東証プライムの騰落銘柄は、値下がり銘柄が900を超えており、若干ながら値下がり数が上回った。セクターでは、医薬品、ゴム製品、精密機器、空運、化学など20業種が上昇。一方、海運、鉱業、陸運、サービスなど13業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、ソフトバンクG<9984>、第一三共<4568>、ファーストリテ<9983>、ダイキン<6367>、テルモ<4543>が堅調だった半面、リクルートHD<6098>、NTTデータ<9613>、アサヒ<2502>、電通グループ<4324>、丸井G<8252>が軟化した。
前週末の米国市場は、米長期金利は低下し金利動向に敏感なハイテク株が買われ、SOX指数、ナスダック指数が上伸した。この流れを受け、東京市場もテック銘柄中心に買われたほか、指数寄与度の高いソフトバンクGやファーストリテが値を上げたことも投資家心理の好転に寄与した。個別では米国仲裁協会から抗体薬物複合体(ADC)技術で知的財産権があることが認められたことを材料に第一三共が急騰した。
8月の米ミシガン大学消費者マインド指数は55.1と市場予想(52.5)を上回るなど景況感の改善が示され、投資マインドは好転しており、米景気の後退懸念が幾分和らいでいる。このため、米国株高に連動する形で日本株も目先買い戻しの動きが強まる可能性があると考えている投資家が多く、1月5日の年初来高値(29388.16円)が次のターゲットになるとの声が聞かれ始めている。また、海外ファンドによる株価指数先物買いのポジションを構築する動きも散見されていると指摘する向きもあり、目先は堅調展開が続くことが想定される。
<FA>
この銘柄の最新ニュース
電通グループのニュース一覧マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
電通グループの取引履歴を振り返りませんか?
電通グループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。