円全面高、ドル円は147.58まで下落=東京為替概況
円全面高、ドル円は147.58まで下落=東京為替概況
東京終盤は円全面高。ドル円は、午前に148円台前半で小動きとなったあと、午後に円高傾向となり、一時147.58付近まで下落した。植田日銀総裁が午後の参院財政金融委員会で「今後、実質賃金や消費は良い姿が見込まれる」などと発言し、日銀の早期追加利上げ観測が強まったことから円買いが優勢となった。日本10年債利回りは午後に上昇に転じ、一時1.55%台をつけた。明日には25年春闘第1回回答集計結果の発表が予定されており、関心が集まっている。
ユーロドルはもみ合い。午後に一時1.0877付近まで弱含んだが、値幅は限定的。
クロス円は軒並み下落。ユーロ円は160円半ばまで、ポンド円は191円台前半まで水準を切り下げた。
MINKABU PRESS
東京終盤は円全面高。ドル円は、午前に148円台前半で小動きとなったあと、午後に円高傾向となり、一時147.58付近まで下落した。植田日銀総裁が午後の参院財政金融委員会で「今後、実質賃金や消費は良い姿が見込まれる」などと発言し、日銀の早期追加利上げ観測が強まったことから円買いが優勢となった。日本10年債利回りは午後に上昇に転じ、一時1.55%台をつけた。明日には25年春闘第1回回答集計結果の発表が予定されており、関心が集まっている。
ユーロドルはもみ合い。午後に一時1.0877付近まで弱含んだが、値幅は限定的。
クロス円は軒並み下落。ユーロ円は160円半ばまで、ポンド円は191円台前半まで水準を切り下げた。
MINKABU PRESS
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 08:11
-
今日 08:11
-
今日 08:10
-
今日 08:10
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /