クゥタの腫瘍、、ママの歯痛

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

まりなっちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15件目 / 全439件次へ »
ブログ

クゥタの腫瘍、、ママの歯痛

クゥタは8月の3日のバイオレゾナンスの獣医の測定で軟骨肉腫、骨軟骨腫、睾丸線種などに軽く引っかかりがでていました。

その場で先生が調整してくれましたが、これはお医者様しかできません。

家のバイオレゾナンスにはそこまでの項目がないのですが、、そのころ、クゥタは免疫もさがり、筋腫がダメダメと言ってきている時期でもあって、底を立ち上げる事をして、環境の解毒や蜘蛛や蛇の解毒などもダメダメとのことでした。

癌であれ、病気は解毒を最重要としますが、バイオレゾナンスのいいところは機械で解毒ができるところにあります。

今日はクゥタは細胞の周波数をいれて、情報水もつくりました。

注射のおかげで、皮膚科はとても良い感じ。

夏は暑さで油断大敵です。

ママはといえば、ナイトガードをしているにもかかわらず、神経を残した歯が激痛。

調整してもおさまらず、歯医者さんにいけば、、なんと、、院長先生いわく、歯の中が膨張してて、発酵している?腐っている神経や血管という話です。
で、、、、、、トンとたたかれ、、痛いなあ、、、はいでは、、麻酔なしで穴をあけましょう。いたくないからと。

うそかまことか、ほんとに、きんきんされても、歯が痛くない!!

なんで~~??歯の根が中で、死んじゃったということなのか。治療をしたら、其の歯は使えるのでね。大丈夫ですとの。治療。

痛みどめ飲んでもいいですが。と夜になると、とても痛くなくなってきます。

名医だから?誰でもこれくらいはわかるの?と思いつつ、今日ほど、医者のありがたみがよくわかりました。

クゥタの機械では治りませんでしたので、、お医者様も、これは歯医者でないと、穴をあけないと痛みどめはきかないからね~~~とのお話が、身に染みてよくわかりました~~

ありがとうございます。先生。でもやっぱし歯は大変なことになっとるんだなあと

少々腫れている顎をみて、、歯医者通いはもう疲れる~~~~~。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
44件のコメントがあります(1〜20件)
« 1
  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/9/14 11:20

    あきさんへ


    いきちがいでした~~

    またコメントかきました~~


    みてください。★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

  • イメージ
    あきですさん
    2018/9/14 10:32

     まりさん、あきブログ訪問をありがとう。コメントがほしかったです。

    昨日買い建ちのサンバイオは現在は+37000でもう少し様子見ですね・・・

    マザーズはLC・・・


    本日の日本市場は米国株高と円安を受けて上昇してのスタート・・・。
    本日は3カ月に一度のメジャーSQですが、SQ通過後の日経平均が節目の23,000円を試すような動きをみせるかがポイントとなりそうです。

  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/9/14 10:20

    あきさんへ

    おはようございます。こちらは雨で、19度の室温で、寒いです。

    クゥタもママの御布団のところでねておりました。


    今日は調整の日でしたが、昨日の夜のドラギ葬祭の演説で、通貨ペアみんなあがっていきましたね~


    ドル円も112円まであがり、利益をとりました!


    あきさんの17000円は凄いです。おめでとうございます♡


    塩漬けのfvcが何時噴火するかと、もじもじしておりますが、東京都が応援しているようなので、上がれば高そうです。


    あきさんの戸松先生のお示し、、こういう先生がいてくれるのが日本のよいところですね。~~

  • イメージ
    あきですさん
    2018/9/13 23:46

    まりさん、ありがとう、本日買い建ちで17000のプラスに・・・

    今夜は自家製の味噌汁と大トロ、いくらの寿司です。


    WBSで放映してます。

    リーマンショックから今年でちょうど10年ということで、実際にどんな状況だったかを振り返り、そして今、相場で下落リスクがあるものとして米中貿易戦争についても話題に挙げましたが、中国経済が本格的に破綻してしまったら、世界にどんな連鎖が起きる事か、中国に進出している外資系企業はどうなるのか、色んな懸念があります。
    それでは、今、投資をしている私はどうすればよいのか・・・となるわけですが、まずは、同じことが起こったらどうなるかを想定することから始めてみてはいかがでしょうか。

    詳しくはブログを・・・

  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/9/13 17:12

    あきさんへ


    いつもありがとうございます!。利益確定誠におめでとうございます!


    ブログにゴ~~~~!!!!

  • イメージ
    あきですさん
    2018/9/13 15:31

    まりさん、メールをしてますように・・・


     戸松セミナー想定どうり、案の定の展開にー---


    進まなければ答えはない相場に正解はない。
    どんなにたくさんの知識を持っていてもどれだけ洗練された理論があっても相場ではしばしば見事に打ち砕かれる。
    そして、打ち砕かれれば間違いだとわかる。
    それで十分だ。いつまでも知識や理論を探していてもその答えがあるのは、市場にしかない。
    歩き出さなければわからない。
    進みだしてこそ、答えがわかる。

    明細はあきブログを見てね・・・
  • イメージ
    あきですさん
    2018/9/12 22:39

    まりさん、良かったです・・・。

    メールしましたように、9月の利穫 と優待 をゲットです。


     本日の米国時間にはアップルが新製品発表会を行います。

    新型iPhoneが発表されるとみられており、どのような新機能が搭載されるかなどによってアップル株はもちろん今夜の米国市場全体や明日の日本市場のアップル関連株への影響も大きいため注目されます。

  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/9/12 11:16

    あきさんへ


    今日はお寝坊でした、。。。クゥタの調整をあわててしております。


    トランプにしろ、安部にしろ、、ほんとによい政治とはなんぞ。。オバマさんがとても素敵に思えてきます。


    株もあきさんが頑張っている様子、とてもうれしいです。9月は邪魔されずに、コツコツと6万円を稼げれば、、


    シンセサイザーを質やに入れないで、すみそうですが、、、、どうなることか、、、がんばります。


  • イメージ
    あきですさん
    2018/9/12 08:32

    まりさん・・・・よかったですね。


    相場ツキに変化の兆し・・・

    昨年も9月第三週から大きな変化となっています。


    今年も同様な軌道を描くかもしれませんね。

    明日はSQ前の『魔の水曜日』ですが、

    うまくすり抜ければ、投資家心理も好転・・・?

  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/9/11 11:49

    あきさんへ


    くまぽんのなんですか???その会社はその店のせいにして、逃げているのでしょうか。


    回答になっていないですね。

    家はお陰様で、OCNにあれだけ、主人がどなって、ようやくのようやく、3日前より、4~6mが出ていて、夜も4.5m位出てきて安定しております。


    言ったもの勝ちです。


    これで、ケーブルテレビの光には入らなくて済みました。


    ドコモもガラケーのほうがよいという人が増えているようですね。

    スマホはつかいずらいで、今回の災害でも、充電で、大変な様子ですが、依存しずぎですね。。


    あきさん、、頑張ってください。めげずに、株主を馬鹿にするでないという話。

    なんだとおもっているんでしょうねえ~~~~

    がんばれ~~~(^-^)

  • イメージ
    あきですさん
    2018/9/11 10:11

    まりさん・・・・PCの方はどうでしょうか・・・?


    相場が怖ければリスクを減らす
    相場は、リスクを取って、リターンを取りに行く世界。
    リスクなしには語れないのが相場である。
    しかし、このリスクを怖がる人がいる。
    なぜ怖がるのか?それは、投資ではなく、ギャンブルをしようとしているからだ。
    目一杯賭けるようなギャンブルでは、誰だって怖い。怖くない人はいない。
    ならどうするか。リスクをコントロールして、減らせばいい。
    つまりは、投資する資金量を減らし、取引量を小さくすれば、その分リスクは減らすことができる。
    怖いうちは少額で、リスクを抑える。
    ただし、怖くても退いてはいけない。
    相場に入らなければ利益を得ることはできない。

  • イメージ
    あきですさん
    2018/9/4 12:12

     まりさんへ・・・ 

    GMOくまポンにメールをしてます。、

    社長殿へ。
    もう既に、この半年に10回以上問い合わせや、申し込みを1時間以上試しても、ポイントの交換が出来ずに、前々回、前回同様に期日が来ています。 株主になってもう4回目の期限切れが来ます。  こんな無責任株主交換は、今までの上場会社では既に5年間で40社ほどの株主交換してますが交換できずに無効になるのは御社以外にありません・・・!!  これって詐欺同様の株主交換としか言いようがない・・・。  社長の見解を聞かせてほしいです。


    そおしたら、問題が解決されてないメールが返信されて着ました。

     お客様のお問い合わせ(#216363)は受信されました。
    順次対応を行っておりますので、今しばらくお待ち下さい。

    ※追加でお問い合わせいただく場合は、このメールにご返信いただきますようお願い致します。

    現在、掲載店舗様へのお問い合せを弊社(GMOくまポン株式会社)へご依頼いただくケースが増えており、回答に非常にお時間がかかっております。

    掲載店舗様へ直接お問い合せいただきたい内容はこちら
    https://goo.gl/JaVYYF

    また、発送に関するお問い合わせも非常に多く頂いております。

    発送予定日(お届け日ではありません)は、マイページの「購入履歴」から確認ができます。
    ※お届け日は、配送業者によって異なりますが、発送予定日から10日程かかる場合がございます。

  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/9/4 10:20

    あきさんへ


    パソコンまだなおっておりません~~


    台風が直撃関西だとのことですので、くれぐれも気を付けてください。

    でもあきさんは仏様神様に守られているので、大丈夫ですよね~


    我が家は大丈夫かちょっと心配~~~


    今日はクゥの調整です。


    まりな

  • イメージ
    あきですさん
    2018/9/4 01:46

    まりさん・・・


     GMOの会社、株主優待は出来なで問い合わせもできずに・・・


    株主優待になって4回目の期限切れが来ます。


    「くまポンbyGMO」を運営するGMOくまポン株式会社は東証1部上場のGMOインターネット株式会社にご注意を・・・・


  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/9/1 11:11

    あきさん

    しばらく、パソコンつかえないかもです。


    夜は特にダメですすみません。




  • イメージ
    あきですさん
    2018/9/1 00:39

    まりさん、今週もありがとう・・・・

    明日は大阪の戸松セミナーに行ってきます。

    秋の相場動向を検索に・・・・



     日経平均は一時200円安近くまで下落しましたが持ち直して一時プラスに転じるなど底堅さを示しました。

    来週こそ2万3000円の節目を終値で回復することができるのか注目されます。

    8月の日経平均は月間で311円の上昇と3ヶ月連続で上昇しました。9月は引き続き米中貿易戦争や一部新興国の通貨安、自民党総裁選などが注目材料となってきそうです。

  • イメージ
    あきですさん
    2018/8/31 08:11

    まりさん、おはよう・・・ いよいよ今月の最終日になりました。

    日経平均株価は、9営業日ぶりに反落するとみられている。


    トランプ米大統領 が2000億ドル相当の中国製品に対し来週にも追加関税を発動する考えを示したと伝わり、リスク回避目 的の売りが先行する見通しだ。中国製造業PMIや新興国通貨の動向も注視されている。

    週末を控え、引け にかけては手仕舞い売りが広がりやすい。 

  • イメージ
    あきですさん
    2018/8/31 02:19

    まりさん、お疲れ様です。

     いよいよ8月の今週も最終日になりました。

    株主優待は何処の銘柄を取得しましたか・・・?


    4 銘柄の優待を取りました。(ブログ参照)

    9月に向けての準備をしてますか・・・?


    本日も日経平均は2万3000円の節目を突破できませんでした。

    明日の取引で2万3000円回復となるのか、来週以降に持ち越しとなるのか注目されます。

  • イメージ
    あきですさん
    2018/8/29 23:25

     やぁ・・・・

     まりさん・・・


      先ほど、ラッキーです

    友人とお茶のために、イオン入口警察官に盗難防止のロングワイヤーロックを貰ってます。


     今年は「さんま」が豊漁だそうで、安くなりそうですとー。

    安室奈美恵さん受注枚数が170万枚


    米株は小幅続伸して寄り付くなど、堅調地合いを維持。昨日までダウ平均が3日続伸し、約6カ月ぶりの高値をつけたほか、S&P500とナスダックは史上最高値の更新を続けており、高値警戒感が強く、利益確定売りも出やすい。


    良好な企業業績や米経済の好調が米株の下支えとなり、緩やかな利上げ見通しも買い安心感を与えており、米株の下値は堅い・・・?


  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/8/29 17:06

    あきさんへ

    なんだか、為替も調子がでないで、ロスカットになってしまいましたです。


    資金いっぱいをいれていたようですが、それよりも、


    今日は主人がきれて、ocnにいつになったら不具合がなおるんじゃいと


    大手はだめですね、、誰も責任をとれずというところで調整中なかんじ。


    でも、ここで、東海の光回線でも入れば、、、


    また速度の低下がありすぎで、、やめな方がいいという感じです。


    もう、7日間、、夜になると、400きろになり、クルクルになる可能性が。


    昼間は、2m位はでているような、、以前の5mには程遠いです。


    8月末は歯医者が明日で、何もないといいのですが~~


    株さんあがってよと今がんばれ~^といっています。(*^・^*)

« 1

ネット証券比較

みんかぶおすすめ