パシフィックネット<3021>は、各事業が直接的にESG・SDGs(環境循環型・CO2削減・DX推進)の支援につながるという特徴を有する。ITサブスクリプション事業は、レンタル及びその終了後にリユースすることで「環境(E:Environment)」の改善に貢献し、働き方改革の支援やDX支援により「社会(S:Social)」の豊かさを目指し、情報漏洩防止の強化で「企業統治(G:Governance)」の役割を担う。ITAD事業は、使用済み機器の適正処理を通して、リユース・リサイクルが「環境(E)」に、情報漏洩防止が「企業統治(G)」に寄与している。コミュニケーション・デバイス事業は、三密回避ツールの提供という形で「社会(S)」に貢献している。さらに、ITサブスクリプション事業のシェアリングエコノミー(共有経済)から、ITAD事業のサーキュラーエコノミー(循環型経済)へ活用されることにより、「環境(E)」に役立っている。
同社の事業は、循環型社会、CO2削減、DX推進等SDGsの実現に直結するものであり、企業のESG対応が進むことが同社の事業規模拡大につながると言える。ESGへの取り組みに当たり多くの企業が直面している課題について、同社が支援する内容は以下のとおりである。
(1) E(Environment)
カーボンニュートラルの推進が急務となっている。東証プライム市場では、CO2排出量・削減目標の開示が義務付けられ、環境に配慮した経営でないとみなされると、投資家離反によって企業価値が下落し競争力が低下するリスクがある。こうした課題に対して、同社では適正処理により、CO2の削減を実現する。具体的には、PC再利用で製造時・廃棄時に発生するCO2を削減するほか、再販できないPCはすべて部品に分解し、100%国内で再利用している。また、これら一連の成果を可視化するCO2削減効果レポートも提供している。
(2) S(Social)
社内のIT人材が慢性的に不足しているという課題を抱える企業は多い。行動様式の変化によりDX推進が急務となっており、さらに働き方の変化やセキュリティ脅威への対応でIT担当者の業務量が急増している。一方で国内のIT人材は不足しており、人材拡充が困難かつコストも高くなっている。同社のPCサブスクリプションもしくはLCMサービスを利用することで、企業はPC導入から運用管理・適正処分まですべてを外注することが可能となり、社内のIT人材をDX等のコア業務へシフトできるようになる。
(3) G(Governance)
企業統治の観点では情報セキュリティの強化が急務となっている。使用済みPC・サーバーはデータ消去等の適切な処理が必要であり、怠ると情報漏洩の危険性が高い。また個人情報保護法の改正等により、情報漏洩事故を起こした際の事業リスクが高まっている。こうした課題に対して、同社では厳格な適正処理を行うことで情報漏洩のリスクを最小化するサービスを提供している。高い安全性が担保されたセキュリティ環境とデジタル化でデータ消去の完全性を確保し、従業員・部外者の持ち出しも阻止できる。NIST SP 800-88 Rev.1(NIST(米国国立標準技術研究所)が「媒体のデータ抹消」の規格として提案している文書番号)に準拠し、復元が完全に不可能と認定されたデータ消去作業を実施している。
(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)
<YI>
この銘柄の最新ニュース
PCNETのニュース一覧- 2025年5月期 第1四半期決算 質疑応答集 2024/11/25
- パシフィックネット---「デマンドセンター」を新設 2024/11/25
- プロモーションと業務推進を強化する『デマンドセンター』を新設 2024/11/22
- <11月21日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2024/11/22
- 事業拡大および生産性向上のため、本社オフィスを増床いたします 2024/11/01
マーケットニュース
- 総じてしっかり=米国株概況 (11/30)
- 来週の株式相場に向けて=再び日米欧「中銀会合」にフォーカス当たる (11/29)
- ダウ平均 0.42%高=米国株終値 (11/30)
- NY他市場 0時台 ダウは小幅高 (11/30)
おすすめ条件でスクリーニング
パシフィックネットの取引履歴を振り返りませんか?
パシフィックネットの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。