今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を意識してドルは上げ渋る可能性

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2019/03/26 08:40 - 「今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を意識してドルは上げ渋る可能性」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を意識してドルは上げ渋る可能性

配信元:フィスコ
投稿:2019/03/26 08:40
25日のドル・円相場は、東京市場では110円14銭から109円71銭まで下落。欧米市場でドルは110円24銭から109円75銭まで下落したが、110円02銭で取引を終えた。

本日26日のドル・円は、110円を挟んだ水準で推移か。米長期金利の低下を意識してリスク選好的なドル買いは引き続き抑制される見込み。

25日の米国債券市場では、2年債利回りは一時2.22%近辺まで低下し、3カ月物財務省短期証券(Tビル)や10年債との利回り格差は拡大した。3カ月物財務省短期証券(Tビル)の利回り水準は2.44%近辺で引けており、2.40%近辺で取引を終えた10年債の利回り水準を上回る状態が続いている。また、2年債の利回り水準は政策金利(FFレートの誘導目標水準)を明らかに下回っており、債券市場では年内に一度の利下げが行なわれることを想定している。

「3カ月物Tビルの利回りが10年債の利回りを上回る状態はしばらく続く」との見方は少なくないが、「インフレや個人消費関連の経済指標が改善した場合、10年債利回りは3カ月物Tビルの利回り水準を若干上回ってもおかしくない」との声も聞かれており、米国経済は2020年頃に景気後退局面を迎えるとの予測に対しては懐疑的な見方も少なくない。米長期金利の低下を受けてドルは伸び悩んでいるが、日本銀行と欧州中央銀行(ECB)は、緩和的な金融政策を長期間維持する可能性が高いことから、一部の市場参加者は「米国が年内に利下げを行なう可能性は排除できないものの、金利要因でドル安が続くとの予断は持てない」と指摘している。


<CS>
配信元: フィスコ

みんかぶおすすめ