マイ波動総合研究所さんのブログ
こういう意見もあるので貼っておく
大引け前ホットライン 【下値懸念】
恒例の「月末高」には反動も
東海東京調査センター 投資調査部長 隅谷俊夫氏
前週半ばからの上昇相場には違和感を禁じえない。このところ毎月、月末高パターンが続いており、同様の流れといえるかも知れない。株主総会時期での上げ賛成ムードも背景に挙げられよう。
とはいえ、米国、そして日本にも、上値を追って買われるような材料は見当たらない。最近の商いの薄さにも現れている通りだ。「ギリシャ情勢の不安緩和」といっても、取ってつけたような感は否めない。米国経済指標はむしろ、悪化傾向を示している。
不自然に形成された相場は、長続きしないものだ。先物の買い戻しといった需給面の追い風が途絶えれば、ファンダメンタルズ面に目が向かう。根拠なき楽観ムードの中で迎える、7月1日の「6月の米国ISM(供給管理協会)製造業景気指数」発表あたりが怖い。
ビンラディン容疑者殺害報道のあった、大型連休中の5月2日を除くと、これまでの日経平均は、9800円台での上値の重さが目立つ。3月の月中終値平均(9852円)を超えると、機関投資家の売りが拡大すると見られるためだ。今回も、ここを越えるのは容易ではない。
そもそも、昨秋来のグローバルな株価上昇要因となっていた米国QE2(量的緩和第2弾)の6月末終了には、もっと敬意を表していいと考えている。17日の安値9318円は、商いの水準などから見ても、必ずしも底値とは言えず、ここを割って9000円どころを試しにいく場面があるのではないか。調整一巡から上放れに向かうには、まだ“宿題”を残している。(A)
こんにちは。
8日が一番危なそうですが、それまではボーナスをひきつけるために上げ下げしそう。
例年名証の夏のセミナーがきっかけで下げてたようですが、1週間遅いので、
景気の悪い講義ばかりになりそうです。
9月までは9000円もあってもおかしくない。
こんばんは~。コメントありがとうございます
「例年名証の夏のセミナーがきっかけで下げてたようですが」
↑これは知らなかったです。
9000円あってもおかしくないという件について、
日記を書きましたので読んでください
http://minkabu.jp/blog/show/353704
こんばんわ、何時も参考にさせていただいております。外人は、現物買いの一方で、先物でヘッジしているという話をある講演会で聞いたことがあります。そのつなぎのヘッジをはずしているのかもしれませんし、または、売り方んの踏み上げを狙った上げかもしれません、あるいは、上げる前に下げる、下げる前に上げる、というプロといわれる筋の演出かもしれません。いずれにせよ冷静に考えれば、いまは、買いに行く時ではないとみていますが、、、、
コンパスさん、こんばんは~。コメントありがとうございます
外人さんだけでなく、日本の証券会社もヘッジしてるでしょう。私もやりますから。
私は現物株も持ってますが、空売りばかりしていますよw
外人さんは当然のように日銀のドレッシング買いがあることを見越して、
月半ばの安い時に仕込み、月末ドレッシング買いの入ったところで売り抜けます。
おまけに空売りもしているはずです。
いまやアルゴリズムトレードも使われ銘柄によっては個人は大変ですね。
まあ、今は買い向かってはいけないと思います。
押しを狙いましょう。どこまでが押しなのか詳しくはわかりませんが