投資部門別売買代金差額のグラフ(1月第3週)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

正坊さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ540件目 / 全1770件次へ »
ブログ

投資部門別売買代金差額のグラフ(1月第3週)

いや~~~、今日はスゴイ動きでしたね。今日は仕事に行っていたけど、帰宅して夕食後に分足を見るとまさにジェットコースター。相場を見ていた方はドキドキ・ハラハラだったんじゃないでしょうか。株のことは滅多に話題にしないカミさんも、夕食時に「今日は株がものすごく上がったみたい」って言っていたくらいだから、TVニュースでも話題になったんでしょう。

日経平均が爆上げしたのはうれしいけど、マイナス金利のおかげで銀行株がドン下げなのはうれしくありません。「めでたさも中くらいなりおらが春」ってとこかなあ。

で、1月第3週の投資部門別売買代金差額のグラフです。海外勢は相変わらず売り越しですが、この辺の株価で売るってのもどうなんだか。
信託銀行は11月末からずっと買い越しです。

Thumb  Thumb


4件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/1/29 21:46
    こんばんは。

    海外勢は売る必要があったから売った、ってとこでしょうか。

    再投資先を日本にするかどうか、ですね。

  • イメージ
    正坊さん
    2016/1/29 22:35

    こんばんは


    >海外勢は売る必要があったから売った、ってとこでしょうか。


    まあ、そうなんでしょうけど、まだ売る株が残っているんでしょうか。

    そろそろ手持ちゼロになってきて、早いとこ売りのネタが尽きてくれないかなと思ってます。



  • イメージ
    nyajyaraさん
    2016/1/30 00:04

    こんばんは。


    やっぱり銀行株は下がりましたか・・・


    三井住友銀行(メイン・バンクとして使っている)を1000株だけ持っていますが、もう古漬け株です。

    株主総会にももう6年くらい行っていない。


    もうバズーカを発射する能力がない日銀。


    地合いが悪いから、また暴落すると思います。

  • イメージ
    正坊さん
    2016/1/30 10:36
    おはようございます

    >やっぱり銀行株は下がりましたか・・・

    持ち株はいろいろ上がったけど、みずほFGを配当狙いでけっこう持っているので、マイナス金利は痛しかゆしってとこです

    >もうバズーカを発射する能力がない日銀。

    バズーカも弾切れですかねえ
    次にはどんな手を打つんでしょうか


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ