PR
当サイトは複数企業と提携して情報発信しており、記事で紹介した商品・サービスの申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。 ただしランキングやサービスの内容は報酬の有無に関係なく、中立的な評価を行います。 なお、当サイトで得た報酬はユーザ皆さまの役に立つ有益なコンテンツ制作や情報の品質向上等に還元いたします。
ネット証券ランキング

NISA(ニーサ)口座おすすめランキング&比較

[2024年04月版]
ネット証券のNISA(ニーサ)ランキング

NISAサービスを徹底比較!

NISA(ニーサ)とは?
NISAとは、毎年120万円を上限に最長5年間、新規購入株式の配当や譲渡益が非課税になる制度です。
つみたてNISAとは?
つみたてNISAとは、毎年40万円を上限に最長20年間、投資信託の購入で得た利益にかかる税金が非課税になる制度です。
NISA口座は原則1口座ですので証券会社は慎重に。
おすすめNISA口座比較表TOP5
つみたてNISA NISA口座
順位 証券会社 取扱数 積立金額 積立頻度 手数料 投資信託 IPO 海外株 コメント 詳細
1 SBI証券
公式サイト
211銘柄
100円〜
毎日・毎週・毎月
無料
2542銘柄
89
9カ国 国内株 個人取引シェアNo.1証券!
NISA口座で国内4取引所, 海外9カ国の株式に投資できるのはSBIだけ。NISAでIPOもできるなど死角なし。
2 楽天証券
公式サイト
206銘柄
100円〜
毎日・毎月
無料
2474銘柄
- 6カ国 NISA口座の国内現物は手数料無料で提供。100円積立やスクリーナーなど投信サービスも魅力。
楽天ポイントも貯まる!使える!
3 松井証券
公式サイト
212銘柄
100円〜
毎日・毎月
無料
1863銘柄
53
- 新興市場含め国内4取引所で取引可能, IPOもできる点はメリット。
【当サイト限定】申込の翌月末までに総合口座開設+MATSUI Bank口座開設+MATSUI Bank口座に10万円以上の入金で、松井証券ポイント3,000ptプレゼント !
4 auカブコム証券
公式サイト
206銘柄
100円〜
毎月
無料
1773銘柄
23
- NISA口座開設で総合口座の手数料が最大5%安くなる「NISA割」があります。【当サイト限定】クイズに正解で500+投資信託3万円以上の約定で2,000プレゼント!
5 マネックス証券
公式サイト
202銘柄
100円〜
毎日・毎月
無料
1775銘柄
61
2カ国 今が狙い目の米国株・中国株ならマネックス証券がイチオシ。投信含めて買付け手数料が無料なのもGood。更にマネックスポイントも貯まる!
※取扱銘柄数は2024年04月17日調査時点のデータです
おすすめ度
総合評価点
26

NISA口座で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取引所 東証/名証/福証/札証
IPO取扱数 89社(主幹事12社)
手数料無料
投資信託 手数料無料 ◯(全てノーロード)
海外 株式現物 取扱国 米国, 香港, 韓国, ロシア, ベトナム, インドネシア, シンガポール, タイ, マレーシア

つみたてNISA口座のサービス内容

取扱商品数 211銘柄
最低積立金額 100円〜
積立頻度 毎日・毎週・毎月
アプリ内取引
クレカ決済
ポイント買付
ポイント付与 Tポイント / Pontaポイント / dポイント / Vポイント

Tポイント/Pontaポイント/dポイント:投信の保有金額に応じて、0.05%~0.2%
Vポイント:三井住友カードの決済で、決済額の1.5%~3%

みんかぶが詳しく調査

SBI証券のつみたてNISA

評価ポイント

SBI証券のNISA評価ポイント

SBI証券では、国内株式から投資信託、外国株式まで数多くの商品がNISA対象となっています。
国内株式では、単元未満株(S株)から新規公開株(IPO)まで幅広くNISA対象となっており、投資信託においても、ほとんどがNISA対象となっています。 外国株式については、ネット証券最多の9か国の株式を取り扱っており、その全てがNISAの対象となっています。
さらに、国内株式では単元未満株を除く全ての取引で手数料が無料になっており、外国株式についてもETFの買付手数料が無料になっています。
このように、SBI証券のNISA口座は取扱も豊富で、取引コストも抑えられるため、万人にオススメできます。

SBI証券のつみたてNISA評価ポイント

豊富な銘柄数はもちろんのこと、積立頻度も毎月から毎日まで選ぶことができるため投資初心者でも安心です。また、積立金額に応じてTポイントもしくはPontaポイントがもらえるのも嬉しいですね。三井住友カードでの積立決済でVポイントが貯まるサービスも◎

個人取引シェアNo.1のネット証券

SBI証券は、個人取引シェアNO.1、みんかぶ証券比較人気ランキングではNo.1のネット証券です。「NISA/積立NISA」の手厚さ、「ポイントサービス」「クレカ積立」「手数料」「高機能ツール」「取扱商品数の豊富さ」や「豊富な情報配信」などの投資に必要なサービスが幅広く揃っているところがSBI証券の人気の理由のようで、投資初心者からベテラン投資家まで幅広い投資家層から支持を集めています。また、新サービスへの取り組みにも積極的なので、今後のサービス拡充にも期待ができるネット証券です。

SBI証券 NISA関連の口コミ・評判

口コミ平均(10件)
3.45点
良い評価・口コミ
匿名さんのSBI証券に対する口コミ

50代|男性

匿名

5

NISA商品の売買を主に利用していますが、手数料が安いのが利用する主な理由です。パソコンで株式と投信の売買をしていますが、オンラインサイトの使い勝手がよく操作が簡単です。また、株式や投信の商品が多いのも良いところです。一つ注文を付けるとしたら楽天証券のようにオンライン勉強サイトが無く、それを提供してほしいと思います。

低い評価・口コミ
Jack_hanさんのSBI証券に対する口コミ

60代|男性

Jack_han

1

NISA枠入れる手続きは非常に簡単にできるが、他社に移す時に非常に難しく、電話での問い合わせしかできません。問い合わせだけも1か月以上をかかりました。しかも問い合わせ電話をつなぎにくい(待ち間が長すぎ)、スターフの対応がすごく悪いです(男性、2020/4/4 PM3:55ごろ)。

掲載情報は2024年04月17日に更新しています。
おすすめ度
総合評価点
25

NISA口座で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取引所 東証/名証
IPO取扱数 取扱なし
手数料無料
投資信託 手数料無料 ◯(全てノーロード)
海外 株式現物 取扱国 米国, 中国, インドネシア, シンガポール, タイ, マレーシア

つみたてNISA口座のサービス内容

取扱商品数 206銘柄
最低積立金額 100円〜
積立頻度 毎日・毎月
アプリ内取引 ×
クレカ決済
ポイント買付
ポイント付与 楽天ポイント

楽天カードからチャージした金額の0.5%投資信託の保有残高に応じて楽天ポイントを付与(10~500ポイント)

みんかぶが詳しく調査

楽天証券のつみたてNISA

評価ポイント

楽天証券のNISA評価ポイント

楽天証券では、国内株式から外国株式まで多くの商品がNISAの対象となっています。国内株式では売買手数料が無料になっており、海外ETFの買付手数料も全額キャッシュバックされるため、コストを抑えて取引することができます。
そのうえ、楽天証券のウェブサイトでは、「NISA始めてガイド」や「NISAのメリット&デメリット」というような初心者にも分かりやすいコンテンツが充実しています。投資が初めての方でも、投資やNISAに関する疑問を解消でき、安心して投資を始められますね。
また、つみたてNISAの取扱も充実しており、各商品100円から投資ができるため、まとまった資金がなくても少額からコツコツ積立ができます。

楽天証券のつみたてNISA評価ポイント

積立投資をしながら楽天ポイントが貯まるのは楽天証券ならではのメリットです。付与されたポイントを再投資すればさらなる複利効果が望めますね。また主要ネット証券で、つみたてNISAでポイント投資ができるのは楽天証券だけ。さらに楽天会員のかたは他にも色々なメリットがあるので特におすすめです。

投資しながら楽天ポイントが貯まる

楽天証券は、手数料、取扱商品、ツールなどサービスが充実している人気証券です。
特に、楽天証券にしかない「ポイントプログラム」というサービスがあります。「株式取引手数料」「投信保有残高」「投信積立の楽天カード決済額」に応じて楽天ポイントが貯まることです。貯まったポイントは「ポイント投資・NISA口座・つみたてNISA」にも、普段の買い物にも利用できます。非課税制度にもポイント投資ができるのは嬉しいですね。投資で資産を増やしつつ、楽天ポイントもお得に貯められるのが楽天証券の魅力の1つです。

楽天証券 NISA関連の口コミ・評判

口コミ平均(6件)
3.5点
良い評価・口コミ
匿名さんの楽天証券に対する口コミ

50代|女性

匿名

4.5

楽天銀行を既に開設していたので、マネーブリッジ等でのメリット感があるので口座を開設。銀行口座との入出金や連携がスムーズ。NISAでやる限りでは取引手数料がかからない。スマホアプリでの取引も楽で見やすくて便利。

低い評価・口コミ
ddさんの楽天証券に対する口コミ

30代|男性

dd

1

楽天ポイントついたりするので、積立NISAにはいいかと思う。 個別株取引では大量の注文が飛び交う場面では頻繁にシステムエラーが起きる。 暴落してても、絶好の買い場でもシステムエラーでは何も出来ない。 ただただ機会損失するだけのツール 国内有名投資家が売りって言っただけでシステムエラーで正常に約定しなくなる。 売り買いしたい人は絶対選んじゃだめ

掲載情報は2024年04月17日に更新しています。
当サイトから
口座開設で
申込の翌月末までに総合口座開設+MATSUI Bank口座開設+MATSUI Bank口座に10万円以上の入金で、松井証券ポイント3,000ptプレゼント !
おすすめ度
総合評価点
11

NISA口座で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取引所 東証/名証/福証/札証
IPO取扱数 53社(主幹事0社)
手数料無料
投資信託 手数料無料 ◯(全てノーロード)
海外 株式現物 取扱国 取扱なし

つみたてNISA口座のサービス内容

取扱商品数 212銘柄
最低積立金額 100円〜
積立頻度 毎日・毎月
アプリ内取引
クレカ決済 ×
ポイント買付 (3銘柄限定)
ポイント付与 松井証券ポイント

MATSUI SECURITIES CARD決済で、決済額の0.5%

評価ポイント

松井証券のNISA評価ポイント

松井証券のNISA口座では株式の取引手数料が永久的に無料です。また投資信託の購入手数料も無料になっており、低コストで投資ができます。
さらに、簡単な質問に答えるだけで、自分にあった銘柄や資産配分を提案してくれるロボアドバイザーの「投信工房」も無料で使えます。そのため、「投資が初めてで何をすればいいかわからない」という方でも、投資をはじめやすくなっています。

松井証券のつみたてNISA評価ポイント

投資初心者でも銘柄選びが簡単にできるように「投信工房」という投信向けロボアドバイザーが使えるのがgood。さらに投信対象の銘柄数も申し分なく、松井証券ポイントというポイントが貯まるのも魅力的です。

資金効率を最大化。「一日信用取引」がデイトレの強い味方に

松井証券といえばデイトレーダーに大人気の証券会社として有名です。その理由の1つが「一日信用取引」です。この一日信用取引は、その名の通り「返済期限が1日」のデイトレ特化型信用取引サービスです。さらに取引コストは、「取引手数料0円/金利・貸株料0%」と超良心的。資金効率をあげて1日に何度も取引したい方にとって、利用しない手はないサービス内容となっています

松井証券 NISA関連の口コミ・評判

口コミ平均(2件)
4.75点
良い評価・口コミ
匿名さんの松井証券に対する口コミ

50代|女性

匿名

5

1日合計10万円までの手数料が無料なのは結構たすかります。それとNISA口座の手数料は金額にかかわらず無料なので、小さいトレードから慣れていきたいと思う人には特におすすめです。

低い評価・口コミ
匿名さんの松井証券に対する口コミ

50代|男性

匿名

4.5

手数料の安さとシステムの安定性に優れ個人投資家にとって重宝する証券会社である。ネット証券の老舗であり長いお付き合いである。ネットストックに関して、株式以外の投資商品は米ドル投信のみなのでそれが難点と言えば難点か??NISAや少額投資等の初心者の方からベテランまでお勧めできる証券会社である。

掲載情報は2024年04月17日に更新しています。
当サイトから
口座開設で
クイズに正解で500+投資信託3万円以上の約定で2,000プレゼント!
条件:新規口座開設
おすすめ度
総合評価点
10

NISA口座で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取引所 東証/名証/福証/札証
IPO取扱数 23社(主幹事0社)
手数料無料
投資信託 手数料無料 ◯(全てノーロード)
海外 株式現物 取扱国 取扱なし

つみたてNISA口座のサービス内容

取扱商品数 206銘柄
最低積立金額 100円〜
積立頻度 毎月
アプリ内取引 ×
クレカ決済
ポイント買付 (つみたてNISAは対象外)
ポイント付与 Pontaポイント

投信保有金額に応じて、0.05%~0.24%
auPayカードでの積立決済で1%+au回線もしくはUQmobile利用で最大4%

みんかぶが詳しく調査

auカブコム証券のつみたてNISA

評価ポイント

auカブコム証券のNISA評価ポイント

auカブコム証券では、国内株式を中心に単元未満株や投資信託がNISA対象となっています。現物株式の取引手数料はすべて無料になっており、低コストでの取引が可能です。
さらに、NISA口座の開設で一般・特定口座の現物株式の取引手数料が最大5%割引になる「NISA割」を実施しています。NISA口座以外でもよく取引を行う方にとっては、大変嬉しい特典ですね。

auカブコム証券のつみたてNISA評価ポイント

最低投資金額は100円からとなっているので少額から始められます。NISA口座(つみたてNISAを含む)の開設者は通常の現物株式の取引手数料が最大5%割引になるので、つみたてNISA以外にも投資をしようと思っている方には特におすすめです。

チャート分析も銘柄検索もお手のもの。専門性の高い分析が出来るツール・アプリの種類が豊富

auカブコム証券では、銘柄スクリーニングやトレード、チャート分析などそれぞれの用途ごとにツール・アプリが用意されているため、用途にあった専門性の高い分析が出来るようになっています。特に、200を超える詳細な条件設定が可能な高機能スクリーニングツール「カブナビ」や60種以上のテクニカル指標が用意されているリニューアルしたチャートツール「EVERチャート」は幅広い投資層から支持を集めています

auカブコム証券 NISA関連の口コミ・評判

口コミ平均(2件)
4.0点
良い評価・口コミ
匿名さんのauカブコム証券に対する口コミ

20代|男性

匿名

4

NISA用に取引口座を開設しました。開設から取引開始まではスムーズで、オンラインのフォームのみでした。(NISAのために、住民票を取るのが面倒でした。)|スマホアプリでの発注もわかり易く簡単でした。PCの管理画面がごちゃごちゃしてややわかりにくいです。

低い評価・口コミ
匿名さんのauカブコム証券に対する口コミ

50代|男性

匿名

4

手数料は他のネット証券に比べると高いかもしれませんが、少額投資で長期運用なのであまり気にしていません。ネット取引を最初に始めた證券会社で、|使い方に慣れてしまい、他の証券会社の使い方を覚えるのが面倒になったというのが本当のところです。三菱東京UFJ銀行との連携がよく、手数料も|NISA割、シニア割、株主割などを組み合わせることができます。先日短時間でしたがシステムダウンしたことと、証券会社には責任はないのかもしれませんが、まだ応募したIPOに当選したことがないので1点減点しました。

掲載情報は2024年04月17日に更新しています。
おすすめ度
総合評価点
9

NISA口座で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取引所 東証/名証/福証/札証
IPO取扱数 61社(主幹事0社)
手数料無料
投資信託 手数料無料 ◯(全てノーロード)
海外 株式現物 取扱国 米国, 中国

つみたてNISA口座のサービス内容

取扱商品数 202銘柄
最低積立金額 100円〜
積立頻度 毎日・毎月
アプリ内取引 ×
クレカ決済
ポイント買付 ×
ポイント付与 マネックスポイント

投信の保有金額に応じて、0%~0.08%
マネックスカードでの積立決済で1.1%

評価ポイント

マネックス証券のNISA評価ポイント

マネックス証券 NISAの特徴は何と言っても外国株。マネックス証券のNISA口座なら米国・中国の個別株(ETF含む)の買付手数料が実質無料になります。
また、米国株の取扱銘柄数は4,500超と比較的多め。好調なアメリカ株への投資ならマネックス証券ですね。

マネックス証券のつみたてNISA評価ポイント

まとまった投資資金がなくても月100円から始められるので、投資初心者の方でも安心してスタートできますね。積立頻度も毎日・毎月から選択できます。また、MONEX VISIONという資産設計アドバイザーで投信探しが簡単にできるのもおすすめポイントです。

米国株取り扱い5,000銘柄越え!

海外証券会社の買収により米国株の取扱銘柄数は5,000超(個別株式・ADR・ETFの合計。含む売りのみ)と比較的多め。FacebookやAppleなど米国株を買いたい方におすすめ。

マネックス証券 NISA関連の口コミ・評判

口コミ平均(3件)
3.67点
良い評価・口コミ
みちこさんのマネックス証券に対する口コミ

50代|女性

みちこ

5

NISA口座開設から利用しています。ゴールド積立も楽しみの一つで続けています。使いやすくて株式投資が大好きになりました。iDeCoは楽天証券ですが60歳まで冷凍保存です。

低い評価・口コミ
匿名さんのマネックス証券に対する口コミ

50代|男性

匿名

3

情報量には満足している。特に初心者向けの情報は充実していると思う。また他社と比較してメルマガが早く到達し、簡潔に伝える工夫がされている。不満といえば、検索ツールが不十分であること。またノーロードの投資信託は比較的多いが、やはりSBIや楽天と比較すると相対的な数は少ない。その他の点として、年に1回程度行われる投資信託の手数料無料化は魅力に感じる。以前のようにNISA向けは常に無料にしてほしいと思う。

掲載情報は2024年04月17日に更新しています。
当サイトから
口座開設で
2,000キャッシュバック!
条件:新規信用取引口座開設
おすすめ度
総合評価点
4

NISA口座で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取引所 東証のみ
IPO取扱数 21社(主幹事0社)
手数料無料 ×
投資信託 手数料無料 ×(ノーロード除く)
海外 株式現物 取扱国 取扱なし

つみたてNISA口座のサービス内容

取扱商品数 11銘柄
最低積立金額 100円〜
積立頻度 毎月
アプリ内取引 ×
クレカ決済
ポイント買付 ×
ポイント付与 ×

評価ポイント

SBIネオトレード証券のNISA評価ポイント

SBIネオトレード証券では、新規上場株式(IPO)の抽選において、取引実績や保有資産に応じて振り分けられるステージ制抽選と、申込者全員に平等なチャンスがある平等抽選を導入。誰にでもチャンスがある平等抽選は応募の価値ありかもしれません。このような魅力のあるIPOがNISA口座でも購入できます。

SBIネオトレード証券のつみたてNISA評価ポイント

SBIネオトレード証券のつみたてNISAの特徴は厳選された銘柄のみとなっている点です。またSBIネオトレード証券は手数料が安いことで定評があるため、つみたてNISA以外の利用も考えている人におすすめです。

手数料の安さで選ぶならココ

約定ごとの取引手数料を安さで選ぶならSBIネオトレード証券。現物取引も信用取引も業界最安水準の手数料です。現物の約定代金別が10万円以下ならなんと税込88円。

SBIネオトレード証券 NISA関連の口コミ・評判

NISA関連の口コミが投稿されていません
掲載情報は2024年04月17日に更新しています。
おすすめ度
総合評価点
0

NISA口座で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取引所 東証/名証/福証/札証
IPO取扱数 取扱なし
手数料無料
投資信託 手数料無料 取扱なし
海外 株式現物 取扱国 米国

つみたてNISA口座のサービス内容

取扱商品数 取扱なし
最低積立金額
積立頻度
アプリ内取引
クレカ決済
ポイント買付
ポイント付与

評価ポイント

DMM株のNISA評価ポイント

DMM株のNISA口座では、国内の株式だけでなく、アメリカの株式にも投資ができます。そのため、投資先の幅が広がり、グローバルな視点で分散運用ができます。さらに、日本株と米国株のどちらに投資する場合でも、取引手数料は無料になっています。
また、一つのアプリで日本株と米国株の両方の取引ができる点も魅力的です。

最短即日取引開始。簡単スピーディーな口座開設で投資機会を逃さない

DMM 株の魅力の1つとして「口座開設のしやすさ」があります。例えば、コロナショックのような暴落時に株を始めようとしたとき、口座開設が面倒で日数もかかってしまっては元も子もないですよね。しかし、DMM株は最短で即日から取引を始めることができます。思い立ったが吉日とも言いますから、思い立った時にすぐに口座開設ができるのは嬉しいですね。

DMM株 NISA関連の口コミ・評判

NISA関連の口コミが投稿されていません
掲載情報は2024年04月17日に更新しています。
当サイトから
口座開設で
もれなく現金3,000プレゼント!
条件:キャンペーンコード入力+口座開設+5万円以上の入金
おすすめ度
総合評価点
0

NISA口座で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取引所 東証/名証/福証/札証
IPO取扱数 38社(主幹事0社)
手数料無料
投資信託 手数料無料 ○(ブルベア型を除く)
海外 株式現物 取扱国 取扱なし

つみたてNISA口座のサービス内容

取扱商品数 -銘柄
最低積立金額 -円〜
積立頻度 -
アプリ内取引 -
クレカ決済
ポイント買付
ポイント付与 ×

評価ポイント

岡三オンラインのNISA評価ポイント

岡三オンラインでは「ZEROファンドプログラム」というサービスにより、投資信託の購入手数料がすべて無料になっています。これには、*レバレッジをかけているため大きな値動きを狙うことができるブルベアファンドも含まれています。
また、NISA口座でIPO申込も可能です。岡三オンラインは新規上場株式(IPO)も豊富に取り扱っており、2019年には37件、2020年には39件のIPOの取扱い実績があります。
*レバレッジ:少ない資金でより大きな投資効果を得ることができる“てこ'のこと。基準となる指標(日経平均株価など)よりも損益が大きくなる。

トレードツール機能はネット証券No.1

指標, ランキング, スクリーニング機能が充実。ユーザーを意識したツール開発を絶賛展開中です。

岡三オンライン NISA関連の口コミ・評判

NISA関連の口コミが投稿されていません
掲載情報は2024年04月17日に更新しています。
おすすめ度
総合評価点
0

NISA口座で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取引所 東証のみ
IPO取扱数 0社(主幹事0社)
手数料無料
投資信託 手数料無料
海外 株式現物 取扱国 取扱なし

つみたてNISA口座のサービス内容

取扱商品数 取扱なし
最低積立金額
積立頻度
アプリ内取引
クレカ決済
ポイント買付
ポイント付与

評価ポイント

GMOクリック証券のNISA評価ポイント

松井と同じくNISA口座の手数料が恒久無料なのは助かります。またNISA口座でのIPOもOKですのでGMOグループのIPO狙いの方は是非どうぞ。

ネット証券の中でも最安クラスの手数料

手数料比では上位の常連。SBI証券などを押さえネット証券業界で最安値水準の手数料を提供。

GMOクリック証券 NISA関連の口コミ・評判

NISA関連の口コミが投稿されていません
掲載情報は2024年04月17日に更新しています。
おすすめ度
総合評価点
0

NISA口座で取引可能な投資商品・銘柄

国内 株式現物 取引所 東証のみ
IPO取扱数 取扱なし
手数料無料 ×
投資信託 手数料無料 ×
海外 株式現物 取扱国 取扱なし

つみたてNISA口座のサービス内容

取扱商品数 取扱なし
最低積立金額
積立頻度
アプリ内取引
クレカ決済
ポイント買付
ポイント付与

評価ポイント

立花証券ストックハウスのNISA評価ポイント

立花証券ストックハウスは、「立花月報」や「投資信託コラム」などの情報サービスが充実しています。そのため、直近マーケットの情報収集や投資に関する知識を学ぶには好適であり、初心者でも安心して投資しやすくなっています。

信用取引手数料がずっと無料。

現物の取引手数料が割安なことに加えて、信用取引手数料がずっと無料なのが一番の魅力。そのほかに、「四季報最新銘柄レポート」や独自の情報雑誌「月刊立花」が読める点も GOOD。

立花証券ストックハウス NISA関連の口コミ・評判

NISA関連の口コミが投稿されていません
掲載情報は2024年04月17日に更新しています。
NISA比較表
つみたてNISA 一般NISA ジュニアNISA
利用できる方 日本にお住まいの20歳以上の方
(口座を開設する年の1月1日現在)
日本にお住まいの20歳以上の方
(口座を開設する年の1月1日現在)
日本にお住まいの0歳~19歳の方
(口座を開設する年の1月1日現在)
非課税対象 分配金・譲渡益 配当金・分配金・譲渡益 配当金・分配金・譲渡益
口座開設可能数 1人1口座
ただし、つみたてNISAと一般NISAはどちらか一方を選択して利用可能
1人1口座
ただし、つみたてNISAと一般NISAはどちらか一方を選択して利用可能
1人1口座
年間非課税投資枠 40万円 120万円 80万円
非課税期間 最長20年間 最長5年間 最長5年間
最大非課税投資枠 20年間で最大800万円 5年間で最大600万円 5年間で最大400万円
投資可能期間 2018年~2037年 2014年~2023年 2016年~2023年
投資対象商品 金融庁の基準を満たす長期の積立・分散投資に適した投資信託・ETF 株式投資信託、
国内・海外上場株式
国内・海外ETF
ETN(上場投資証券)
国内・海外REIT
新株予約権付社債(ワラント債)
株式投資信託、
国内・海外上場株式
国内・海外ETF
ETN(上場投資証券)
国内・海外REIT
新株予約権付社債(ワラント債)
投資方法 定期かつ継続的方法による積立 投資上限額内の一括買付、積立も選択可能 投資上限額内の一括買付、積立も選択可能
運用管理者 本人 本人 口座開設者本人(未成年者)の二親等以内の親族(両親・祖父母等)
払出し いつでも引き出せる いつでも引き出せる 18歳までは払出し制限あり。
2024年以降はなし。
金融機関の変更 年単位であれば可能 年単位であれば可能 不可
メリット 少額から始められる
・積立型なので「買いのタイミング」に迷わず、手間なく運用ができる
いつでも換金ができる
幅広い商品から選べる
・上限枠内で、一括でも積立でも自由に買付できる
投資上限枠が大きい
・2023年までに投資した資金は20歳になるまで非課税で保有できる
・2023年制度終了にともない2024年以降は、18歳にならなくても払出し可能に
世帯としてのNISA枠を増やせる
デメリット 選べる投資信託が限定されている(個別株式投資ができない)
・欲しいときに買い増すことができない
投資上限枠が少ない
非課税となる期間が短い ・2023年で制度が終了する
2023年まで払出すと税金がかかる
向いている人 投資初心者
長期でコツコツ運用したい方
投資中級者(銘柄選定に自信がある方)
年間の新規買付額が40万円以上の方
成人してない子供がいる家庭
NISA枠を使い切っており、それ以上の十分な投資資金がある方
共通の注意点 その年の非課税投資枠の未使用分を、翌年以降に繰越すことはできない
NISA口座は特定口座や一般口座との損益通算はできない(損したときに税制上の恩恵を受けられない)
非課税対象は新規に購入した商品のみ。既に保有している商品をNISAに振り返ることはできません。

その他の初心者におすすめ証券会社の紹介

評価ポイント

IPO取扱い銘柄数業界トップ水準

口座数380万超を誇り、総合証券として歴史のある証券会社。長年の信頼と実績が評判を呼んでいます。証券会社のなかでも常にIPOの取扱い銘柄数がトップ水準。主幹事証券を務めることも多く、店頭・ネットの両方での取り扱いがあります。

信用取引手数料0円

信用取引の委託手数料は約定代金・建玉残高にかかわらず無料。信用取引手数料が無料なのは数多くの証券会社のなかでもSMBC日興証券だけです。

アナリストレポート充実の投資情報

日々の決算発表や目標株価、企業・セクター情報にテクニカル分析など多彩な種類の情報を日々配信。企業レポートだけでも1日10本程度リリースされます。ミクロからマクロ分析まで、SMBC日興証券ひとつあれば十分に知ることができます。

SMBC日興証券を詳しくみる

つみたてNISA人気ファンドTOP10
順位 ファンド名
RR分類 (※)
評価
(レーティング1年)
SBI証券
SBI証券
楽天証券
楽天証券
松井証券
松井証券
auカブコム証券
auカブコム証券
マネックス証券
マネックス証券
310868 eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
値上がり益追求型
299372 eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
値上がり益追求型
164091 iFreeNEXT FANG+インデックス
積極値上がり益追求型
110054 ひふみプラス
値上がり益追求型
99080 iFree S&P500インデックス
値上がり益追求型
68467 SBI・V・S&P500インデックスF
値上がり益追求型
65229 たわらノーロード先進国株式
値上がり益追求型
44866 eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)
値上がり益追求型
39626 楽天・全米株式インデックス・ファンド
値上がり益追求型
34283 iFreeNEXT NASDAQ100インデックス
値上がり益追求型

※RR分類

  • バランス(収益重視)型 … 利益を得ることを重視しつつ、利回り・分配金の上昇も目指して運用。基準価額の変動は比較的大きくなります。
  • 値上がり益追求型 … 利益を得ることを目標に運用。基準価額の変動は大きくなります。

※みんかぶ(投信)の月間アクセス数を元に算出しています。

※レーティングとは、投資信託の評価機関が過去のパフォーマンスを元につけた評価です。

証券口座やネット証券に関するよくある質問(Q&A)

「証券口座」に関するよくある質問や疑問について、初心者にもわかりやすく回答します。
  • Qネット証券口座には管理費や開設手数料のような費用は掛かりますか?
  • A基本的には, どこのネット証券会社でも口座開設費用や管理料はかかりません。そればかりか, 証券口座にお金を預けていますと, MRF(マネー・リザーブ・ファンド)と呼ばれる投資信託が, 極めて安全性の高い債券で運用してくれるので, 銀行口座よりも高い金利をもらうことができます。
  • QNISAとはなんですか?
  • A税金がお得になる制度です。2014年より, NISA口座を利用すると年間100万円までの投資で得た利益が5年間非課税(通常は20.315%)となります。2016年よりこの枠が年間120万円に拡大することが決定しました。

    マンガで楽しくNISAを学ぼう >マンガでわかるNISA

  • QNISA口座開設の条件はありますか?
  • ANISA口座は, 日本国内にお住まいの20歳以上の方である必要があります。また総合口座を持っていない場合, 同時に総合口座の開設も必要となります。
  • QNISA口座に利用限度額はありますか?
  • ANISA口座は1年毎に120万円まで買付け可能です。ただ一度買付けした銘柄を売却しても限度額が戻るわけではありません。
  • Q特定口座の上場株式や株式投資信託等をNISA口座に移すことはできますか?
  • A特定口座, 一般口座で購入した銘柄をNISA口座に移すことはできません。
  • Q非課税期間5年間が終わるとどうなりますか?
  • A非課税期間が終わると銘柄はNISA口座から一般口座に移ります。以降は配当・売買益とも課税の対象となります。またNISA期間中なら非課税期間が終わる際に決済し, 翌年再度同じ銘柄を購入してNISA口座として保有することも可能です。※ただし購入価格は非課税枠(120万円以内)である必要があります。
  • QNISA口座で取引できるのはどんな商品ですか?
  • A上場株式及びETF・REITを含めた投資信託などがNISA口座の対象となります。またSBI証券楽天証券, マネックス証券などでは国内株以外でも海外株もNISA口座もNISAの対象としています。

    NISA口座で購入できる商品を調べる >NISA口座比較ランキング

  • Q証券会社と銀行など金融機関によって, 購入できる商品に違いはありますか?
  • A証券会社では上場株式や投資信託が対象となりますが, 一方で銀行・郵便局などの金融機関では投資信託が対象となります。商品バラエティとしては証券会社の方が有利です。購入される投資商品を十分に検討のうえ, NISA口座を開設する事をおすすめします。
  • QNISAをやりたいのですが、どのように申し込めばいいですか?
  • ANISAの利用には、証券会社の口座開設後、専用口座を申し込む必要があります。申込み方法は証券会社によって違いますが、ほどんどの証券会社ではログイン後のページにわかりやすい場所に申し込み用のボタンが設置されているので、そこから申し込みが簡単にできます。
  • Qつみたて(積立)NISAとはなんですか?
  • AつみたてNISAは、少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です。毎年40万円を上限として最長20年間、投資信託の購入で得た利益にかかる税金が非課税になります。金融庁が定めた条件を満たす商品が対象となるので、初心者にとっても利用しやすい仕組みとなっています。
  • QNISAと、つみたてNISAは何か違いますか?
  • ANISAとつみたてNISAの大きな違いは年間の積立可能額と累積積立可能額が異なることです。
    ・NISAは年間120万円まで、5年にわたって5つの枠を同時に持てる。(合計元本の拠出上限は600万円)
    ・つみたてNISAは年間40万円まで、20年にわたって口座を維持することができる。(合計元本800万円)
    運用検討している投資期間と金額にあったほうを選びましょう。
    NISAでおすすめの証券会社比較はこちらで確認ください。
    ネット証券 NISA口座比較
  • QiDeCo(イデコ)とは?
  • A個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」とは、自分で作る年金制度のことです。
    加入者が毎月一定の金額を積み立て(、あらかじめ用意された定期預金・保険・投資信託といった金融商品で自ら運用し、60歳以降に年金または一時金で受け取ることが出来る仕組みです。(※60歳になるまで、引き出すことはできません。)
    通常の株式投資や利息収入などでかかる税金が、大幅に控除されたり、非課税になるため、将来の資産を守るためにはおすすめの制度です。
    iDeCoには申込み条件(日本在住の20歳以上60歳未満)を満たしている方であれば、原則誰でも始めることが可能です。
    月額5,000円からはじめることができ、それ以上積み立てたい場合は職業により上限は違いますが、1,000円単位で上乗せできます。
  • QつみたてNISAとNISAを同時に利用することはできますか?
  • Aできません。つみたてNISAとNISAのどちらか一方を選択する必要があります。ただし「つみたてNISA」と「NISA」は1年ごとに変更が可能です。
    NISAについての説明、つみたてNISAとの比較はこちら
  • QつみたてNISAとiDeCoどちらで積み立てれば良いですか?
  • A目的で選ぶと良いでしょう。老後資金として積み立てるならiDeCo(個人型確定拠出年金)、それ以外の資金を目的とするならつみたてNISAを利用すると良いでしょう。
  • QつみたてNISAとiDeCo両方同時に利用することはできますか?
  • Aできます。資金に余裕があれば、所得控除のあるiDeCoを限度額まで利用し残った資金をつみたてNISAで運用するのも良いでしょう。
  • QジュニアNISAとはなんですか?
  • AジュニアNISAは、日本に住んでいる0歳〜19歳の方を対象とした少額投資非課税制度です。毎年80万円を上限として最長5年間、株式・投資信託の購入で得た利益にかかる税金が非課税になります。 原則18歳まで払い出しはできません。20歳以降は自動的に一般NISA口座が開設されます。ジュニアNISA口座の投資可能期間は2023年で終了しますが、終了後も20歳まで非課税で運用が可能です。

ネット証券のNISA、つみたてNISA口座サービス比較一覧

ネット証券会社のNISA、つみたてNISA口座比較一覧表です。サービスやキャンペーンから徹底比較していますので、あなたに合ったNISA、つみたてNISA口座を探してみてください!
採点方法・・・
特に良い  2点
良い  1点
やや良い  0.5点
SBI証券
SBI証券
楽天証券
楽天証券
松井証券
松井証券
auカブコム証券
auカブコム証券
マネックス証券
マネックス証券
SBIネオトレード証券
SBIネオトレード証券
DMM株
DMM株
岡三オンライン
岡三オンライン
GMOクリック証券
GMOクリック証券
立花証券ストックハウス
立花証券ストックハウス
NISA
国内 株式現物 取扱
取引所 東証/名証/福証/札証 東証/名証 東証/名証/福証/札証 東証/名証/福証/札証 東証/名証/福証/札証 東証のみ 東証/名証/福証/札証 東証/名証/福証/札証 東証のみ 東証のみ
IPO銘柄 × × ×
手数料無料 × ×
投資信託 取扱 ×
2017年以降も手数料無料 ◯(全てノーロード) ◯(全てノーロード) ◯(全てノーロード) ◯(全てノーロード) ◯(全てノーロード) ×(ノーロード除く) × ○(ブルベア型を除く) ×
ETF(ETN) 取扱
REIT 取扱
海外 株式現物 取扱 × × × × × ×
取扱国数 米国, 香港, 韓国, ロシア, ベトナム, インドネシア, シンガポール, タイ, マレーシア 米国, 中国, インドネシア, シンガポール, タイ, マレーシア - - 米国, 中国 - 米国 - - -
手数料無料 × × - - △(買付のみ実質無料) - - - -
ETF 取扱 × × × × × ×
手数料無料 △(買付のみ) △(買付のみ) × △(買付のみ実質無料)
対応デバイス PC WEB
ツール × × × ×
スマホ WEB × × × × ×
アプリ × ×
モバイル × × × × × × × × × ×
電話取引 × × × × × ×
手数料無料 ◯※条件あり × × × - - - - × -
開催中のNISAキャンペーン 口座開設 × × × × × × × × × ×
詳細 - - - - - - - - - -
その他 - - × - - × × × × ×
詳細 - - - - - - - - - -
その他ポイント・評価コメント NISA口座で国内4取引所, 海外9カ国の株式に投資できるのはSBIだけ。NISAでIPOもできるなど死角なし。 NISA口座の国内現物は手数料無料で提供。100円積立やスクリーナーなど投信サービスも魅力。 新興市場含め国内4取引所で取引可能, IPOもできる点はメリット。 NISA口座開設で総合口座の手数料が最大5%安くなる「NISA割」があります。 今が狙い目の米国株・中国株ならマネックス証券がイチオシ。投信含めて買付け手数料が無料なのもGood。 NISA手数料キャンペーン等はありませんでしたが, 元々手数料も安いですし問題なしかも。 国内4取引所を取扱い+米国株も対象。NISA口座は手数料が恒久無料 NISA向けの投信を用意している点は高評価。 国内現物の手数料が恒久無料と言うのは嬉しいポイント NISA手数料キャンペーン等はありませんでした。
つみたてNISA
取扱商品数 211 206 212 206 202 11 - - - -
米国インデックス
投信
× - - - -
全世界インデックス
投信
× - - -
最低積立金額 100円 100円 100円 100円 100円 100円 -円 -円 -円 -円
積立頻度 毎日・毎週・毎月 毎日・毎月 毎日・毎月 毎月 毎日・毎月 毎月 - - - -
ポイント買付 (3銘柄限定) (つみたてNISAは対象外) × ×
ポイント付与 Tポイント / Pontaポイント / dポイント / Vポイント 楽天ポイント 松井証券ポイント Pontaポイント マネックスポイント - - - - -
アプリ内取引 × × × × - - - -
診断サービス SBI -ファンドロボ らくらく投資 投信工房 FUND DRESS × × - - - -
クレカ決済 ×
引落方法 ・証券口座に入金
・指定銀行自動引落
・住信SBIネット銀行から自動充当
・三井住友カードクレジット決済
・証券口座に入金
・指定銀行自動引落
・楽天銀行から自動充当
・楽天カードクレジット決済
・楽天カード支払口座から自動引落
・証券口座に入金
・指定銀行自動引落
・証券口座に入金
・指定銀行自動引落
・証券口座に入金
・指定銀行自動引落
・証券口座に入金
※銀行引き落とし不可
- - - -
評価コメント 豊富な銘柄数はもちろんのこと、積立頻度も毎月から毎日まで選ぶことができるため投資初心者でも安心です。また、積立金額に応じてTポイントもしくはPontaポイントがもらえるのも嬉しいですね。三井住友カードでの積立決済でVポイントが貯まるサービスも◎ 積立投資をしながら楽天ポイントが貯まるのは楽天証券ならではのメリットです。付与されたポイントを再投資すればさらなる複利効果が望めますね。また主要ネット証券で、つみたてNISAでポイント投資ができるのは楽天証券だけ。さらに楽天会員のかたは他にも色々なメリットがあるので特におすすめです。 投資初心者でも銘柄選びが簡単にできるように「投信工房」という投信向けロボアドバイザーが使えるのがgood。さらに投信対象の銘柄数も申し分なく、松井証券ポイントというポイントが貯まるのも魅力的です。 最低投資金額は100円からとなっているので少額から始められます。NISA口座(つみたてNISAを含む)の開設者は通常の現物株式の取引手数料が最大5%割引になるので、つみたてNISA以外にも投資をしようと思っている方には特におすすめです。 まとまった投資資金がなくても月100円から始められるので、投資初心者の方でも安心してスタートできますね。積立頻度も毎日・毎月から選択できます。また、MONEX VISIONという資産設計アドバイザーで投信探しが簡単にできるのもおすすめポイントです。 SBIネオトレード証券のつみたてNISAの特徴は厳選された銘柄のみとなっている点です。またSBIネオトレード証券は手数料が安いことで定評があるため、つみたてNISA以外の利用も考えている人におすすめです。 - - - -
SBI証券
SBI証券
楽天証券
楽天証券
松井証券
松井証券
auカブコム証券
auカブコム証券
マネックス証券
マネックス証券
SBIネオトレード証券
SBIネオトレード証券
DMM株
DMM株
岡三オンライン
岡三オンライン
GMOクリック証券
GMOクリック証券
立花証券ストックハウス
立花証券ストックハウス
点数 26 25 11 10 9 4 0 0 0 0

調査概要(ランキング順位の根拠について)

「ネット証券のNISA、つみたてNISA口座サービス比較一覧」の比較表による配点に基づいた総合点を得点として、ランキングを作成しています。
調査目的 ネット証券の実態調査を行い、優良なNISA、つみたてNISA口座を紹介すること
調査内容 NISA商品(現物、投信、ETF、海外株式)の取扱有無、つみたてNISA商品の取扱有無、手数料、キャンペーン、口コミなどを調査
実施者 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
調査対象者 本ページに掲載されている証券口座を所有している日本国籍の20代〜70代、および調査対象の公式ホームページ
有効回答数 830件
調査実施期間 2017年8月〜2024年04月17日
証券会社選びで悩んだら
まずはこの 2

SBI証券

個人取引シェアNo.1のネット証券

楽天証券

投資しながら楽天ポイントが貯まる
閉じる

※本調査については、2024年03月14日時点のものになります。

※取引手数料の記載はすべて税込みです。