今期通期営業利益はアナリストコンセンサスに届かず
【企業紹介】
プラチナ・イリジウム等の工業用貴金属各種製品、測温センサー、薄膜部品の製造・販売。
電子材料、半導体関連製品の販売。白金・レアメタルなど希少貴金属を産業用に加工。精製・改鋳、薄膜技術に強みを持つ。
【注目ニュース】
・昨日(5月11日)引け後に決算を発表。22年6月期第3四半期累計の連結経常利益は前年同期比79.1%増の109億円に拡大した。同時に、通期の同利益を従来予想の116億円から125億円(前期は105億円)に7.8%上方修正した。
・2022年6月期の通期営業利益の会社側予想は123億円と、アナリストコンセンサス132億円には届かなかった。
【チャート分析】
日足の一目均衡表では5/9で三役逆転となり調整を示唆する動きとなった。本日は決算の出尽くし感から売りが先行し、今後も下値模索が続くであろう。
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7826
|
8,230.0
(05/20)
|
+260.0
(+3.26%)
|
著者のおすすめ
関連銘柄の最新ニュース
-
05/19 15:30
-
05/14 15:00
-
05/13 07:32
-
05/12 15:52
-
05/12 15:02