有価金属回収に思惑
【業務内容】
有価金属の効率的な回収・再生、使用済みの廃液の再利用など独自技術に強み。
【業績面】
5月13日大引け後(15:05)に決算を発表。4月28日に上方修正した上での発表となった。22年9月期第2四半期累計(21年10月-22年3月)の連結経常利益は前年同期比2.2倍の3.9億円に急拡大した。通期決算の経常利益予想もレンジ表示で6.8億~8.3億とした。
【トピックスオピニオン】
主力製品の貴金属及び銅の価格が予想を上回る水準で推移していることに加えて、主な取引先である電子部品・デバイス工業分野の生産動向が堅調に推移していること、更に環境事業の主力製品である銅ペレットの販売数量が想定を上回る見込みであることなどが要因としている。株価は1200円どころで値を固めてきており切り返し時の上値余地は大きいものと見る。
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5724
|
1,272.0
(07/05)
|
+36.0
(+2.91%)
|
著者のおすすめ
関連銘柄の最新ニュース
-
06/07 14:46
-
06/07 10:49
-
05/13 15:05
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:02
-
今日 00:42
-
今日 00:42
-