上場企業の取締役会、社外役員義務化で火花
24日4面

東証など証券業界と経団連などの経済界が火花、という記事。
金融審議会の作業部会で問題が表面化したようだ。金融庁の立場は株主利益を守る立場で経営を監視する社外役員を置く必要があるという立場。日本経団連は社外役員の重要性を認識しつつも義務化には反対する姿勢を鮮明に。
ただし、企業経営で監査役の果たす役割をめぐっては認識一致とのこと。
さて、どうなることやら。


◆FX投機的取引に規制
証拠金倍率20-30倍を上限に
24日4面

証拠金倍率に規制が入る方針が固まった模様。あらら。。
大幅な規制強化でFX業者の経営を圧迫するのは必至。再編淘汰が加速する見込みとのこと。それもそうだよ。。。
まぁ、業者が多いので、このあたりで一度整理されてもいいとは思うけれど。
ただ、現在100-600倍前後での高倍率取引が増えている、という点には驚いた。そんな倍率で取引できる余裕と自信がある人が多いんだ・・・・・(驚
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
COTOSSAさん
>みやまな鉄砲長さん

こんにちは!

>日曜日の日経新聞で復習でもしとこっと!

日曜の新聞は復習用ですね(笑
今日は豚インフル記事がたくさんです(^^;



>実はこのニュースは私は賛成だったりもします(笑)
ここまでレバレッジをあげれるようというのは
FX業者がCFD業者と競争になってるからかもしれませんねぇー
さすがにここまでレバレッジかけたことはないけど、、、


あー、なるほど。
でもそんなに高倍率での取引している人が多い、ということにびっくりでしたよ。
みんかぶの中ではもっと合理的な範囲かもと思える倍率の取引している方が多そうにお見受けしていたので。


>レバが高くなると、金融の世界は
また同じことを繰り返すのかもしれないですよん!



そういうのもあるのかもしれないですね!
でも、信用による部分がなくなったりしたら、その世界の方が恐ろしいです・・・
こんにちはーCOTOSSAさん

よくニュースチェックしてますね~
日曜日の日経新聞で復習でもしとこっと!

>現在100-600倍前後での高倍率取引が増えている、という点には驚いた。そんな倍率で取引できる余裕と自信がある人が多いんだ・・・・・(驚

このニュース注目してますよん♪
実はこのニュースは私は賛成だったりもします(笑)
ここまでレバレッジをあげれるようというのは
FX業者がCFD業者と競争になってるからかもしれませんねぇー
さすがにここまでレバレッジかけたことはないけど、、、

身の丈を考えずに取引した結果が
こういう金融危機を生み出しているとおもってますから(^^ゞ

私は、この金融危機は、個人投資家は被害者ではなく、
それに乗った個人投資家もまた一員なんだと思っています。^^

レバが高くなると、金融の世界は
また同じことを繰り返すのかもしれないですよん!
COTOSSAさん
>こうちゃんさん

こんにちは!

>このニュース、
おれも日記に書こうかなぁ~って気にしてたよ。


やはり!気になりましたよね。この記事。


>確かにあまりにも多くの業者が乱立しているし、
投機的でもある。
でも、おれは規制は反対だよ。


うん、個人的には私も個人が自分で選べる方が良いと思ってます。ただ、業者数は淘汰されても良いかなと。


>いろいろなレバレッジのものを用意して、
ユーザが自由に選べるのが基本だと思う。


そうそう、自己責任だし(笑
でも、100倍とか600倍って、そんなに為替の判断に自信がある人が多い事に驚きましたー。
私は10倍でどきどき(笑
COTOSSAさん
>シノっちさん

こんにちは。

>最後のFXの記事、オイラも注目してたよん。
レバレッジかけるって事は
先にばたばたチンじゃったところが派手にやってた事だよねぇ(笑


倍率はあくまで自分で選ぶものなんですけどね(^^;
結構この記事は注目してた方多かったんですね!!


>んま、再編淘汰が加速するか見ていきますかね♪

確かそもそも100社以上ありましたよね?少し減った方がいいし(笑
COTOSSAさん、おはよう(^-^)

> ◆FX投機的取引に規制

このニュース、
おれも日記に書こうかなぁ~って気にしてたよ。

確かにあまりにも多くの業者が乱立しているし、
投機的でもある。
でも、おれは規制は反対だよ。

いろいろなレバレッジのものを用意して、
ユーザが自由に選べるのが基本だと思う。

自分をコントロールできない人は、
レバレッジ30倍でも投機しちゃうだろうしね。
んんー あしあと発見したからきてみたよ。
まだ起きてるの?(笑

さて、コメントコメント・・・

最後のFXの記事、オイラも注目してたよん。
レバレッジかけるって事は
先にばたばたチンじゃったところが派手にやってた事だよねぇ(笑

んま、再編淘汰が加速するか見ていきますかね♪
COTOSSAさんのブログ一覧