堅実さん - プロフィール

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

堅実さんの予想した銘柄

予想した銘柄一覧

予想日付 判断 銘柄名 登録値 現在値 収益率 ポイント
2016/03/01
買い
1,299.0
7,594.0(06/14)
+174.0(+2.35%)
+484.60% +1,377.80 0
2016/03/01
買い
121.0
197.0(06/14)
+7.0(+3.68%)
+62.80% +176.25 0
2011/07/04
買い
1,597.5
5,663.0(06/14)
+35.0(+0.62%)
+254.49% +723.49 0
2014/06/23
買い
5,410.0
9,006.0(06/14)
+30.0(+0.33%)
+66.46% +188.96 0
2014/04/11
買い
1,576.0
3,134.0(06/14)
+39.0(+1.26%)
+98.85% +280.93 0

堅実さんのプロフィール

 

Normal@2x
  • 参考にするもの・情報源NHKニュース(朝、夕方ニュース),日経新聞(一日に1.5時間)、日経情報、会社四季報
  • 自己紹介
    株式投資歴は44年です。21年10月頃からこのサイトに登録しました。
        
    流れに逆らわず、流れに乗る。これが、株式投資ではないかと思います。
        
    株式の暴落が、数年に一度有ります。この大きく下がった時に投資をした場合、投資効率はかなりよいと考える様になりました。ならば、普段は投資せず、暴落時に投資をする方法が良いのかもしれません。(平成23年5月29日)

    平成24年3月16日(金)17時45分  更新

    趣味
    読書、社会研究、作詩、川柳、水泳

 通報する

堅実さんの最近書いたブログ

ブログ一覧

  • ブログ

    筍を食す(6.6.15)11時08分

     筍を食す。婦人会か、日本舞踊で、頂いたものだ。先日は「びわ」を頂いた。びわは、もらったものなので、スーパーにあるような綺麗なものではない。この辺りでは、庭先にあるのを、無造作にとって、そのまま、貰っている。これが普通だ。形は小さいし、埃が付いている。それでも、川をむいて食べると、やっぱり、「びわ」の味である。ありがたい。 今の筍は、真竹である。孟宗竹は3月で、時季が異なる。「かりかり」として、苦... ...続きを読む
  • ブログ

    風の谷のナウシカ(6.6.14)11時21分

    (膠着状態が、続いています。この先は、下るか、上がるかですが、いろいろ、調べておりますが、上がると、思います。インフファンドが下がってます。)  この時は、桐生市に、住んでいた時だ。このアニメを始めて見たのは、37歳の頃か、群馬大学の学園際だった。もう40年以上前のことだ。何となく構内を歩いていると、映画の受付の男子学生が、「人気がないので、見てくれませんか。」と言うので、気のりはしなかったが、同... ...続きを読む
  • ブログ

    買収フアンド日本に投資(6.6.13)10時20分

     (今日は、リートを、全て売り切りました。金利上昇により、下ってます。東京市場は、膠着状態が続いてます。17日頃に、会社四季報の夏号が発売です。)  買収フアンドが、日本株に投資するという。日経新聞、6年6月11日(火)より。米欧より高いリターンで、有望とのこと。 これから見ると、今後、日本株は有望ではと思う。日経平均は過去、数10年の間、高値を更新している。 1 米ベインキャピタル 今後5兆円を... ...続きを読む
  • ブログ

    巨人の星(6.6.12)13時21分

    (きょうは、5185フコクを100株、買いました。アンテナの買いです。)   これも、根性ものである。大体53年前のアニメなので、知っている人もいると、思う。 「出世街道」「人生劇場」「王将」「無法松の一生」などが、心のくじけそうなのを防ぎ、支えてきた、 そしてパナソニックの松下幸之助、ソニーの井深大、ホンダの本田宗一郎、経済団会長、IHI(石川島播磨重工業)の土光 敏夫などが、あこがれと、人生の... ...続きを読む
  • ブログ

    銅線が盗まれる(6.6.11)10時52分

      ずいぶんと、せこい窃盗事件である。エアコンの室外機が盗まれるという事件が、続発している。室外機の銅が、目的である。  そして、太陽光発電の、銅のケーブルが盗まれるという事件が、昨年あたりから、増えている。銅の相場が、高値にあるからである。  これは、銅を廃品回収業者に、持ち込んで換金するのだが、買う側の業者は、直ぐに、盗難品だと気が付くはずである。それが、事件として表面化しないのは、買い取り業... ...続きを読む

ブログ一覧をもっと見る

堅実さんのフォロー/フォロワー

 フォロー/フォロワ一覧 (0名/78名)

フォローしている会員がいません

ネット証券比較

みんかぶおすすめ