あなたも、私も。みんなビックマックに縛られている?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

あさっての投資家さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ490件目 / 全1246件次へ »
ブログ

あなたも、私も。みんなビックマックに縛られている?

縛られてないってば。(※タイトルへの自己ツッコミ。)
さて、前回
http://minkabu.jp/blog/show/497391
の続き。
 
語弊を恐れずに言えば、通貨に高いも安いもない。
 
例えば、ビッグマック指数というものがある
各国の購買力を測り、通貨の割安・割高を計れるという指数だ。
アメリカでビッグマックが円換算で300円、日本で280円で売られていたら、
「日本円の方が安くビッグマックを買える → 本来はもっと円高であるべき」
という発想。

(response)
http://response.jp/article/2013/02/08/190785.html

 
しかし、そもそもコストが違う。
分かりやすいところでは、牛肉や小麦が安く手に入る国とそうでない国がある。
そしてマーケティング上の理由から安めにビックマックを提供している地域と
少々ぼったくってもよく売れる地域とでは価格に差があって当然。
(だって、日本は円で統一されているのに、地域によって値段が違う!)
 
さらに言えば、高インフレでもない限り
その国の物価によってコロコロ値段を変えていたらどうなるだろう?
客は戸惑い最悪の場合、客離れになる 
 
つまりビッグマック指数もあくまで目安程度。
ビッグマック指数からして、この通貨は割安…なんてのも、ナンセンスだ。
「ビッグマック指数でみれば、あなたの国の通貨は安すぎる」
と言われれば、こう言うしかない。
「おいおい、ビッグマックの文句はドナルドにでも言ってくれよ。」
 
www.youtube.com/watch?v=DcYXSOtl1Zw
…だめだ、彼に何を言っても通用しなそうだ

 

実質実効為替レートもあるが、それも絶対的な基準ではない。
例えば、ある国でインフレが起きて、それを先回りするかたちで通貨安が起きたら、
実質実効為替レートを参考に売買しても、利益になりそうもない。
 
だから、通貨の割安・割高を判断するのは難しい。
需要と供給、物価、金利、経済力、そして思惑…
様々な事柄が結びつき、売りと買いの接点で価格が決まる。
ハンバーガーや過去の値段だけで決まりやしない。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
14件のコメントがあります
  • イメージ
    COTOSSAさん、こんにちは。
    おひさしぶりです。 コメントありがとうございま~す。

    >初めて聞きました~
    >面白いですね!

    面白いですよね。
    ちなみに、スターバックス指数なんて物もあるらしいですよ。
    もはやなんでもありな状態になりそうです(笑)

    >マック、そういえば高値バーガーの売れ行きが悪かったとかいうニュースが出てましたけど、ビッグマックは利益率は高いのかしらん?

    どれくらい高い利益率を誇るのか不明ですが、
    ハンバーガー1つ + チーズバーガー1つを注文するよりも、
    ビッグマック1つを注文したほうが高いです。
    素材の総量はあまり変わらないのに(笑)

    ちなみに、ドナルドの足のサイズはハンバーガー4個分。
    …失礼しました(汗)
  • イメージ
    おちゃちゃさん、コメントありがとうございます。

    >主人の知り合いが
    >ビックマック注文で 1分ルールオーバーで無料になったとのこと・・・

    え、あれって狙って出来るものなんですかね!?
    (不人気メニューや作りにくそうなメニューをあえて頼むのかな?)

    >そんなことさす、おっさん嫌い(笑)

    ハハハ、つい試してしまうのは人間のサガ。
    1回は大目に見てあげてくださいませ(^^ )

    あと、1分ルールを定めたお店側(経営陣?)は、
    なかなか勝負師だと感じました(笑)
  • イメージ
    こうちゃんさん、おはようございます。
    コメントありがとうございます(^^ )

    >こういう発想、面白いですよね♪

    たしかに、こんな事を考えちゃう英エコノミスト誌の発想は面白いですよね。

    >確かに!(^o^)

    なかなか、適正な価格ってのは決め方が難しそうですよね。
    経営者や価格を決める立場の方は頭を悩ましそうです。

    >そう、これ、最初に知った時は、マジでびっくりでした!

    私も始め聞いたときは『なぜそんな面倒な事を!?』と思いました。
    マックの価格がいったいいくらなのか、
    今となっては把握できていません(汗)
    出来れば安く買いたいけれど、どこのお店が安いやら分からず(笑)
  • イメージ
    COTOSSAさん
    2013/2/11 15:28
    こんにちはー
    ご無沙汰しております。

    ビッグマック指数
    初めて聞きました~
    面白いですね!
    マック、そういえば高値バーガーの売れ行きが悪かったとかいうニュースが出てましたけど、ビッグマックは利益率は高いのかしらん?
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2013/2/11 09:32

    こないだ・・・

    主人の知り合いが

    ビックマック注文で 1分ルールオーバーで無料になったとのこと・・・

    そんなことさす、おっさん嫌い(笑)

  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2013/2/11 09:08
    あさってさん、おはようございます(^o^)

    > 例えば、ビッグマック指数というものがある

    こういう発想、面白いですよね♪

    > しかし、そもそもコストが違う。
    > 分かりやすいところでは、牛肉や小麦が安く手に入る国とそうでない国がある。
    > そしてマーケティング上の理由から安めにビックマックを提供している地域と
    > 少々ぼったくってもよく売れる地域とでは価格に差があって当然。

    確かに!(^o^)

    > (だって、日本は円で統一されているのに、地域によって値段が違う!)

    そう、これ、最初に知った時は、マジでびっくりでした!
  • イメージ
    Andromedaさん、コメントありがとうございます。
     
    >デフレ時代の代表選手、マクドナルド。
    >昔は紙粘土みたいだった。
     
    幼い頃にはじめて食べたマックの味…
    どんな味だったのかあまり覚えていません(笑)
     
    >輸入牛肉はこれから安くなる。
    >日本人は高級志向に方向性は向かう。
    >まあ、それなりに残っていくのでしょう。
     
    デフレからアベノミクスで仮にインフレになったとしたら、
    人々の行動はどう変わるのか見ていきたいと思います。
    輸入牛肉(と言うより牛肉価格)はウォッチしていなかったのですが、
    なぜ安くなるか興味深いですね。
  • イメージ

    南極のペンギンさん、おはようございまーす。
    コメントありがとうございます。
     
    >先ほどはご訪問あいがとうございました。とりあえず寝てしまう前に急いで来ました。(^O^)
     
    こちらこそ、ありがとうございます。
    当コラムに時間制限は設けていないので(今のところ!?)、
    ごゆるりとご覧ください。
     
    >あさっての投資家どのの「縛られたい♡シリーズ」なかなかのお色気・・・じゃあなかった。・・・・議論的なものですね。
     
    束縛する意図はなかったのですが、
    長くなってしまったので二部構成で投稿しました♪
     
    >物の価値て難しいものがありますよね。国によって人によってさまざまだと思います。 「水」ひとつとっても海外などではいい値段で売られたりしていますが、それはあくまで日本から見た目なんですよねぇ。水道水がそのまま飲める国の方が少ないのですから飲料水がいい値段で売られていても当たり前なんですよね。
     
    確かに、日本のドリンクは高すぎるって海外では悪評ですね(汗)
    でもなるほど、水道水を直接飲めるってメリットを考えると、
    プラマイゼロなのかもしれませんね。
     
    >株価や為替も欲しい人がいて売りたい人がいて値段のやり取りで成り立っている世界・・・・株はその当人が損得するだけの話なので良いのですが、為替は輸出、輸入に大きく関わってきます。
    >為替で利益をあげようとしている個人や企業が輸出、輸入の企業に大影響を与える事に少々疑問を感じるのですがどんなものなのでしょうか?
     
    私も、為替で有利になったり、不利になったりするのは少し違和感があります。
    仕方ない事だとは分かるのですが、でもやっぱり…(・・;)
     
    >アッ!しまった! わたくしとした事がイメージと違う事を書き込んでしまいました。(-_-;)・・・イメージダウンにならなければいいのですが・・・。
     
    南極のペンギンさんの、しっかりした考えをしかと心に刻みました(笑)
    イメージダウンではなく、イメージチェンジでどうでしょう!?
     
    >     (^_^)/わたくしはテリヤキバーガーが好きです。

     

    私もテリヤキバーガー好きです。

     そういえば、最近テリヤキを食べてない(汗)

     

  • イメージ
    おちゃちゃさん、こちらもコメントありがとうございます。
     
    >私は始めて海外旅行に行ったのが 240円とかだったのです
    >(歳ばれる?!)
    >マクドナルドのどこが安いねんっと
     
    240円とは、海外旅行はかなりの贅沢だったのではないでしょうか。
    やはり先になればなるほど、為替は読めません(汗)
     
    >そして、気がつけば、ドルを円に直すのは 100倍よねぇ
    >で、その時にドル建て貯金
    >あらぁでしたね
     
    私も、1ドル100円で計算するのが(楽なので?)
    「これはxxドル」と聞くと、いまだに100倍しちゃいます(汗)
     
    >通貨はここまで変わってるのに
    >物価というか・・・
     
    そうですね。
    通貨のパワーバランスはコロッとかわりますよね(・・;)
     
    >18歳の時に カット5000円でしてもらってた(あの頃は裕福だった)
    >同じ店に、今も通ってますが、ついこないだまで、同じく5100円
    >これって、どうよ、ですね(助かってるけど)
     
    そこの美容院さん、価格が安定しているのですね。
    私は床屋をたまに買えるのですが、散髪代はデフレ基調です(笑)
  • イメージ
    みの虫さん
    2013/2/9 16:28

    デフレ時代の代表選手、マクドナルド。

    昔は紙粘土みたいだった。

    輸入牛肉はこれから安くなる。

    日本人は高級志向に方向性は向かう。

    まあ、それなりに残っていくのでしょう。

     

     

     

  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2013/2/9 13:04

     あさっての投資家  おはよ~ございます。

     

     先ほどはご訪問あいがとうございました。とりあえず寝てしまう前に急いで来ました。(^O^)

     

     あさっての投資家どのの「縛られたい♡シリーズ」なかなかのお色気・・・じゃあなかった。・・・・議論的なものですね。

     

     物の価値て難しいものがありますよね。国によって人によってさまざまだと思います。 「水」ひとつとっても海外などではいい値段で売られたりしていますが、それはあくまで日本から見た目なんですよねぇ。水道水がそのまま飲める国の方が少ないのですから飲料水がいい値段で売られていても当たり前なんですよね。

     

     株価や為替も欲しい人がいて売りたい人がいて値段のやり取りで成り立っている世界・・・・株はその当人が損得するだけの話なので良いのですが、為替は輸出、輸入に大きく関わってきます。

     為替で利益をあげようとしている個人や企業が輸出、輸入の企業に大影響を与える事に少々疑問を感じるのですがどんなものなのでしょうか?

     

     アッ!しまった! わたくしとした事がイメージと違う事を書き込んでしまいました。(-_-;)・・・イメージダウンにならなければいいのですが・・・。

           (^_^)/わたくしはテリヤキバーガーが好きです。

       

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2013/2/9 11:11

    私は始めて海外旅行に行ったのが 240円とかだったのです

    (歳ばれる?!)

    マクドナルドのどこが安いねんっと

     

    そして、気がつけば、ドルを円に直すのは 100倍よねぇ

    で、その時にドル建て貯金

    あらぁでしたね

     

    通貨はここまで変わってるのに

    物価というか・・・

     

    18歳の時に カット5000円でしてもらってた(あの頃は裕福だった)

    同じ店に、今も通ってますが、ついこないだまで、同じく5100円

    これって、どうよ、ですね(助かってるけど)

     

  • イメージ

    ぽけぽけさん、おはようございます。
    しめきりに間に合いました(笑)
     
    >そして、そもそも、海外と日本では大きさも違うような・・・(笑)
     
    確かに、アメリカなどの大国と比べると、
    スケールが違いますね。
     
    >少ない脳みそをフル稼働して、たくさんの材料を集めて論破してやろうと
    >ドナルドの所に行ったら、すべて答えは「らんらんるー♪」
    >・・・・脱力です(爆)
     
    ドナルドにビックマックの値段について交渉中ですが、
    すべてスルーされています(笑)
    だれもドナルドを止められません!
     
    >私は円の適正な値段って、さっぱり分からないのです。
    >私が投資を始めた頃、ドル/円は80円前半でした。
    >円高というのは、どこからが円高なのか・・・どこからが円安なのか。
    >適正価格を教えて欲しいですね(笑)
     
    適正価格を知るのはなかなか難しいですよね。
    特に外為では。政策や景気が思惑を呼んでしまいますし。
     

    >そして・・・一人のオジサマの発言で、動きまくる為替・・・

    >本当に難しいですね。

     

    いやはや、発言の怖さでもありますよね(汗)

  • イメージ
    ぽけぽけさん
    2013/2/9 09:39

    再び、おはようございます。

     

    >しかし、そもそもコストが違う。

     

    そして、そもそも、海外と日本では大きさも違うような・・・(笑)

     

    >「おいおい、ビッグマックの文句はドナルドにでも言ってくれよ。」

     

    少ない脳みそをフル稼働して、たくさんの材料を集めて論破してやろうと

    ドナルドの所に行ったら、すべて答えは「らんらんるー♪」

    ・・・・脱力です(爆)

     

    >だから、通貨の割安・割高を判断するのは難しい。
    需要と供給、物価、金利、経済力、そして思惑…
    様々な事柄が結びつき、売りと買いの接点で価格が決まる。

     

    FXやってないので・・・という理由は、理由にならないのでしょうが

    私は円の適正な値段って、さっぱり分からないのです。

    私が投資を始めた頃、ドル/円は80円前半でした。

    円高というのは、どこからが円高なのか・・・どこからが円安なのか。

    適正価格を教えて欲しいですね(笑)

    そして・・・一人のオジサマの発言で、動きまくる為替・・・

    本当に難しいですね。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ