もう過ぎたことではあるが、昨年の・・・

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/02/10 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「もう過ぎたことではあるが、昨年の・・・」 本文:現在のモデルナの不人気は、昨年来のメディアの報道方法に責任があると思います。今は、効果は保証されている、とか、どちらでも同様、とか、早く打つことが重症化防止につながる、とかフォローしていますが、一般庶

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

もう過ぎたことではあるが、昨年の・・・

りす栗さん
りす栗さん
現在のモデルナの不人気は、昨年来のメディアの報道方法に
責任があると思います。
今は、効果は保証されている、とか、どちらでも同様、とか、
早く打つことが重症化防止につながる、とかフォローしていますが、
一般庶民の傾向としては、
・最初に受けた印象を長く引きずる。
・専門家より、コメント上手の芸能人の言うことを聞く。
などの傾向があるようです。

時すでに遅しですが、昨年でも、表面的なことばかり言うのでなく、
「モデルナについて副反応ばかり強くて効果がないかのような
噂が流れていますが、はたして本当でしょうか?」という
視点で調査、報道をすべきでしたね。
どうも、受けのよい、反体制的なコメント狙いがあるようで、
今年になってもまだ、「強い副反応あるくらいなら、
罹って症状が弱いほうがましでは?」などという芸能人が
いました。よろしくないのは、こういう人々の発言がけっこう
影響力があるというところですね。

自由な発言を封じるのもいけませんが、社会的責任も感じて
もらわないとね。

タグ
#社会
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
りす栗さん
ヨッシーさん、こんばんは。

あ、そうなんですね。
モデルナも薄くしてある、と聞きました。

んじゃ、どっちでも大丈夫なんじゃ?

そういうこともっと宣伝すべきですよね。

半分とか薄い、とかいうのも風の便りに聞こえてくる感じ。

yoc1234さん
全然。

余ってるので今日打つかといわれ、ファイザーを打ったが、

2回目よりたいしたことない。

半分の量なので、苦しみも半分。
りす栗さん
弥吉さん、こんばんは。

わたしも3月早々にモデルナを打ちますが、そのため、
ファイザー、ファイザー、モデルナ、という順になります。
こういう人は多いでしょう。
今はもう、3回連続でファイザーの人が副反応がきついらしい、
と怯えています。
わはは。
我々は、ちゃんと事実を知りたいですね。

こんこん。

そのようなことを言われると困るの事よね。
僕はこの月末、モデルナを接種予定です。

前回はファイザー製なのでカクテル療法とかで有効度を増すそうです。
確か自衛隊も、モデルナだったような。

りす栗さん
ヨッシーさん、こんばんは。

なるほど。
正しい情報を得たいですね。

yoc1234さん
この問題。

ジャンプの姉ちゃんの問題と同じね。

どういえばわからんのに、発言する。
りす栗さん
そそ。そもそも人の迷惑考えない人々多し、ですね。

コ鉄さん
 マスクは感染予防の為でなく、人に移さないようにするのが
主目的なのですが…
 日本人の美学だと思うのですが…
 違うんですかね…。マナーが悪いのは決して若者だけではありませんがね。
りす栗さん
コ鉄さん、こんにちは。

自己責任、その通りですね。

夜の街を通ると(わたしは幸い通勤路にないですが)、
店の外で酔っ払いたちがマスクなしでたばこすいながら
大声でしゃべっているそうです。
そりゃうつるわ、てことで(^^)v
その人々がひととおり、うつしあったら収まる、のかな?


りす栗さん
ゆんゆんお代官様、こんにちは。

そうですね~。もとはといえばC国の生物兵器?
いろんな意味で強力ですね。

コ鉄さん
 ウイルスのタイプとワクチン毎の効果の統計が出ていないので
個々人で様々な判断をするのでしょうね。
 これは致し方なく。
 中国製ワクチンがオミクロンに効かないとか、アストラゼネカがとか。

 今回も、ブースター接種を加速させたいとかの流れになってます
がね、収まってきちゃったらどうなるのでしょうか。
 接種しない方が増えるのではと予想しますね。

 インフルエンザのワクチン打ってもインフルエンザに感染するって
いうのと同じような。
 インフルエンザ治療薬のタミフルの副作用も酷かったじゃないですか。
 オミクロンの場合は、感染症の専門家でさえぶれますからね。
 結局自己責任って事で、気になる方ほどステイホームと。
 芸能人や政治家がN95マスクになってたりね。

 マスクなしってのは流石怖いですが、ワクチンは自己判断となる
のでしょうかね。効果と副反応わからないですからね。
 
(退会済み)
おはようございます。

オミクロン株は咳の後遺症があるみたいですね。
嫌なウイルスです。
りす栗さんのブログ一覧