財務省や政府の嘘八百

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/12 - なんでやねん。さんの株式ブログ。タイトル:「財務省や政府の嘘八百」 本文:財務省や政府は日本には国債発行等で1000兆円の借金が有ると言う。これ以上国債発行して子や孫に負債を残しては行けないと言うけど、例えば私が国債を買って、私が死んだ後に国債の満期を迎え子や孫に残して国債

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

財務省や政府の嘘八百

財務省や政府は日本には国債発行等で1000兆円の借金が有ると言う。
これ以上国債発行して子や孫に負債を残しては行けないと言うけど、例えば私が国債を買って、私が死んだ後に国債の満期を迎え子や孫に残して国債を売れば負債ではなく財産贈与で子や孫は喜ぶのではないだろうか?
この問題は考え方が真っ二つに意見が分かれるが政府や財務省が国民から税金を巻き取る為の嘘八百の方便ではないだろうか?
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
おはようございます、、静かに法律や常識にこだわらない、別の道

これ凄く好みです、??ははは。。
こんばんは、財務省や政府は国民から税金を巻き上げる方が政権運営は楽ですわね。
財務省は財務省で金を集め予算を付けてやらないぞと既得権益を守る為と政治家を手の平で転がしたいだろうね。
りす栗さん
こんばんは。

なるほど(-^^-);

国債は国を運営するための国の借金なのですが、「これはあなたがたのために使ったのであなたがたの借金でもあるのですよ。」と刷り込みたいのですな。

なんでやねん。さんのブログ一覧