8日前引けの東証2部指数は前日比6.90ポイント高の6834.87ポイントと続伸。値上がり銘柄数は205、値下がり銘柄数は187となった。
個別ではアイスタディ<2345>、ヨネックス<7906>が一時ストップ高と値を飛ばした。広栄化学工業<4367>、ソフト99コーポレーション<4464>、ユーピーアール<7065>、都築電気<8157>、エムジーホーム<8891>など7銘柄は年初来高値を更新。大日本コンサルタント<9797>、アートスパークホールディングス<3663>、オーウイル<3143>、ビート・ホールディングス・リミテッド<9399>、ジー・スリーホールディングス<3647>は値上がり率上位に買われた。
一方、ワシントンホテル<4691>が年初来安値を更新。プレミアムウォーターホールディングス<2588>、ダイトーケミックス<4366>、FRACTALE<3750>、リスクモンスター<3768>、川澄化学工業<7703>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではアイスタディ<2345>、ヨネックス<7906>が一時ストップ高と値を飛ばした。広栄化学工業<4367>、ソフト99コーポレーション<4464>、ユーピーアール<7065>、都築電気<8157>、エムジーホーム<8891>など7銘柄は年初来高値を更新。大日本コンサルタント<9797>、アートスパークホールディングス<3663>、オーウイル<3143>、ビート・ホールディングス・リミテッド<9399>、ジー・スリーホールディングス<3647>は値上がり率上位に買われた。
一方、ワシントンホテル<4691>が年初来安値を更新。プレミアムウォーターホールディングス<2588>、ダイトーケミックス<4366>、FRACTALE<3750>、リスクモンスター<3768>、川澄化学工業<7703>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ヨネックスのニュース一覧- 出来高変化率ランキング(14時台)~NYダウ30、サーバーワークスなどがランクイン 2019/12/04
- 出来高変化率ランキング(13時台)~西芝電、ブイキューブなどがランクイン 2019/12/04
- 東証2部(前引け)=2部指数は続落、パス、インスペックが売られる 2019/12/04
- 出来高変化率ランキング(10時台)~サインポスト、トライアイズなどがランクイン 2019/12/04
- 出来高変化率ランキング(9時台)~ファーストリテ、オートウェーブなどがランクイン 2019/12/04
マーケットニュース
- ダウ平均は小反落 ネガティブなニュースなく安心感も、イベントリスク控え上げ一服=米国株前半 (12/06)
-
明日の株式相場戦略=「安倍&黒田」二人三脚のポリシーミックスに期待 (12/05)
- NY他市場 4時台 ダウ平均は前日付近での推移が続く (12/06)
- NY他市場 2時台 ダウ平均は30ドル安 米10年債は1.79%付近 (12/06)