国立がん研究センター東病院との共同研究開始に期待
【企業紹介】
久留米大学発バイオベンチャー。がん免疫治療薬の研究、開発、製造、販売。NKT細胞を用いたガン免疫療法、抗体医薬に注力。
【注目ニュース】
・2/15に同社と国立研究開発法人国立がん研究センターはがん治療抗体医薬シードの標的に関して共同研究を行うことになったと発表。国立がん研究センター東病院と抗体医薬シードの標的となりうる抗腫瘍免疫抑制に関与する分子について、遺伝子発現解析や免疫学的情報の収集などを行うとのこと。
・2月10日に決算を発表。23年3月期3Q累計(4-12月)の最終損益(非連結)は12.2億円の赤字(前年同期は10.7億円の赤字)に赤字幅が拡大した。
【チャート分析】
日足チャートは1/16にゴールデンクロスが出現。2/17に高値247円を付けた後は調整をしていたが、本日は25日移動平均線の184円を回復してきており、出来高も急増して来ている。今後の切り返しに期待が掛かる。
(その他の注目銘柄を【無料公開中】!下記の著者のおすすめ記事よりご覧ください。)
著者のおすすめ
最新人気記事
-
06/02 09:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 17:10