「欲」と「徳」

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

たいぞうさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2件目 / 全16件次へ »
ブログ

「欲」と「徳」

Ab91a127e  

「良く生きる」ためのもうひとつのヒントは「欲」と「徳」をバランスよく保つことです。

これは事業家の義従兄に教わったことです。

振り返れば30数年、「欲」にまみれて生きてきた私の人生。

「出世」「金」「見栄」をとことん追い求めていた。


ふと立ち止まってみたとき、どんなに欲を追いかけても満たされないことに気付いた。

なんのために「欲」を追うのか。

そのことを知ってか知らずか、2倍も年の離れた義従兄に

「徳」を持つことで「欲」に価値を与えなさい。

と教えてもらった。


人に感謝する。

命を与えてくれる食べ物に感謝する。

1日を与えてくれる太陽に感謝する。

そして、「有難う」と口にする。

ひとつひとつの「有難い」が「欲」と結びつくことで自己が初めて「良く生きる」ことになる。



これから、どういう人生を歩みたいのか、ようやく分かってきた気がします。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    たいぞうさん
    2009/3/8 23:09
    迷えるはなさん、こんにちわ!

    「徳」という言葉は、私も最初はしっくりきませんでした。

    ただ、事例として、欲をひたすら追い求めると、人としての豊かさを失うことを教えてもらいました。

    そうならないように、日々、感謝の気持ちを表すことで「徳」を得て、バランスを取ることが肝要であると。

    未だに、つい欲にかられてしまいますが、この「バランス」だけはくずすまいと気をつけています。

    …なんかコメントが、抽象的ですいません
  • イメージ
    迷えるはなさん
    2009/3/7 13:24
       たいぞうさん こんにちわ^^。

     私のページに足跡から日記を読ませていただきました。  中でもこの日記が良かったので、コメントを書いています

     とても、奥深い義従兄さんの言葉ですね、なにか
     自分の経験の中から出てきたような、心に残ります。

     徳というものも、微妙な感じですが、私の中で
     なにをすれば、徳につながるのかが・・・。

     得、同じ読み方のこの字のように明確な意味が

     徳もあればいいのにと思いました。

     それって、あまのじゃくですね^^。

     
  • イメージ
    たいぞうさん
    2009/2/6 15:39
    >みやまな鉄砲長さん

    欲を追い続けた結果、欲にしがみついていたんですよね。
    長期投資を是としている自分をかなり見失っていました。
  • イメージ
    こんにちはーたいぞうさん

    >そして、「有難う」と口にする。
    すべての存在するものに感謝して行くのはいいことですよん!
    目標を追い過ぎると周りが見えなくなることもありますし(^^ゞ
  • イメージ
    たいぞうさん
    2009/1/26 02:02
    ひよこさん、コメントありがとうございます。


    >充実した1日が、幸せな眠りをもたらすように充実した一生は幸福な死をもたらす


    まさに!な言葉です。


    私も、『最後に「幸せだったなぁ~」と思って死を迎えたい!』というのが今の生き方を問い直すきっかけでした。

    そして、それを導き出してくれるヒトが私の周りにいたこと、偶然にもそれを伝えてくれたことは、本当に「有難い」ことだと思います。
  • イメージ
    ひよこさん
    2009/1/26 01:37
    いい日記ですね~。
    心が温まりました(*^-^*)

    私も「ありがとう」っていう気持ちを常に持つように心がけてます。

    「充実した一日が幸せな眠りをもたらすように 充実した一生は幸福な死をもたらす」by レオナルド・ダ・ヴィンチ

    こういう生き方がしたいなぁと思ってます。
    死っていうと何か縁起悪いですけどねw

ネット証券比較

みんかぶおすすめ